高岡店ブログ
Warning: Undefined property: WP_Error::$cat_name in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 19

総数 2390

国産のワイルドフォームグッピー

 

 

ワイルド系グッピーを

たくさん繁殖していらっしゃるお客様が

いろいろ持ってきてくださいました!

 

 

 

特にエンドラーズがお好きでいろいろ

繁殖を楽しんでいらっしゃいます。

他にも卵目や、ベタ、ディスカスからプレコまで

かなりの本数の水槽です。あ、ザリガニも!

 

 

 

 

今回持ってきていただいたのは

 

 

エンドラーズ.クマナレインボー

エンドラーズ.グリッターオレンジ

RREAエンドラーズ.グリッターオレンジ

エンドラーズ.マルチカラ―

コーラルマゼンタパープルスピア―テール

ワイルドグッピー.コロンビア

卵目のアフィオセミオン.ガードネリーなど。

 

 

 

クマナレインボー

 

 

マルチカラ―

 

 

 

グリッターオレンジ

 

 

 

写真が少なくて申し訳ございません。

ただでさえグッピーの画像を撮るのは

難しく思うのですが、ワイルド系はさらに

動きが大変早く納得できる画像を

撮るのは店長の腕前ではなかなか…

 

 

ぜひ実際の生体のきれいな姿を

見ていただきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベタ.シモルム(ジャンビ)の稚魚②

 

オスの口から出た稚魚たちは1か月を過ぎ

やっと魚らしくはなってきたのですが、

とにかく成長がゆっくりです。

 

 

 

 

 

10㎜くらいの個体もいますがサイズにばらつきが

ありますね。

おなじくマウスブリーダーのディミディアータを

昨年繁殖できましたがもう少し成長が

早かったような気がします。

 

ベタ.シモルム ジャンビのペア

 

 

 

 

でも1匹も落ちることなくブラインシュリンプを

食べていますので気長に育ててみます。

 

 

 

 

昨年3月に産まれた、ベタ.ディミディアータは

1年たちこんなに大きくなりました。

オスの比率が高かったように思います。

 

ベタ.ディミディアータ ワイルドF1

 

 

 

こちらもマウスブリーダーです。

 

ベタ.チャンノイデス “pangpang”1ペア¥12960

 

 

 

小型できれいなベタです。

色もあがってきました。

繁殖に挑戦してみませんか?

 

泡巣タイプよりも容易な気がいたしますが

飛び出しには気をつけてください。

こんなところから、と思うような隙間からでも

飛び出しますので要注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

昨日までは暑いくらいでしたが
今日は朝から雨で寒さが戻ってきましたね。
皆さま体調を崩されませんように。

 

では新着のお知らせです!

 

 

【淡水魚】
●ゲオファーガス.スリナメンシス
●ゲオファーガスspレッドヘッドタパジョス
●ゲオファーガス.ブラジリエンシス
●トライアングルシクリッド
●ナンドプシス.ハイチエンシス
●COスーパープルケール
●COスポットバーゲシー(ウニニ)

 

 

ゲオ.レッドヘッドタパジョス

 

 

ゲオ.スリナメンシス

 

 

ゲオ.ブラジリエンシス

 

 

 

【ブリードプレコ】
●インペリアルゼブラプレコWF1
●L66×MC
インペは4.5~5.5㎝あります。
L66×MCは6㎝前後です。

いずれも育成個体ですからおすすめです!

【UGOブリード】個体となります!

 

 

 

 

 

 

【爬虫類】
●ガーゴイルゲッコーオレンジスポット
●レオパマックスノージャングル
●〃パターンレスストライプ
●〃マックスノー
●〃ジャングル
●〃スーパーハイタンAグレード

 

 

ホルスタイン的なこの個体は即売れでした

 

 

 

 

【金魚メダカ】
●だるま琉金各種入荷!
●スーパー幹之めだか
●スーパーブラックめだか
●楊貴妃めだか

 

 

丸い!大きい!丈夫だよ!

 

 

 

【水草】
●ミクロソリウム本ナロー
●ミクロソリウムサンダーリーフ

 

 

 

ご来店お待ちしていますね!

