高岡店ブログ
Warning: Undefined property: WP_Error::$cat_name in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 19

総数 2361

集まってます!

今秋開催予定の

ヒパンキフォトコンテストですが

大変嬉しいことに、すでに賞品となるプレコが

ミシマ高岡店に集まってきています!

昨年フィンさんに於いて開催された

ヒパブリコンでグランプリを獲得された

JUNさんからはこんな個体が!

CF×CF  カッコイイ!

しかも富山まで届けてくださいました!

遠くから本当にありがとうございます!

続いては

Kongさんからも!

サンダードロップ!

賞品にしちゃってもいいんですかっ?

いつもお世話になっている

タッパー仮面さんから!

novaさんからもいただきました!

インペリアルゼブラプレコ 3匹

第二系統×第二系統

ご協力くださった皆さまありがとうございます!

さあ、これはエントリーしないといけませんね!

まだ時間はたくさんありますから

がんばって育てて下さいね!

また少しずつコンテストについての

お知らせなど配信していきたいと思いますので

よろしくお願いします!

※賞品は生き物の為、状態によって賞品の変更があるかもしれません。

 ご了承願います。

新着情報です!

こんにちは!ミシマ高岡店です。

今朝の雨はすごかったですね!
土砂降りでしたから、外飼育の
メダカなど流されないように
気を付けてくださいね!
メダカ鉢の上の方に小さな穴をあけておくと
いいですよ!

【淡水魚】
●COコルレア国産
●COパンダホワイト

●APホングスロイ1
●AP.spパープル
●APトリファスキアータ
●ダリオ.ヒスギノン
●クラウンキリー
●ボララス.ブリジッタエ
●オトシンクルス
●ラミーノーズ
●ワイルドベタ.スマラグディナ
●POセネガルス(ナイジェリア)
●POエンドリ.コンギクス

ボララス.ブリジッタエ

 ダリオ.ヒスギノン

COパンダホワイト

【海水魚】
明日の入荷となります!
●セナキルリスズメ
●スノーフレークオセラリス黒
●アデヤッコ
●アケボノチョウ
●フウライチョウ
●バイカラードティバック
●シーポニー ペア
●カクレクマノミ ペア

【水草】
●バナナプラント
●タイガーロータス
●プレミアムモス(デナリー)
●ニムファステラータ
●Eオシリス
●Eアルゼンチネンシス
●Eウルグアイエンシス
●ボルビティス.ヒュッディロッティ
●アヌビアスナナ

バナナプラント

タイガーロータス 

【組織培養水草 侘び草】
●グロッソスティグマ
●ショートヘアグラス
●ポゴステモンヘルフェリー
●ピグミーマッシュルーム
●ロターラナンセアン
●侘び草有茎草赤系

【レイアウト素材】
●ADA溶岩石→明日入荷
●コルク入荷しました!

【メダカ金魚】
●スーパーブラックめだか
 今回のはホントに真っ黒!!
●レインボーラメ黒めだか
●黄色系ラメめだか
●三歳琉金
●更紗琉金(平賀)
●東錦
●高頭丹頂

【爬虫類】
●ヒョウモンマックスノージャングル
ポッシブルヘテロエクリプス
●クレステッドゲッコーレッドフレーム
●カブトニオイガメ

【新製品】
●植物のための育つライト
●植物用グルー

ではご来店をお待ちしています!

種蒔き

かなり暖かくなってきたので

プレミアムシードを蒔いてみました。

15キューブ水槽で遊んでみることに。

ソイルを敷いて、湿らせてから

種をパラパラッと。

あとは霧吹きをじゅうぶんして終了です!

カーペットプランツという

グロッソやニューラージみたいな

背の低い草です。

水中栽培も水上栽培にも適している種類です。

1週間ほどで目が出てくるらしいですよ。

ラップしておきます

お店にはこのほかにも3種類扱っています。

(1瓶¥1480です。富山店にもありますよ)

季節的にも適してますから

試してみては?

1週間後が楽しみです!

5月も今日で終わりですね

今日は水草レイアウトコンテストの締め切り日でした。

毎年、駆け込みエントリーの方も

何人かいらっしゃるので㋄31日は慌しい日になります。

今年も参加してくださった皆さま、

ありがとうございます。

 

結果を待つのも楽しみですね!

あといろいろな作品を見るのを

心待ちですよね!

エントリー終了後には

早くも来年用に作りはじめる方も

いらっしゃるようですし、

今年は時間がなく断念した分、

来年はいい出来栄えの作品をと

現在頑張って制作中の方も。

また来年も参加しましょう!

さて、㋄はゴールデンウイークなどもあり

いろいろと忙しくさせてもらいました。

2人でバタバタの日もありますが

それもまた楽し。

明日からは6月がはじまります。

気持ち新たにがんばっていこうと思ってます!

