当歳玉サバ入荷

 

連休最終日は秋晴れのお出かけ日和でした!

たくさんのお客様にご来店いただきまして

ありがとうございました。

 

 

今日はにゃんきちさんの当歳玉サバが

入荷しました!

巴、義仲、玉サバです。

今年生まれた子たちですが

すっかり大きく成長してみんな丸々としています!!

 

 

 

 

そのほか、メダカもたくさん入荷しました。

愛好家さんのメダカです。

 

●レモンティアラ

●月弓

●紅薊

●忘却の翼

●サファイア背びれ無し

●雲州幹之

メダカは今いちばん、品種も揃っております!

 

 

明日は定休日です。

よろしくお願いいたします。

 

ニホンイシガメ 

ニホンイシガメが入荷しました!

2020年生まれと、2022年生まれのこども達です。

性格が温和で、仲間どうし争うこともなく

とてもいい亀さんですよ!

現在レプトミンなど人工飼料を食べています。

 

2020年生まれ。10㎝くらいです。¥4980

 

ベビーたちです。¥3980

 

 

ニホンイシガメは日本の固有種で知られていますが

野生で生活しているニホンイシガメ達は

獣たちに襲われたりなどして

だんだん少なくなっているのではないでしょうか?

今後、貴重な種になってくるように思います。

 

 

新着のお知らせ

 

2回目の3連休、初日のきょうは生憎の雨ですが

いろいろと入荷しております。

 

【淡水魚】

●コリドラスショートノーズルイーザ

●コリドラスパンダ

●イエローファントム

●テトラオーロ

●ラスボラヘテロモルファ

●アフリカンランプアイ

●ネオンドワーフグラミー

●ブラックメタルレースグッピー

●ネオンテトラLサイズ

●カージナルテトラ

●セルフィンプレコ

●国産ディスカスいろいろ!

※活イトメ入荷しました!

 

【侘び草】

●エキノドルス

●クリプトコリネ

●有茎草

●グリーンロターラ

●ロターラsp.Hra

 

【水草】

●レースプラント(ヘンケリアヌス)

●レースプラント(マダガスカレンシス)

●E.ハディレッドパール

●E.ウルグアイエンシストリカラー

●ブリクサショートリーフ

●ハイグロロザエネルビス

●ウォーターウイステリア

 

【苔各種】

●シッポ苔

●タマ苔

●オキナ苔

●シノブ苔

●ヒツジ苔

●スナ苔

●コツボ苔

●クジャク苔

●生水苔

 

【爬虫類】

●ニホンイシガメ2020年生まれ

●ニホンイシガメ2022年生まれ

●オキナワシリケンイモリ(ピカピカ)

 

【メダカ.金魚】

メダカはいろいろな品種をふんだんに揃えております!

たいへんお買い得価格です!

 

 

 

お待ちしてま~す!!

 

 

ユリシス、宮桜など

先週末は台風の影響で猛暑でしたが

今週からは少し寒さを感じるくらいになりました。

急に寒くならないでほしいなぁ。

めだかもまたいろいろと入荷したんですよ。

今回も大変お買い得になっています!

 

●ユリシス 1ペア¥1980 (親魚有名血統)

●宮桜 1ペア¥1980 (親魚有名血統)

●煌ラメ 1匹¥440

●マリアージュロングフィン 1匹¥660

●凛華紅白 1匹¥330

●オロチ 1匹¥550

 

 

これだけ寒暖差がつくとアクアリウムのヒーターの

チェックをお願いします!

うっかりしていると、気が付いた白点病に罹っていたりします。

季節の変わり目は気をつけてくださいね!

 

 

それでは明日からまた3連休⁉

ご来店お待ちしております!

(明日は生体の入荷があります)

 

 

 

 

UGOのリアルの兄弟

 

先日はUGOブリードリアル個体を追加しました。

きょうはその同腹兄弟も画像を撮ってみました。

 

 

8㎝  こんなかんじすきです。黄色っぽい。

 

 

 

7㎝  普通っぽいですが背びれ模様がgood

 

 

 

6㎝  いつも隠れていたのでノーマルっぽいかと思っていて

    出してみたらほとんどリアルじゃないですか?残念な画像ですみません。

    

 

今回、ノーマルやニューメガの表現の個体よりも

リアル表現のほうが多かったです。

あらためてUGOさんすごいなぁと思いました。

 

それにしてもわたしの画像がダメダメですね。

finさんが撮影に来てくださったとき、あんなに間近に見て

参考にさせてもらったのになかなか上達しませんね!

 

 

 

今晩から台風は富山に上陸みたいです。

嵐の前の静けさでしょうか?

でも少し風が強くなってきたみたいです。

明日は今日の振替休日になりますので宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はメダカ

台風の影響か、きょうもとっても暑いです。

富山では33℃もあるみたいですよ。

 

いつもお世話になっているメダカ愛好家さんから

とても良いメダカが届きました。

 

繚乱  たくさんのメスが卵をつけてます

 

オーロラ黄ラメ幹之  いいとこ取りの血統ですね!

 

王華  こちらも人気種!