 

 

ブリードプレコ入荷しました

 

暖かい日が続いて何よりですね!

花粉症の方にはお気のどくなのですが。

 

 

今日ブリードプレコが入荷しました!

入荷したばかりなので、発色は完全ではないですが

かんたんに撮ってみました。

 

 

 

 

L66×MCです(すべて同腹です)

 

 

 

 

 

 

ひときわ黄色く輝いているコがいますね!

(すみません、いつもながら激しくピントが…)

 

 

 

 

 

ワイルドインペ×ワイルドインペ

小さめな個体で4.5㎝、少し大きめで5.5㎝

 

6匹入荷しております

 

 

 

 

 

 

今年もヒパブリコンが!

 

 

プレコファンの皆さま!

ヒパブリコン2018の開催告知がありました!

 

 

リミックス名古屋インター店さんで開催されるようです!

これはプレコファンにとって本当にうれしい

お知らせではないでしょうか?

 

 

 

9月1日から9月30日までコンテスト受付期間のようです。

詳しくはリミックス名古屋インター店さんのブログを

ごらんくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リミックス名古屋インター店様のブログです

      ↓

http://remix-net.co.jp/?p=364126

 

 

 

 

ライオンフィッシュの卵

 

 

ライオンフィッシュがタマゴを産んでいました。

何かに産みつけるのでは無くバラマキです。

 

 

 

 

 

今年の1月くらいから2匹残っている

ライオンフィッシュの1匹のお腹が

異常に膨れだしました。

 

 

左の子がお腹パンパン!

 

 

かといって状態も悪くなく、もう1匹とも仲良く

食欲も旺盛でタマゴでも産むのかしらと思っているうちに

1匹が売れ、お腹パンパンのコだけ残っちゃいました。

 

 

 

 

 

それから約3週間、今朝水槽の中で

たくさんのタマゴを発見!

やっぱりメスでタマゴをもっていたんですね!

売れていったコはオス個体だったのでしょうか?

ちょっと残念!

 

 

 

 

 

 

タマゴは当然、無精卵で白くなってますが

サイズがけっこう大きいんですね!

見つけた時点でも50個以上あったので

お腹がパンパンになっていたのもわかります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気のスーパーマック入荷

 

 

レオパを一躍人気者にしたスーパーマックスノー

当店でもいまだに一番人気のレオパです。

 

 

 

 

飼い込みのオス個体が入荷しました。

食欲とっても旺盛な子です。

 

 

 

白もすごくきれいですよ!

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

 

【海水魚】
●ニセモチノウオ
●チリメンヤッコ大き目
●タテジマキンチャクダイ
●ハタタテハゼ
●アカハチハゼ
●ナンヨーハギ
●ミナミハコフグ
●ヤエヤマギンポ
●カウデルニー
●コケ取貝

 

 

【淡水魚小型系】
●モスコーパンダグッピー
●紅白グッピー
●丹頂ブラックテールソード
●チョコレートグラミー
●ベタ.チャンノイデス ペア
●オトシンクロス
●オトシンネグロス
●スーパーレッドブッシープレコ
●AFランプアイ
●コバルトブルーラミレジ
●バルーンコバルトブルーラム
●ガラ.ルファ
●シマカノコ貝
●カラーサザエ貝

 

 

 

【淡水魚大型系】
●紅白パロット
●ブラックピラニアベビー
●スネークヘッドベンガルオレンジ
●パープルパロット
●チャンナ.ストリアータ(タイ産ワイルド)

 

 

【金魚めだか】
明日の入荷です
●スーパーブラックメダカ
●黒ラメメダカ
●黄冠白菊メダカ
●楊貴妃メダカ
●松井ひれながメダカ

 

●丹頂
●青文魚
●琉金上
●桜錦
●飯田高頭丹頂

●ピンポンパール

●キャリコピンポンパール

●水泡眼 吉岡氏

 

 

【爬虫類】
●レオパ タンジェリンPHジャイアント
●レオパレインレッドストライプ
●クレステッドゲッコー
●ガーゴイルゲッコーレッドストライプ

 

 

【書籍】
●アクアライフ
●きんぎょ生活
●アクアジャーナル

 

 

 

ご来店お待ちしています!

