新着のお知らせです

 

 

ミシマ高岡店です!
朝晩が冷え込みますね。
暖房が必要な季節になりました。

 

 

今週の新着のご案内です!

 

 

【淡水魚】
●バトラクスキャット8~9㎝
●ワイルドオリノコオスカー
●APトリファスキアータ国産
●ラミーノーズテトラ
●ネオンテトラ
●ゴールデンハニードワーフG

 

 

 

国産のトリファスキアータです。

 

 

 

          1ペア¥5980+税

 

 

 

【海水 無脊椎】
●キイロハギ
●スダレチョウ
●ニチリンダテハゼ
●ホンソメワケベラ
●イエローアセッサー
●ニシキテッポウエビ
●ナガレハナサンゴ蛍光G
●ハナサンゴ蛍光G
●ホソエダミドリイシ
●ライブロック入荷!

 

 

 

 

ワイルドオスカー オリノコです。

 

 

 

【シュリンプ】
●レッドビーシュリンプ
●ミナミヌマエビ常時大量在庫!
●ヤマトヌマエビ常時大量在庫!
●シャドウシュリンプ

 

 

 

 

スカーレットトリムプレコいい感じですよ!

 

 

 

 

グリーンロイヤルプレコもいます!

 

 

 

 

【みずくさの森】
●BIOグロッソスティグマ
●BIOニューラージパール
●BIOピグミーマッシュルーム
●BIO アラグアイアレッドシャープリーフハイグロ

 

 

今回のBIO水草、もりもりでボリュームあります!

 

 

 

 

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

ひらひら&モジャモジャ

 

 

 

ペアで入荷したものの、メスの飛び出し事故で

オスのみになってしまった、

ロングフィンブルーアイゴールデンブッシープレコ。

羽衣のような長いひらひらしたヒレがすてきです。

 

 

 

 

そのロングフィンのオスが

数日前からタマゴを守っています。

もう孵化していますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

体の大きさのわりに卵がちっちゃいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

お相手は、ロングフィンではない、

ブルーアイゴールデンブッシープレコです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、そんな大きくもないので

産卵するとは思ってなかったので

思いがけず嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

ちゃんと育ってくれるかな?

キンペコよりも育成は難易度が高い気がしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バトラクスキャット

 

 

こんばんわ!

 

バトラクスキャットのかわいいサイズが

入荷しました。

 

南米産の大きな口をもった面白い

ナマズです!

 

 

 

8㎝くらいのちいさめサイズで入荷

 

 

 

 

 

2匹入荷しました。

 

 

 

 

 

 

小さくても一丁前の顔してますね!

 

 

 

 

 

 

 

広めの水槽で飼育するのがおすすめですが

小さめの水槽でも飼育可能なナマズです。

45㎝くらいあれば余裕で飼育できますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒパブリコン2019エントリー

 

 

今日は10月14日。

 

 

( ゚д゚)ハッ!と気が付いたら、今日は

ヒパブリコン2019のエントリー締め切り日です!

 

 

 

令和初のヒパブリコン。

まだエントリーしていない方は

お急ぎくださいね!

 

ヒパブリコン2019詳細はコチラ!

 

 

コンテスト部門以外に、フォト参加部門もありますから

ご自身が繁殖した個体じゃなくても参加できますよ!

お気に入りをエントリーしてみるのも

いいですね!

 

 

 

 

 

明日は振替休日とさせていただきます。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

コリドラス.デュプリカレウス 国産

 

 

コリドラス.デュプリカレウスの国産です。

 

 

 

 

 

ステルバイやコルレアなどコリの繁殖個体を

扱わせていただいてますが、

皆さんうまいなあ!

 

 

 

 

 

 

ミシマのお客様が繁殖されたもので

すくすくと育って「大きくなったよ~」と

見せにきてくださいました。

当店で親を(オスメス不明でしたが)購入して

以外に早く産卵モードになったようです。

 

 

 

 

ミシマから近くはない所にお住まいなのですが

せっせとイトメを買いにきてくださって

親も子も順調に育っているみたいです。

今年の猛暑もベビーたちは乗り切りました。

 

 

 

 

 

 

3㎝くらいですが、ちゃんとデュプリ!

