新着のお知らせ

 

ミシマ高岡店です。
10月初めというのに冷え込む日が
多くなってきましたね。
店長のわたしも飼い猫も寒がりなので
お家ではもう暖房が活躍中です。

 

 

それでは新着のお知らせです。

 

 

【BIOみずくさの森】
●キューバ・パールグラス
●グロッソスティグマ
●ニューラージ・パールグラス
●ショート・ヘアーグラス
●ウォーターローン
●ベトナムゴマノハグサ
●ロターラ・インディカ
●ロターラsp.ベトナム
●ロターラsp.Hra
●ミリオフィラム・マトグロッセンセ

 

 

 

【侘び草マット】
自分でいろいろアレンジできる
モスがおすすめです!
●佗び草マット ウィローモス
●佗び草マット プレミアムモス

 

 

 

【その他水草】
●ハイク゛ロ ヒ゜ナティフィタ゛ ‘ウッタラカンナタ゛’  
●ミクロソリウム フ゜テロフ゜ス ナロー 
●ミクロソリウム フ゜テロフ゜ス M
●ミクロソリウム フ゜テロフ゜ス XL
●エキノ レット゛フレーム  
●エキノ ハ゛ーシー TR
●エキノト゛ルスSP.´ロンク゛リーフ
●エキノト゛ルス ファンシーカール
●ホウオウゴケ

 

 

 

【レイアウト素材】
●黄虎石
●龍王石
入荷しました!多数ございます!

 

 

 

【淡水魚】
●COステルバイ WILD 
●COイルミナティ オレンシ゛ WILD
●南米淡水フグ
●ハーフオレンジレインボー L 
●ナノストムスエスペイ

 

 

 

【シュリンプ】
●ルリーシュリンプ国産
1匹¥250 5匹で¥980
丈夫でキレイですよ!

 

 

 

 

【金魚めだか】
●飯田産丹頂 L
●飯田産丹頂M
●飯田産オランダシシガシラ
●飯田産琉金
●アルビノヒレナガめだか
●だるまめだか

 

 

 

 

【書籍】
●アクアライフ
●アクアジャーナル
ADAアクアジャーナルは生体、水草
アマノ商品をお買い上げの方に
無料配布しています。
部数が無くなり次第終了です。
毎月10日以前には入荷しております。

 

 

 

 

 

【中古品】
●90×45×30アクリル水槽
ランチュウ水槽にも良いですね。
●大型CO2ボンベ用レギュレータ
電磁弁付きです。

 

 

 

【ADAキャンペーン】
●11月からお得なキャンペーンが
はじまります!詳しくは店頭または
webで!アクアジャーナルでも
紹介されています!

 

 

 

 

【イトメ入荷しました!】
ようやく入荷いたしました!

 

 

 

それではよろしくお願いいたします。

 

 

 

国産ルリーシュリンプ

 

ルリーシュリンプ(国産)が入荷しました。

輸入した個体よりもずいぶん丈夫で

育てやすく、よく殖えます!

 

 

国産ルリーシュリンプ 1匹¥250 5匹¥980

 

 

 

はじめて稚エビを見つけた時の

嬉しさと驚きといったら

シュリンプ飼育している方にしか

わからないかも!

 

 

 

殖えるといったらレッドビーシュリンプも

たいへん良く殖えて楽しいですね。

ミシマ高岡店で販売しているシュリンプは

すべて国産個体です。

 

 

レッドビーシュリンプ 1匹¥450

 

 

 

 

レッドビーシュリンプ 1匹 ¥300

 

 

 

 

そしていつでも繁殖したシュリンプの

買取りをしていますので、水槽内が

いっぱいになっちゃった!という方は

ぜひ、お気軽に買取りのお問合せを!

 

 

 

ターコイズシュリンプやシャドーも

買取りさせていただいてます!

 

 

 

 

 

今月号のアクアライフも到着しています!

秋ですがメダカ特集ですね。

今年の春夏の新品種メダカのおさらい、

というところでしょうか?

あいかわらずメダカは進化し続けてますね。

 

 

 

 

誌上グッピーコンテストの結果も

発表されていました!

 

 

それでは明日もご来店をお待ちしています!

 

 

 

 

 

ADAキャンペーンのお知らせ

 

 

 

今日で3連休もおわりました。

この季節は運動会や、学校祭、地域の祭礼などの

行事が多かったみたいですね。

 

 

 

 

お店の前で見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ブログのタイトルのとおり

今月号のジャーナルはぜひとも皆さまに

見ていただきたいお知らせが満載ですよ!

 

 

 

ADAアクアジャーナルは連休前に届いていましたが

ご案内を忘れておりました。

 

 

 

 

 

 

ミシマ高岡店では毎月アクアジャーナルを

水草やADA商品をお買い上げのかたに

無料で差し上げております。

(部数が無くなり次第終了となります)

 

 

 

 

 

今年の秋、冬のキャンペーンはコレ!

11月1日からはじまります!

     ↓

 

 

 

 

 

 

お買い得なADA FAIR!

特典がいろいろとついてきます!

 

 

 

いまからはじめる方はチャンスですね。

ぜひご検討くださいませ!