それでは明日もご来店お待ちしております。

新製品のご紹介です

最近の植物ブーム?にぴったりの

商品が販売されました。

あったらイイナと思ってたものです。

「植物のためのそだつライト」

侘び草や植物などをガラスボトルに入れても

ちょうでいい照明器具がなかったんですよね。

あっても、取り付けられない形状だったり。

コレは植物の高さや、方向を調節できて

明るさも3段階に調光できます。

レンズも透明板、散光板の2種類付属です。

さっそく使ってみました。

この状態はライトが一番上なので

まだ高さのある容器でもOKですね!

ココで明るさ調節します。

横から見たら。

ニューラージパールの色です。

自然な感じの色です。

植物つながりでもうひとつ新製品です。

流木にモスなどをカンタンに付けられる

グルーです(ボンドみたいなものです)

ウイローモスやアヌビアスは

今や糸で巻き巻きしなくてもイイのですね。

サンゴの世界ではボンドも当たり前でしたが

水草レイアウトやテラリウムも!

新しいモン好きな店長なので

とりあえず仕入れてありますよ!

コリドラス.コルレア ブリード個体

今日もたくさんのご来店

ありがとうございました。

コリドラス.コルレアの繁殖個体が

入荷しました!

昨日お客様が

「そろそろ大きくなったからリリースしたい」

と言っておられて、早速今日お持ちいただきました。

3㎝~4㎝くらいのきれいな個体揃いです。

生後4か月くらいだそうですよ。

エサはグロウをあげてたらしいです。

水槽の中に入れると

他のコリドラスに負けじと

泳いでいました!

バンドが綺麗なのが多い

あ、そのお客様コリドラス.ボエセマニーも

現在繁殖中だそうで、楽しみにしている店長です。

13匹入荷しました

では明日は定休日ですので

火曜日のご来店をお待ちしています!

爬虫類やメダカなど

今日も生体が入荷しております!

メダカと金魚、ヤモリが届いております。

丹頂めだか、黒ラメレインボー、ヒレ長幹之めだか

お客様が丹精込めて作ったメダカです!

黒ラメレインボー

金魚のほうは黄金玉サバです。

レモン色が可愛い金魚、こちらも

お客様が繁殖された個体です。

黄色いですよ!

爬虫類はクレステッドゲッコー

3匹います

ヒョウモントカゲモドキ 

マックスノージャングルポッシブルヘテロエクリプス

(名前長っ)

3匹入荷です!

今日もたくさんのご来店ありがとうございました。

明日もご来店お待ちしています!

See you!

今週の新入荷です

ミシマ高岡店です!

外は久しぶりの雨です。
ずっと雨が降っていませんでしたから
お庭を管理している方には
恵みの雨ですね!

では今週の新入荷です。

【海水魚】
●カクレクマノミ
●アフリカンピグミーエンゼル
●トゲチョウ
●ミスジチョウ
●インドフウライチョウ
●Pカウデルニィ
●オトメハゼ
●ツノダシ 
●フレームスキャロップ

【淡水魚】
●ダイヤモンドヘッドネオン
●ドイツラミレジ
●WILDキングタイガーPベロモンテ
●アカヒレ
●ベタクラウンテール オス
●ベタハーフムーン オス
●ベタスーパーデルタ オス
●ベタトラディショナル オス
●国産グッピーアクアマリンレッドレース
● 〃  ドイツイエロー

【植物など】
●ウツボカズラ
●アロカシアドワーフアマゾニカ
●ホマロメナサンシャインジェム
●トキワシノブ
パルダリウムやテラリウムに適した
材料や植物など各種在庫あります!
特に植物はケースに収まる小さく
仕立てたものを揃えています!

【プレミアムシード】
●売れに売れているのか
長期欠品でしたが入荷しました!
季節的にも良く育ついい時期ですね。

【レイアウト素材】
明日、龍王石と雲山石が入荷予定です。

【乾燥コオロギ】
●便利なドライクリケットを
取り扱いはじめました!
フタホシコオロギの乾燥です。

【爬虫類】
●ボールパイソン各種、
表示価格から2割引きで販売します!

●クラウンウェルとファンタジーツノガエルが
続々とオタマを卒業してカエルに
なってきています!

【お知らせ】
ヒメダカの価格高騰、品薄状態が
続いています。安定的に供給できるまで
アカヒレで代用していただきたく
在庫しております。
よろしくお願いいたします。

では今週もご来店を
お待ちしております!!

コオロギの入荷日につきまして

申しわけございません!

本日入荷予定のフタホシコオロギが

業者さんの手違いで、明日になってしまいました!

「なんですと~!」

大変申し訳ございません!

