今日も20℃超えのぽかぽか陽気でした。
北陸地方では春一番が吹いたそうです。
そろそろ、金魚やメダカの季節ですね!
きょうはお店にもいろいろ金魚が入荷しています。
今回のおすすめは三つ尾更紗和金です
白勝ちですが体高もあり見栄えがします!
レモン和金、黒出目金、キャリコ琉金もおすすめです!
そのほか、琉金二歳、更紗和金フナ尾も入荷しています。
今回の更紗和金フナ尾はお買い得ですよ!
今日も20℃超えのぽかぽか陽気でした。
北陸地方では春一番が吹いたそうです。
そろそろ、金魚やメダカの季節ですね!
きょうはお店にもいろいろ金魚が入荷しています。
今回のおすすめは三つ尾更紗和金です
白勝ちですが体高もあり見栄えがします!
レモン和金、黒出目金、キャリコ琉金もおすすめです!
そのほか、琉金二歳、更紗和金フナ尾も入荷しています。
今回の更紗和金フナ尾はお買い得ですよ!
3連休の最終日はとてもお天気も良くいい日でした。
今朝は雪が少し降ったんですが、日中はポカポカ!
暦の上ではもう春ですし、温かいのは大歓迎ですね。
今日は若干、ホマとアグラが来ています。
愛好家さまルートで、各1株です。
Homalomena sp. “Deep Purple“JKT from Pulau NIas【AZ0215-1】
¥7980
Homalomena humilis from Resun P.Lingga 【AZ0622-2】
¥7980
アグラオネマピクタムトリカラー アチェスマトラ【LA0216-03i】
¥19800
ホームページにも掲載しました。
明日は今日の振替休日となっておりますので
よろしくお願いいたします。
きょうも少々追加で入荷しております!
よろしくお願いします!
●コリドラスビファシアータス
●コリドラスアトロペルソナータス
●コリドラスシミリス
●クリスタルレッドテトラ
●国産アプリコットグラスマーブルエンゼル
●アフリカンパイクカラシン
●ボララスブリジッタエ
●クラウンローチ
●国産グッピーゴールデンギンガ
●国産グッピーメヒコレース
●レッドダイヤゴールデンアイシュリンプ
【植物など】
●ホソバオキナ苔
●コツボ苔
●シノブ苔
●ヒノキ苔
●ペペロミアアントニアナ
●ベゴニアバルサロウクシエ
●ベゴニアビピンナティフィダ
●ベゴニアミクロスペルマ
●ソネリラパープル
コリドラスビファシアータス
コリドラスアトロペルソナータス
コリドラスシミリス
クリスタルレッドテトラ アラグアイア
国産アプリコットグラスマーブルエンゼル
国産グッピーゴールデンギンガ
国産グッピーメヒコレース
苔いろいろ
明日から3連休ですね。
ミシマは12日月曜日は休まず営業いたします。
きょうまで入荷した分をお知らせします!
【熱帯魚】
●ニューゼブラオトシン
●ロングノーズブロキス
●メチニス
●ペーシュカショーロ
●グリーンファイアーテトラ
●レッドフィンレッドノーズ
●ゴールデンハニードワーフグラミー
●シルバーチップ
●カージナルテトラ
●セルフィンプレコ
●国産グッピーオレンジレースコブラ
●国産グッピーチタニウムグリーン
先週入荷のオパールドットマグナムプレコも状態ばつぐんです!
【書籍】
●アクアライフ(コリドラス特集)
●ビバリウムガイド(カメ特集)
●アクアジャーナル
明日入荷分はあらためてお知らせしますので
よろしくお願いします!
先週入荷分の金魚が状態も良くおすすめです!
各種少数づつとなりますが良い個体ばかりです。
まずは真っ黒らんちゅう
ボリューム感もあり真っ黒の名の通り、黒いです!
桜琉金(志村)
桜はどの金魚もやさしいイメージですね
東錦ローズテール
赤勝ちの丸めの個体です!
ドラゴンスケール(吉野)
前は鏡鱗とか呼んでいましたが
ドラゴンスケールとはかっこいいネーミングですね
そのほか銀鱗和金フナ尾(のこりわずか)
玉サバ(サラサ、透明鱗、普通鱗)などもおすすめです!
今日は最近なかなかお目にかかれない
オパールドットマグナムプレコのご紹介です。
当店のお客様が繁殖に成功されました!
富山県産です!
個体導入から3年ちかく時間を要したみたいですが
このたび成長した子どもたちを
ミシマ高岡店へ持ってきてくださいました。
現在のサイズは5㎝を超えていますので安心なサイズです。
育成中も丈夫だったようですくすくと成長したとお聞きしました。
お客様にお借りした画像、はっておきますね。
気になる方はぜひ見にきてくださいね!
今週の入荷リストです!