 

 

 

 

それでは明日9日(火)は代休となりますので

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成長記録

 

 

ニューインペリアルダップルドの稚魚たちは

その後落ちることなく成長してくれています。

 

 

 

 

 

ようやく体も丸みが出てきて

少し安心できる体格になったように思います。

 

 

 

 

餌はクロレラ、デルフード、グロウなどです。

今回はクロレラを与える前にワムシもあげてみました。

1か月くらいクロレラなどと併用して給餌したのと、

以前、ある方にベビーを育てる際のコツを

教えていただいたことを実践しました。

 

 

 

それらが幸いしたのか、今回はたくさん

残ってくれそうで嬉しいです。

 

 

 

失敗ばかりだとむやみに殺生をしている気がして

しばらく筒をいれず、産ませないようにした

時期もあったので、さらに嬉しいです。

 

 

 

 

 

次の子も控えていますが、どうなりますか。

 

 

 

 

では、明日も休まず営業いたします。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

コーンスネーク

 

今日は台風の影響か気温がかなり上がりました。

33℃もあったようです。

夜になって風もずいぶん強くなってきましたよ。

あまりひどくならないと良いのですが。

 

 

 

 

本日コーンスネークが入荷しました。

国内ブリード個体です。

 

 

 

 

アメラニテッセラhetキャラメルモトレー

オス、メス各1匹

 

 

 

 

アメラニhetスケールレス メス1匹

 

 

 

 

 

アメラニhetキャラメルモトレー 

オス、メス各1匹

 

 

 

 

 

スノー (雌雄不明です) 2匹

 

 

 

 

脱皮前でくすんだ色です。

ノーマル (雌雄不明です) 1匹 

メスは本日売切れました。

 

 

 

 

いずれもピンクマウスSを置き餌で食べています。

 

 

 

 

めっちゃ可愛い白へびさま!!

 

 

 

コーンではありませんが一番お気に入りの

ボールパイソンブルーアイリューシです。

 

 

 

 

では明日もご来店をお待ちしています!

 

 

 

 

 

新着です!

 

今週もいろいろと入荷しています。

 

 

【淡水魚】
●トゥッカーノテトラ
●ミクロラスボラハナビL
●ベールテールハーフBエンゼル
●AP.ディアマンテpr(ペルー)
●AP.cfレガニ テフェpr(EUブリード)
●ロングフィンスーパーレッドブッシー
●オトシンクルス
●ラミーノーズ
●カージナル
●ブラックファントム
●イエローファントム
●スカーレットトリムプレコ
●パプアニューギニア淡水カレイ

 

 

ロングフィンスーパーレッドブッシープレコ

 

 

ミクロラスボラspハナビ  Lサイズ

 

 

パプアニューギニア淡水カレイ

 

 

 

【コリドラス】
●ゼブリーナcw146
●ナルキッスス
●ロングノーズゴッセイ
●ステルバイ(ブリード)
●アドルフォィ(ブリード)

 

 

 

【卵胎生メダカ】
●ポエキリア.サルバトリス?
●バリアタスWILD
●バリアタスWILD TAMPICO
●バルーンアルビノブラッドレッドソード

 

 

キシフォフォルス.バリアタス TAMPICO

 

 

原種バリアタス

 

 

 

 

バルーンアルビノブラッドレッドソード

 

 

 

 

【水草】
●ウォーターウィステリア
●アマゾンソード
●ロターラインディカ
●タイストリクタ
●国産ウィーターフェザー
●国産ウイローモス

 

 

 

 

【BIOみずくさの森の入荷予定】
台風21・22号の被害とそれに伴う
貨物便需要のひっ迫により
「佗び草マット」「BIOみずくさの森」に
欠品が生じご迷惑をおかけしております。
現在の予定では10月10日(水)以降の
入荷予定です。
少数でしたら侘び草マットBIOみずくさの森の
在庫がございますのでお問合せください。

 

 

 

 

【爬虫類】
明日はコーンスネーク各種入荷しますよ!

 

 

 

【中古品】
●エーハイム2075
●エーハイム2234

 

 

 

【新製品】
らくらくセット.シンプル構造!
F.cubega入荷いたしました。
お店でもさっそく使ってみました。

 

 

 

 

 

 

明日からまた3連休です!
たくさんのご来店をお待ちしています!

 

 

 

 

コリドラス.ゼブリーナ入荷!

 

 

お疲れさまです!

コリドラスが入荷しています!

 

 

 

 

今回ようやくミシマ高岡店にも

コリドラス.ゼブリーナがやってきました!

ちっちゃいのですが、とても元気に泳ぎ回ってます!

実物は初めて目にします。

雑誌でしか見られないなんてつまらない。

入荷するチャンスがあれば仕入れるしかないデス。

 

 

 

 

ちびっ子なんで画像が…

 

cw146 ニューの方ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店長は弱虫なんで2匹のみの入荷(笑)

お近くのお客様、ぜひ見にきてくださいね!

