今週もカンボジアタイガーバルブが入荷しました!
先週より多く入ったのでまだ残っておりますm(_ _)m
本日はベステルチョウザメ約30cm 久々の大き目サイズで入荷しました。
人工飼料も食べて痩せていません!
今週もカンボジアタイガーバルブが入荷しました!
先週より多く入ったのでまだ残っておりますm(_ _)m
本日はベステルチョウザメ約30cm 久々の大き目サイズで入荷しました。
人工飼料も食べて痩せていません!
週末ゼブラキャットが入荷します!
大特価で販売しますので早い者勝ちです!お楽しみに!!
本日ブルー系のハイバックゴールデン美個体を掲載しました。エサ食いバツグンで人工飼料もOKです!
本日は富山店常連のI様宅のアロワナ水槽を拝見させていただきました。
写っているアジアアロワナスーパーレッドは1年5ヶ月前は約20cm程の個体でしたが現在は50cm弱程に成長して素晴らしい赤発色の強い個体に仕上がってきました。
タンクメイトはエンドリケリー、ダイヤモンドポルカ、キクラ、パロットファイヤー等が混泳していますがどの個体も美個体の豪華な水槽となっていました!
店内の2400水槽の混泳の様子を撮影しました。
前回の撮影からメンバーが入れ替わっていますm(_ _)m
今シーズン2回目の今週のゼブラキャットは瞬殺で完売してしまいましたのでネットに掲載できませんでしたorz
ブルーベース過背金龍を掲載しました!
本日ゲオファーガススリナメンシス約20cmを掲載しました。
混泳即戦力で綺麗な個体が揃っています!
インドシナレオパードパファーの極美赤発色個体を掲載しました!
ノーマル個体も入荷していますがその違いは一目瞭然ですm(_ _)m
↓ノーマル個体です。
本日はお客様K様宅のスーパーレッドを拝見させていただきました!
2022年4月にmishima富山店で約25cm程の個体を購入していただきました。現在はサイズも大きくなって真っ赤な発色に成長しました!
↓購入当時
なんとエンゼルフィッシュと混泳している協調性のある個体です!
フラワーホーンのエラがいつからかエラブタから中の薄皮が出ていましたので麻酔してカットしました♨
水質によってヒレや背びれ部分が溶ける現象がフラワーホーンによくありますが同様の処置で綺麗に再生して回復しますm(_ _)m
かなり進行していて根本まで溶けていると再生しないので投薬などの処置は早めにしましょう♪
本日ディープレッドタイガー再撮影しました!!!