【熱帯魚】
●ブラックアロワナベビー
●バトラクスキャット10㎝
●コウタイレッドギャラクシー
●COフォーレリー
●COバルバータス(Lペア)
●AP.アガシジWレッド(欧)
●AP.カカトイデスWレッド(欧)
●AP.ツクルイ(欧)
●WILDレッドファントムルブラ
●レッドビーシュリンプ
バルバータスLサイズでおすすめ!
AP.カカトイデスも良個体です!
【金魚】
●真っ黒らんちゅう
●飯田更紗琉金
●銀鱗キャリコ和金フナ尾
●東錦ローズテール
【水草】
●クリプトノリトイPP便
●クリプトストリオラータPP便
●ジェセフィア(アリダルムベリサエ)
●A.マダガスカリエンシス
●クリプトウェンティピンク(Growow)
●クリプトcf.ヌーリィEAST BELITUNG)
●クリプトcf.varヌーリィKAMPAR
●E.チョコレートマーブル
●E.スモールベア
●E.オゼロットグリーン
【侘び草/みずくさの森】
●侘び草マットウイローモス
●侘び草有茎草
●侘び草エキノドルス
●モスバッグ
●BIOニューラージパールグラス
●BIOショートヘアグラス
●BIOルドウィジアsp.スーパーレッド
●BIOロターラsp.Hra
●BIOアヌビアスナナプチスノーフレーク
画像なしですが、気になるものがありましたらお問い合わせください!
年明けからあっという間の1か月でしたが、
気が付けばもう今日から2月ですね!
今年はうるう年で1日多い2月になります。
ちょっと得した気分で前向きにいきましょう!
レッドビーシュリンプが入荷しました。
お買得価格で200匹来ております。
今週はいろいろと生体が入荷予定です。
また明日のブログやLINEでお知らせいたしますので
よろしくお願いします!
こんにちは!ミシマ高岡店です。
全国的な雪による影響で予定通りに入荷ができなかったのですが
金魚や植物などはタイミングよく入荷ができました。
【熱帯魚】
●ワイルドオスカーオリノコ
●コロンビアタイガープレコ
●テトラオーロ
●ゴールデンハニードワーフグラミー
●ディープレッドホタルテトラ(調整中)
【金魚】
●富山県産玉サバ2023年生まれ
●富山県産玉サバ2021年生まれ
【ジャングルプランツ】
●ベゴニアクロロスティクタ
●ベゴニアダースベーデリアーナ
●E.オゼロットグリーンロングリーフ
●E.レッドルビン
●E.レッドチリ
【みずくさの森/侘び草】
●侘び草クリプトコリネ
●侘び草赤系有茎草
●グロッティスティグマ
●ニューラージパールグラス
●ポゴステモンヘルフェリー
●ハイグロピンナティフィダ‘UK’
そのほか熱帯植物はきのうのブログでご紹介したものが入荷しております。
雪はもうほとんど無いのでぜひご来店くださいね。
お待ちしております!
今日も寒いですね
外は雪景色なのですが店内はいつもトロピカル!
植物もトロピカルなものが入荷しています。
【熱帯植物】
●ソラナムウレアナム
●アルディシアsp.ベンクル
●アルディシアsp.from Lao Cai-E
●ラビシアsp.Serawai
●ラビシアsp.from Malaysia
●スキスマトグロッティス ロンギスパサ 西カリマンタン
●スキスマトグロッティスsp.“ドラゴンテール”pangkalan Bun
●ピレアaff.umbriana
●ベゴニア クアドリアラータ ニンバエンシス
●ベゴニアダースベーデリアーナ
【エキノドルス】
●エキノドルスデビルテール
●エキノドルスサターン2000
エキノドルスは店内でキープしている種もございますが
今年はまたいろいろと集めようかと目論んでおります。
【クリプトコリネ】
すべてヨーロピアン(水上育成)スタイルです
●xagusii【TB】
●minima from Aceh sumatera【出射】
●Lga-1【HW0622-06】
●nurii Lga-9【HW0622-14】
●ideii
●フラミンゴ【デナリー】
●アロースターKedah
●thwaitesii Galle Green
●affinis BlackLeafLipis Deep Barat
●thwaitesii 丸葉 Ratnapura産
ミシマHPにはまだ掲載していないものも多いので
気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
今日は全国的に寒いみたいですね!
昨日からの寒波で富山県も雪が積もりましたが
思ったよりは多くなくてほっとしています。
2月になりますと、暦上では春。
金魚愛好家さんたちが
そろそろ今年の準備をはじまる時期になると思います。
そんな地元愛好家さんから
玉サバが届きました。
こちらは親個体です。
こちらは昨年生まれの個体たち
普通鱗の個体が多いです。
状態良くすぐに販売可能です。
気に入った子を選びにきてくださいね。
なんか元気の出る色、イエロー!
ビビットなカラーが目を惹くオトシンネグロゴールデンと
コリドラスイエローガラナの国産ブリード個体が入荷しました!