 

 

 

そのほかにもナルキッススや

ロングノーズゴッセイ、バルバートゥス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウディマクラータ

 

 

 

 

ステルバイ(ブリード)、アドルフォィ(ブリード)

 

 

 

 

 

ロブスタス、セミロングノーズスーパーシュワルツィなど

いろいろ個体を在庫しています!

 

 

 

 

 

朝晩の寒暖差が大きいですね。

うっかりして魚が病気にならないように

しましょうね!!では明日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

台風一過で

 

 

先日の台風24号、大丈夫だったでしょうか?

 

被害に遭われました皆さまへお見舞い申し上げます。

 

 

 

当店はおかげさまで今回は大きな被害もなかったです。

 

 

 

 

 

 

台風がやってくる日にプレコ達は同時に

シェルターに入ってブルブルしていました。

 

 

 

若いインペリアルゼブラのカップル

 

 

 

 

熟年?カップル(笑)

 

 

 

 

初お見合いカップル

 

 

 

 

 

 

 

そして定休日の昨日は台風も過ぎ去り

プレコ達の様子はというと…

 

 

 

若いインペカップル産んでました

 

 

 

 

こちらも産んでました!

 

 

 

 

まだブルブルしてる途中です。

 

 

 

気圧の変化とかで産卵モードに…とか聞きますが

やはり少しは関係しているのかもしれませんね!

神秘的ですねぇ。

 

 

 

 

自分は気圧の変化で頭痛がおこります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからが楽しみです!

 

 

9月30日でヒパブリコン2018エントリー受付が

締め切られました。

 

 

 

リミックスさまのヒパブリコン運営責任者さまのお話では

かなり多くの参加があったようで、個体数も多いので

これは画像公開が楽しみですね!!

 

賞品や副賞なども魅力的なものばかりでした!

 

 

 

それでは今後のタイムスケジュールをリミックスさまから

お知らせいただいたのでこの場でも皆さまにご連絡いたします。

 

 

 

10/1~10/5 画像公開準備
10/6 画像公開
10/13 投票開始
10/31 投票終了
11/1~ 集計・結果発表

 

 

それでは楽しみにもうしばらく待っていましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

エントリーまだ間に合いますよ!

 

 

リミックス名古屋インター店さまで開催中の

『ヒパブリコン2018』の締め切りが迫ってまいりました!

明日9月30日でエントリー受付終了となります。

 

 

 

 

 

 

 

お客様にエントリーしましたか?ってお聞きすると

「写真が上手く撮れないから」と言う方も

いらっしゃいますが、『ヒパブリコン2018』

写真の腕を競うコンテストではありませんので

画像の良しあしは気にせずに、エントリーしちゃいましょう!

(エントリー無料です)

 

 

 

 

自分のプレコの雰囲気が伝わる画像なら

オッケーだと思います!

携帯のカメラでもじゅうぶんキレイに撮れますよ。

まずは参加することを楽しみましょう!

まだの方は今夜がんばって撮りましょうね。

 

 

 

エントリーでわからない事があれば

お近くの方でしたらミシマ高岡店まで

ご来店いただけましたらサポートいたしますので

どうぞお気軽に!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

 

こんにちはミシマ高岡店です。
久しぶりに良いお天気になりました。
でも週末にはまた、台風が来るとの事ですね。
それでは新着のお知らせです。

 

 

 

【爬虫類】
●コーンスネークスノー
● 〃ノーマル(レッド)
●セイブシシバナヘビ
●イエアメガエル

 

 

 

 

ボールパイソンブルーアイリューシ

 

 

【国産グッピー】
●ギャラクシーレッドレース
●オレンジレースコブラ
●プラチナブルーモザイク
●スーパーホワイト
●ネオンタキシード
●エンドラーズマルチカラ―
● 〃スリナム産ラーゴフォレスト
●シルバラドハーフタキシード

 

 

 

【レイアウト素材】
●ADA万天石
●ADA黄虎石

 

 

 

【侘び草】
●エキノドルスMIX
●有茎草MIX
●かれん(小さ目サイズです)

 

 

 

 

朝晩とても冷え込んできました。
来週からはもう10月ですね!
ヒーターなどの点検をお願いします!

 

 

 

 

 

ベロネソックスの幼魚

 

 

卵胎生メダカの仲間の最大になる種

ベロネソックス.ベリザヌス

 

 

7月に産まれたこのベロネソックスの稚魚は

6cmくらいに成長し親と同じような風貌になりました。

 

 

 

 

生まれてオスに食べられずに残ったのが5匹、

そのうち育ったのが3匹でした。

 

 

 

 

現在は冷凍赤虫を食べています。

そろそろメダカも食べられそうなサイズ。

 

 

 

 

しかも残った3匹が全員メスでした。

 

 

 

 

 

こちらメス親さんです。

 

 

まだ12㎝くらいです。

 

 

図鑑に載っているようなメスの産仔シーンを

間近で見たいと思ってますが、

いつももうそろそろ、多分今日だろうと予想し

当たるのですが、毎回帰宅してから夜に産むようです。

 

 

 

メスの体から稚魚が出てくるのを見てみたいものです。

グッピーならたまに見られますが。

 

 

 

 

今はまた稚魚がうまれたので育成中です。

 

 

この中にはオスがいてほしいですね。