頭がオレンジ色です。バンドも太い。

 

 

 

 

 

 

もう少し育ったらミシマに持ってきてくださる

予定なのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はレッドビーシュリンプも入荷しました。

200匹のみです。

いつも通りキレイで丈夫ですよ!

 

 

            1匹¥300+税

 

 

 

 

 

 

こちらも地元のお客様ブリードです。

シュリンプは、国産のものを販売しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて明日は3連休、最終日。

頑張って営業いたしますのでよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

水槽のリセット

 

 

150㎝水槽リセットをがんばりました!

昨日のうちに大量のソイルを出して

(コレが一番大変でした)水槽をきれいに洗って。

 

 

 

 

 

 

何年も前から育てていたヤマサキカズラは

2メートル以上垂れ下がってましたが

これを移動しないと水槽がリセットできないので

泣く泣く解体しました。

 

 

 

 

これは昨年の画像です。

今年は床まで垂れ下がってきていましたよ。

 

 

 

 

 

 

メタハラで葉が焦げるのも気になってました。

 

 

 

 

 

 

 

ソイルは70ℓ以上入ってたみたいです。

硬くなったソイルをスコップで取り出すのは

ほんと、大変ですよね~

途中、泣きそうになりながらも黙々と作業を

していました。昨日もお店静かだったんで(笑)

 

 

空っぽにして洗ったところです。

ここまでになったら、ちょっと達成感!

 

 

 

 

 

 

とりあえず水槽を撤去して空けておいたら

お客さまに何を置くのかと聞かれましたが

植物ですね!

こんなのたくさんありますので何とか場所を確保

いたしませんと。

 

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

今日は夕方からは台風に備えてだと思いますが

朝から夕方近くまではお客さまが

たくさんご来店だったのですが、夕方以降は

雨風も強くなり、お店も静かで作業がすごく捗りました!

 

 

 

 

 

 

さきほどから雨もいっそう強くなってきたので

そろそろ閉店いたしますね。

 

皆さまもお気をつけくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

 

こんにちはミシマ高岡店です!
大型の台風が接近しているようですが
富山県に限らず、全国的に被害が少ないと
良いですね。

 

 

 

 

【今週のおすすめ生体】
●レッドデビルエンゼルAグレード
●APロートカイル.ウアウペス
●APペルテンシス.ノボアイロン
●クレニシクラ.コンプレシケプス
●ロングフィンブルーアイゴールデンブッシー
●   〃     ペア
●ベタ.プラカット
●CO.コルレア国産
●COスーパーシュワルツィ
●オトヒメエビ
●エメラルドグリーンクラブ
●マガキ貝
●活イトメ入荷しました

 

 

 

 

 

 

APペルテンシス.ノボアイロン

 

 

 

 

APロートカイル

 

 

 

 

【書籍】
●アクアライフ
●アクアジャーナル

 

クレニシクラ.コンプレシケプス

小型のシクラです。

 

 

 

 

国産コリドラス.コルレア

毎回好評ですよ!

 

 

 

 

 

【レイアウト素材】
●龍王石
●雲山石Sサイズ
明日入荷いたします。

 

ノソブランキウス.ラコビー

美しい卵生メダカ 

 

 

 

 

 

 

【みずくさの森】
●アヌビアスプチナナ
●ニューラージパールグラス
●ショートヘアグラス
●ハイグロピンナティフィダ
●クリプトルーケンス
●モスバック

 

 

 

 

【中古品】
●爬虫類ケージ120×45×60
●小動物ケージアクリル製
●90×45×45フレームレスガラス水槽
●90㎝上部ろ過箱ガラス製
●60×30×36  〃 サンプ
●ボルクスグラッシーレディオRX072RF
●    〃         RX072DP
●エーハイムLEDライトブルー
●GEXメガパワー1215
●30キューブガラスケース
●30㎝LEDコトブキ
●60㎝キャビネット黒
●90㎝キャビネット白
●GEXクールウェイ410

 

 

 

 

 

明日から3連休です。

あいにくのお天気になりそうですが

ミシマは休まず営業いたします。

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

爬虫類大型ケージ中古

 