 

 

そのほか、

皇帝ラメ

月華

極み龍

紅帝リアルロングフィン

 

今回も愛好家さんのおかげで、

高クオリティ、低価格で頑張ってます!

連休中に見に来てくださいね!

 

 

 

期間限定の侘び草など

 

9月から10月ごろまでの期間限定の侘び草『かおる』が

本日到着しました。香りのある水草だけで構成されています。

ぜひお試しください。

 

 

 

 

こんな感じです。3個のみ

 

 

 

30周年記念のシザースウエーブも入荷しました!

 

 

DOOAのCO2カウントデュフューザーと

ミニデュフューザーも届きました。

 

 

そのほかには

●モスロックミニ

●モスロック

●BIOキューバパール

●BIOグロッソスティグマ

●BIOニューラージパール

●BIOウォーターローン

●BIOグリーンロターラ

●BIOルドsp.スーパーレッド

●BIOロターラナンセアン

 

リベラソイル3ℓ、9ℓも届いています。

(アマゾニアはしばらく欠品です)

 

 

 

 

UGOブリード追加画像

いつもmishima高岡店へプレコをリリースしてくださる

UGOさんの個体を追加で5個体アップいたしました!

この個体たちも【ヒパブリコン特別価格】にて

販売させていただきます!

 

 

6㎝ ¥54800

 

6.5㎝ ¥39800

 

5.5㎝ ¥39800

 

7㎝ ¥49800

 

5.5㎝ ¥49800

 

mishimaホームページにアップしました!

次回はこの個体の同腹の兄弟たちも紹介したいと思います。

 

 

さて、ヒパブリコンの撮影会も各地で開催されており

fin店長さまも超多忙だと思いますが

ほんとうにヒパンキ愛好家さんのために

頑張ってくださっています。

ありがとうございます。

プレコ撮影会第1弾は富山県の当店でしたが、すでに

2か月前なんですね~

 

 

撮影会もそろそろ大詰めを迎えているようです。

でも、またこれからが楽しみですね!!

 

今週の新着リスト

こんにちは!

いつまでも暑い日が続きますね。

今週の新着です。シュリンプやベタなどおすすめです。

 

●タイガー系シュリンプ¥1200~¥1980

●黒ビーシュリンプ¥450

●ベタフルメタルドラゴン¥4500

●ベタブルーリム¥1800

●ベタジャイアント系ブラックカッパー¥3980

●ベタHMブラックドラゴンブラックマスク¥4500

●RREAアクアマリンコブラスノーホワイトグッピー

●カージナル

●クラウンローチLサイズ

●ブラッドレッドハイフィンソード

●レモンテトラ

●ラスボラエスペイ

 

 

【植物】

●アルディシアダイヤモンドリーフ

スキスマトグロティス迷彩

●ステファニアエレクタ

●アデニウム実生株

●アルディシアスマトラ(赤い葉)

●カラテアエンペラー

●アルディシアライトセーバー

●ラビシアプラィシバウ産

●ドリミオプシスマクラータ錦

 

メダカは17日土曜日と19日月曜日に入荷いたします!

 

なお19日は通常営業で、翌20日は振替休日と

なりますのでよろしくお願いいたします。

 

 

ジュエルオーキッド入荷しました!

【Plants Factory The GAKI】さんの

ジュエルオーキッドが1か月ぶりに入荷しました!

今回もいろいろ詰め合わせていただいて

まさしく“宝石箱”でした!

 

 

お目当ての株がありましたら

どうぞお早めに!

 

 

活標本(いきひょうほん)

 

【Plants Factory TheGAKI】さんから

活標本-In Vitro Series-が届きました!

 

 

組織培養の技術で生産された生の植物標本です。

一目見た時からたいへん気になっていたもので

ようやく手に入れることができました。

水遣りもなく、置いておくだけでいい

おしゃれな雑貨のようです。

 

今回は少量のみ入荷しています。

見つけた人はお早めにゲット!をおすすめします~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オエセオクラデス スパツリフェラ(蛇皮蘭)

 

エリオカウロンsp.奄美産

 

 

チランジア カプトメデューサエ

 

このほかにマミラリアプリングレイ(ハオルチア)

オエセオクラデスプルケラ×ロゼオヴァリエガータの

交配種もきていますよ。

 

インドネシアワイルド便植物

ワイルドの植物が若干、入荷しております。

初入荷のものもありますので是非!

 

 

アルディシアsp.(Riau)

アルディシアでは一番綺麗なのでは?

 

 

オオイア グラボウスキー(Kapuas Hulu)

サトイモです(初入荷)

 

 

リンドサエア ドリフォラ(Sekadau)

青くなるシダのなかまです

 

 

ディプラジウム コーディフォリウム(Sekadau)

コバルトブルーに光るシダです

 

 

 

フィラガティス ロトンジフォリア(Jumbi)

葉が青く輝くノボタンのなかま

綺麗になりそうです!

 

ワイルド採集なので、葉の傷みなどあります。

 

 

 

アクアデザインアマノDOOAからあらたに

ガラスポットMARU95が届きました。

従来のものと違い通気穴が側面と蓋中央についています。

曇りにくく管理しやすいと思います。

 

 

 

 

ミニパルダリウムに!