 

レオパとクレス

 

ヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)と

オウカンミカドヤモリ(クレステッドゲッコー)が入荷!

 

 

 

ゴジラスーパージャイアントタンジェリンアルビノ♂

100gオーバーです!

 

スティーブ便

 

 

デカいです!

 

 

 

タンジェリンPHジャイアント♀

 

 

 

 

レインレッドストライプ ヤング

スティーブ便

 

 

 

クレステッドゲッコー

 

壁チョロ系ではいちばん人気ですね!

 

赤黒い渋めのカラー

 

 

クレスは2匹います

 

 

 

ガーゴイルゲッコー レッドストライプ

 

脱皮前で少し白っぽくなってます

 

 

ぜひ見に来てくださいね~

 

 

 

 

 

国産グッピーやプレコなど

 

 

今日は暑いくらいの陽気でした!

最高気温が22℃まであがったようです。

ようやくお水をさわるのも苦にならない

いい季節がやってきました。

 

 

今日も少し生体入荷しております。

国産グッピーやプレコ飼い込み個体など。

 

 

kosugiブリード  RREAトパーズ

 

kosugiブリード  RREAドイツイエロータキシード

 

ほかにはRREAフルレッド、パンジーなども。

 

 

 

飼い込み個体  8~9㎝

 

 

飼い込み個体   7㎝

 

 

 

 

 

店内ブリード個体も販売サイズに育ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

明日の月曜日は定休日となっております。

火曜日はヒョウモントカゲモドキADサイズ

クレステッドゲッコー、ガーゴイルゲッコー

入荷いたします。お楽しみに。

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

【淡水魚小型】
●グリーンダータテトラ(ペルー)
●ワイツマニーテトラ
●RFブルーアイゴールデンブッシー
●COパンダ
●COピグミー
●COロングノーズシクり
●COオルフノプテルス
●COデルファックス
●COメタエ
●ラミーノーズ
●ベタ♂

 

 

 

 

【淡水魚大型】
●アーモンドスネークヘッド
●インディアンスネークヘッド
●ハーコートスネークヘッド
●プルクラ
●クレニシクラレガニ“サンタレン”ペア
●パールム
●ハートテールパロット

 

 

 

 

 

 

 

【水草】
●レースプラントヘンケリアヌス
●レースプラントマダガスカレンシス
●ブリクサ
●ロタラインディカ水中葉
●ロタラナンセアン水中葉
●ルドウィジアSPスーパーレッド
● 〃  ナタンス水中葉
● 〃  グランデュローサ水中葉
●ウイローモス
●アヌビアスナナ プチ

 

 

 

【エビ 貝】
●ビーシュリンプ各種
●ヤマトヌマエビ
●イシマキ貝
●キラースネール

 

 

 

【爬虫類】
●フトアゴヒゲトカゲ
●ニシキマゲクビガメ

 

 

 

 

 

【新製品】
●乾燥エビのカンシャ200g
●小型ライトリーフグロー

 

 

 

それではご来店お待ちしています!

 

 

春の嵐?

 

 

今日は朝から暴風雨で夕方には激しいアラレが降るという

大荒れもようでした。

 

 

春の嵐とは関係ないかもしれませんが

各水槽でプレコたちが産卵しています。

 

地味目な方たちですが

 

 

このインペのオスは餌をいれるとタマゴがあるのに

シェルターから出てきて餌をたべてしまうんです。

ふつうは出てきませんよね~

まだ若いからなんでしょうか。

 

冷凍赤虫をいれるとすぐに出てきます

 

 

 

植え替えてショボンとしていたエキノドルスも

半年近く経って急に動き出して絶好調です!

もう2まわりくらい大き目のポットにするべきでした!

 

 

特にこのマッサンバラがぐんぐん成長しています

 

 

明日は生体入荷いたします。

あしたもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 


Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 214

Warning: Undefined property: WP_Error::$name in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 217