 

 

中古爬虫類ケージが入荷しました。

 

 

 

120×45×60 ガラス製 

 

 

汚れがほとんどなく美品

 

 

 

 

 

 

スライド扉でメンテナンスがラク

 

 

 

 

 

 

 

 

天板はアルミ製で軽くて歪みなしです

ダブルメッシュパネルでコバエ防止

 

 

 

 

 

 

 

大型なので発送はできません。

店頭販売だけになりますのでよろしくお願いします。

 

 

 

ニッソー爬虫類ケージ ワイルドプラネット

120×45×60(高さ)  中古品¥18000+税

 

 

お問合せお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コリドラス.コルレア

 

 

二か月ぶりにコリドラスコルレアが

入荷しました。

お客さまブリード個体です。

 

 

今回、入荷数が少なく10匹のみです!

 

 

 

 

 

3㎝~3.5㎝くらいです。

 

 

 

 

 

 

コルレアって小さくてもカッコイイんだなぁ

 

 

 

 

 

小さくても背びれがピンと伸びてます。

 

 

 

 

 

 

ラインもいつものように乱れなくキレイ

 

 

どうぞお早めに!

 

 

 

 

 

 

コリドラス.スーパーシュワルツィも入荷!

 

 

 

 

 

 

シュワルツィも人気者ですね!

 

 

 

 

 

フトアゴヒゲトカゲ

 

こんばんは!

 

フトアゴヒゲトカゲのレッドが

順調に成長してきました!

 

 

すごいチビちゃんで入荷したのですが

コオロギや野菜、人工飼料も良く食べて

大きくなってくれました。

 

 

 

 

♂レッド×♀スーパーレッドとの子です。

 

 

 

 

カメラを向けると怒ります!

 

 

 

 

 

怒ってますけど噛んだりしないよ!

 

 

 

 

 

 

現在15㎝くらいです。

 

 

 

 

 

きれいになると思います。

 

 

 

 

 

 

写真モデルお疲れさまです。

ケースに戻しました~

 

 

在庫1匹限りです。¥16500(税込)

 

 

 

 

 

さて、そろそろ本格的に秋の気配ですね。

朝晩の気温が低く、今週は少し肌寒くなりそうです。

風邪などに気をつけましょう!

 

 

 

 

 

 

飼い込み個体 その2

 

 

今日も飼い込み個体!

 

 

 

直径40㎝の淡水エイ!

繁殖経験のあるメスです。

 

 

新しいおうちが決まりました!

 

 

 

 

 

 

ブラックピラニア!

17㎝くらいある、そろそろ危険なサイズ!!

 

 

こちらも新しいおうちが決まりました!

水替え時は注意してくださいね!

 

 

 

 

 

 

新しいおうちといえば

フクロモモンガのリューシの子も

お迎えしてくださる準備です。

 

 

ひとり暮らしの練習中です。

ごはんもしっかり食べられるようになりましたよ!

 

 

 

 

 

明日は定休日となりますので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

飼い込み個体

 

お疲れさまです!

 

少数ですがキンペコの飼い込み個体が

入荷しました。

 

 

 

 

産卵経験のあるメス個体です。

RYUブリード 

血統:MC×kong

MC:独スーパーインペ×CF直系

kong:CF直系×CF直系

 

 

 

背びれが欠けている部分があります。

           ¥11000(税込)

 

 

 

 

 

 

血統不明

 

 

            ¥5500(税込)

 

このほかに2匹きてます。

(すみません、画像なしです)

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーインペとインペリアルゼブラが

ほぼ同時にペアリングしました。

水槽のお隣さんカップルです。

 

 

 

スーパーインペはペアリングすると

翌日には必ず卵を確認できます。

 

 

でも、産卵したあとなのに何故かメスが

筒に入りたそう。オスは迷惑そうです。

 

 

 

 

 

 

 

インペリアルゼブラのほうは2日目ですが

今晩あたり産むかなぁ?

このオスは前も食卵したから注意です。

 

 

 

 

 

 

今日はキャッシュレス還元のせいか

paypayなどをご利用になるお客さまが

とても多く感じられましたね~

 

 

では明日もよろしくお願いします!