120×600×450(H)クリア底
120×600×450(H)黒底
人気サイズ2本入荷いたしました!!
それぞれ1本ずつです。
ご注文はお早目に!!
120×600×450(H)クリア底
120×600×450(H)黒底
人気サイズ2本入荷いたしました!!
それぞれ1本ずつです。
ご注文はお早目に!!
久々の入荷です!!
発色までは少し時間がかかりますが、調子良好!!
久々のスーパーシュワルツイの入荷です。
ぷりぷりのいいサイズ!!
来週からもう8月。1年折り返しで暑さも増してまいりましたね。
熱中症対策をして乗り切りましょう!!
さて今週の入荷情報です。
【小型熱魚】
・ミクロラスボラハナビ
・オトシンネグロゴールデン
・コリドラスガラナ
・コリドラススーパーシュワルツイ
・ロイヤルプレコ・ミナミヌマエビ
・ラミレジ―ゴールデン
・グリーンネオンテトラ
【大型熱帯魚】
☆アジアアロワナ
☆ポリプテルスナイジェリアSP極美
☆グリーンテラー極美
・アミメウナギ
・ワイルドオスカー
・ジムナーカス久々
・Poセネガルス
・Poデルヘッジ大きめ
・ピラニアエイグンマニー特価!
・ダトニオプラスワン
・フラワートーマン美
【海水魚・サンゴ】
・ミドリイシ入荷しました
・キッカ
・カクオオトゲ
・トゲトサカ
・イボヤギ
・ハナガサ
【ディスカス】
マレーシア便新入荷沢山!!
水槽満席です!!
【めだか】
・夜桜
・サファイヤ
・オロチ
・魔王
・紅帝
などなど超美個体です。
それでは今週もお待ちしております!!
大阪で開催されている「ネイチャーアクアリウム展2022大阪」
ADAのクリエイターの方たちが水槽レイアウトを制作されました。
開催に先立ってNMB48のメンバーの方が、イベントをアピールされたようです。
撮影もOKのようですので記念に残しても良いですね!!
ご優待券を少しですが、ご用意しております。
ご興味のある方はお申し付けください。(1家族様1枚とさせていただきます)
お客様のご自宅のリフォームに合わせてオーバーフロー水槽を制作いたしました。
天井高を最大限に使用する為、今回は通常のオーバーフロー加工ではなくサイドフロー加工となります。
配管の位置決めが大変!!
上段(1200×600×600 3面ブラック)・下段(1800×600×450 3面ブラック)を
繋ぐシステムですので配管もそれぞれにバルブをつけて流量調節をします。
新水垂れ流し用の給排水設備も組み込みました
来週設置に伺います!!
本日メダカが入荷いたしました。
夜桜
紅帝
小雪ロングフィンF1
魔王
魔王×かぶき
地元ブリーダーさんの丈夫なめだかです!!
居酒屋さんの活魚用のオーバーフロー水槽が完成いたしました。
クーラー設定温度が10℃とかなり低く結露が予想されるのでステンレスで水槽台を制作いたしました。
ステンレスの水槽台を制作いたしました。
居酒屋さんの活魚水槽を設置の為、結露に強いステンレスでの制作をご希望されました。
下段にはろ過槽とクーラーを設置するため、ステンレスのパネル加工になっています。
クーラーが届き次第オーバーフローの組み立てに入ります!!
ついにmishima もここまできました!!
Red Sea REFFER 250G2の展示稼動セッティングです。
昨日はRed Sea加藤氏のアドバスの元、水張まで完成いたしました。
G2(Generation2)は配管パーツが赤くとてもカッコイイ!!
(mishimaスタッフ曰くダ〇ソンみたい)
Red Seaゴリ押しのリーフマットも取り付けたパーフェクトな水槽が完成いたしました!
しばらくの間はサンプ内が良く見えるように扉を外し、ライトアップして展示致しますので是非ご覧ください。
ドーシングポンプ・ReefWave・ReefLEDも老眼と闘いながらなんとかスマホに入力。。。
本日は問題なくフルオートマチックで動いておりました!!
組立などのエピソードは後日ブログにてご紹介させていただきますね。
さあ、来週はライブロックの導入です!!
ラミレジが泳ぎだしました