昨日、ご来店いただいたお客様には

本日入荷とお伝えしていたのですが。。。

朝、クロネコさんに取りに行っても来ていない。。。

「申し訳ございません」

明日は必ず入荷いたしますので

ペットさん達には今日一日、我慢してくださいませ。

よろしくお願いいたします。

水草レイアウトコンテスト あと少しで!

昨日まで4日連続の真夏日でしたが

皆さまの水槽にはトラブルはなかったですか?

今日は暑さも一段落でしたね。

恒例の水草レイアウトコンテスト、エントリー締め切りまで

あと1週間になりました。

店長がエントリー予定の水槽もそろそろ撮影しないと!

90㎝水槽をリセットしてから、出品作品を作りましたが

なかなか順調とはいかず、間に合わないので

急遽、4月あたまに60㎝をセットしました。

仕上がりはまだまだですが、ギリセーフ。

なんとか草は生えてます(笑)

エントリーすることに意義があると

自分に言い聞かせて(笑)

こんなことなら、90㎝水槽を

リセット前に撮影しておくんでした~

何も考えず、さっさと水草をひっこ抜いてしまいましたから。

崩す前の画像の一部がありました。

ミスト式で作ったんでラクでした

ニューラージが増えすぎて浮いてきたから

リセットしたんですよね

上からみたらこんな感じでした

で、今の90㎝水槽の途中。

リセット時に完全にソイルを出さずに

足しソイルで横着したのが失敗でした!反省。

前景草が育つのが遅いです。

ボルビティス、ミクロソリウムはじゅうぶんなんですけど。

さあ、これが終わったら今度は

『ヒパンキフォトコンテスト』がはじまりますよ!

いろいろと準備中です

まだまだ準備段階なんですが

ヒパンキフォトコンテストに向けて

少しづつ準備中です。

そしていろんな方のお力もお借りしています。

お知らせできる準備ができましたら

当ブログでご報告しますので

よろしくお願いいたします!

せっかくなのでプレコネタを。

ウチで生まれた子を掬って写真を

撮ってみました!

2個体写してみました。

今のところイイんじゃない?

と、勝手に思ってたりしますが

サイズがまだ4㎝くらいで小さいですね!

今からどんなふうに変化するんでしょう。

お土産のお菓子~

昨日は遠方から嬉しいお客様達が!

遠いところ本当にありがとうございます!

こちらもお土産でいただきました!

静岡ホビーショーのおみやげです。

ありがとうございます!

(プラモデルのイベントだそうです)

そのほかにも昨日はたくさんお菓子を頂いた日でした。

ごちそうさまでした。

明日は定休日です。

火曜日のご来店をお待ちしています!

今週の入荷のお知らせです

こんにちは、今日、明日と
かなり暑くなりそうです!

暑くなると元気なのがメダカ。
お店でもどんどん卵をつけてますよ。

では今週の入荷状況です。

【淡水魚】
●APアガシジィ オリノコ
●APビタエニアータ リオナナイ
●ブルーダイヤエンゼル
●ギニアンズコイエンゼル
●マーブルエンゼル
●COパンダ
●ジュリー
●クラウンローチMサイズ
●シルバーシャーク
●ゲオファーガススリナメンシス
●POロイヤルデルヘッジ
●オスフロネームスグラミー

大き目で丸々しています


バンドがきれいなデルへ

昔、初めて水族館でこの魚を見た時は衝撃的でした!

【海水魚】
●ウズマキ8㎝
●ヘラルドヤッコ
●チリメンヤッコ
●ニセモチノウオ
●ラボックスラス
●シャープノーズラス
●カンムリニセスズメ
●プテラポゴンカウデルニー
●ヒトスジギンポ
●マンダリン
●オトメハゼ
●ミズタマハゼ
●パンダダルマハゼ
●タマイタダキイソギン
●サンゴイソギンチャク
●シライトイソギンチャク
●ベニワモンヤドカリ
●キイロオトヒメエビ
●ユビワサンゴヤドカリオレンジ(ハワイ)

【メダカ】
●黄金光
●白ラメスワロー
●紅
●アルビノ光ヒレ長
●半だるまスーパー幹之
●半だるま楊貴妃
●お買い得半だるま

白ラメスワロー  綺麗です!

アルビノ光(ヒレ長&ラメ少々入ってます)

【金魚】
●らんちゅう青子
●更紗琉金上物
●ピンポンパール
●出目ピンポン

【爬虫類】
●ヒョウモンスーパーマックスノー
●ヒョウモンブリザード
●クレステッドゲッコー
      〃 ハーレクイン
      〃  タイガーダルメシアン
●コバルトブルータランチュラ

【書籍】
●アクアプランツ
●アクアライフメダカ特集先月号
 (追加入荷です)

明日は30℃くらいまで気温が
上昇するようです!
高水温に弱い生体は注意ですね!

それではご来店お待ちしています!


Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 214

Warning: Undefined property: WP_Error::$name in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 217