フトアゴ

 

 

今日は寒かったですね!

 

 

 

フトアゴヒゲトカゲのアダルトが

入荷しました!(レッドトランス)

1匹のみです。

 

 

 

 

うるうるした黒目が可愛いです!

 

 

 

 

 

 

ヤングアダルト♂です

 

 

 

 

 

 

体長約40㎝

 

 

 

 

 

そのほかにもヒョウモントカゲモドキの

 

ラプターhetディアブロブロンコ

ハイポタンジェリン

ラプターオールレッドアイ

マックスノーラプター

ジャイアントトレンパーアルビノ

 

など元気な個体が入荷しております。

 

 

 

ビバリウムガイドも本日入荷しましたので

よろしくお願いします。!

 

 

 

寒くなりました

 

 

10月も今日でおしまいです。

明日からは11月ですよ!

 

 

 

 

 

 

いつのまにか気温も低くなり水の冷たさに

驚いてしまいますね。

 

 

 

熱帯魚たちは温室なので関係ありませんが

めだかたちは気温が低くなってくると

もうたまごを抱えることもなくなりました。

 

 

 

そろそろ外に出していためだかや金魚を

お家の中にいれてあげないといけません。

 

 

 

 

そんなこんなで愛好家さんが冬支度のために

いろいろめだかを持って来られます。

きょうもたくさん入荷しています。

 

 

 

 

 

それともうひとつ、ヒパブリコンの投票!

お気に入りを選んで投票をお忘れなく!!

締切は10月31日、今日ですよ!

 

 

 

結果発表が楽しみですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脇役じゃないですよ!

 

 

プレコといえばベアタンクの中で

流木のかげに隠れて見えないイメージですが。

 

 

 

どこでもキンペコ!

しっかり存在感ありますよ!

 

 

 

最近お店ではコミュニティタンクにも

キンペコたちを泳がせています。

 

 

 

南米淡水フグと。

ヒレをかじられることもありません。

 

 

 

 

 

卵胎生魚の仲間たちと。

 

 

 

 

 

バルーンプラティと。

 

 

 

 

 

こんなところにも。

 

 

 

 

 

大磯砂&水草もマッチしてます?

 

 

 

 

 

 

アピストのペアの水槽にもいますよ。

 

 

 

 

 

コンゴテトラの水槽に。

 

 

 

キンペコを繁殖させるのもとても楽しいですが

いろんな魚たちと泳がせて鑑賞したり

コレクションするのも楽しいと思います!

こんな飼い方もお店のお客さんに好評です!

 

 

 

当のプレコたちの居心地はどうなのかは

わかりませんが、不満そうな子は

いないみたいです(笑)

 

 

 

 

 

こちらは本日入荷のブリードプレコです!

いろいろ入ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンロイヤル アラグアイア

こちらも本日入荷しました。

かっこいいです!

 

 

 

 

 

 

明日は富山マラソンです!

一部で交通規制がありますので

ご来店の際は常時通行可能の

8号線側からいらっしゃるようにしてくださいね!

 

 

では明日もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

こんにちは、ミシマ高岡店です。

今週の新着のお知らせです。

 

 

 

クリプトコリネフラミンゴ 水上

 

 

 

【淡水魚】
●アルビノレモンオスカー
●ブラックゴースト
●シルバーアロワナ
●ホーリーペルー
●シクラオリノコエンシス
●GOロイヤルプレコ
●ラスボラヘテルモルファ
●バルーンレッドコーラルプラティ
●ミックスバルーンプラティ

●ニューゼブラオトシン

●トゥッカーノテトラ

●ナノストムスエスペイ

 

 

 

【シュリンプ.貝】
●アフリカンロックシュリンプ
●シマカノコ貝
●キラースネール
●レッドビーシュリンプ

 

 

 

 

【両生類】
●ウーパルーパブラック
●ウーパルーパマーブル
●ウーパルーパホワイト

 

 

 

【ツノガエル大特価!】
クラウンウェルツノガエルの
T+アルビノ(ブドウ目)と
ポッシブルヘテロT+個体を
どれでも¥2000で販売します!
7㎝くらいに育っています!

 

 

 

 

【コーンスネーク大特価!】
●アメラニテッセラhetキャラメルモトレ
 オス、メスともに1匹¥10000
●アメラニhetキャラメルモトレ
 オス、メスともに1匹¥7000
●ノーマル 1匹¥6000
●アメラニhetスケールレス
 メス1匹¥10000
●スノー 1匹¥15000

 

 

 

 

【水上植物】
●ベゴニアspカプアスfulu
●ベゴニアspプリズマトカルパ
●ベゴニアspテルマエ
●フィカスspシボルガスマトラ
●クリプト.フラミンゴ水上

 

 

●ベゴニアspカプアスfulu

 

 

 

 

【海水魚】
●ゴシキエビ
●ペパーミントシュリンプ
●キイロオトヒメエビ ペア
●シライトイソギンチャク
●カクレクマノミ ブリード
●スパインチークアネモネ
●ハタタテハゼ
●ハナハゼ ラウンドテール
●クモウツボ
●ソメワケヤッコ
海水魚は明日の入荷になります。

 

 

 

 

【水草】
●ニューラージパール
●ヘアグラスショート
●国産マツモ
●クリプトレグロイ
●クリプトウェンティブラウン
●バリスネリアスピラリス
●ウォーターバコパ
●バコパモンニエリ
●レッドルドゥイジア
●ロタラインジカ

 

 

 

 

【BIOみずくさの森につきまして】
大半の種類がADAで欠品しており
今月末からの出荷になります。
ご迷惑をおかけしますが
宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

【中古品】
●ADAリリィパイプスピンP-1箱付き
 大変きれいです。¥4980
●ADAクリアホース 9/12
 ちょこっと切って使っただけ。¥700

 

 

 

 

新着のお知らせでした!

 

 

 

 

シビレるあいつ!

 

 

デンキナマズです。

ロングノーズタイプの方です。

シビレます!

 

 

 

 

 

水替え時にはゴム手袋があったほうが

安全なのですが、ミシマのスタッフは

強者で、素手で苔掃除などを行いますので

たまたま感電させられてます(笑)

(濡れた手でプラグをさわった時のビリビリ感です)

 

 

 

 

 

 

 

水槽に手を入れていて「キャッ!」という声が

聞こえたら、たいていやられた時ですね。

ニヤニヤしてしまう店長です(スミマセン)

 

 

 

 

 

 

こんなやっかいで売りにくい熱帯魚、

仕入れなければいいのに問屋さんに入ってると

買いたくなってしまいます。

 

 

なかなか愛嬌のある姿なんですけど。

 

 

 

 

約10~11㎝      ¥2980

 

 

 

 

誰か飼ってあげてくださいませ。

1匹飼いじゃないとだめですよ。

 

 

 

 

 

そうそう、電気を発するといえば

この魚も。ブラックゴースト。

 

 

 

ビリビリはしませんが体から微弱な電気を

出しているといわれる熱帯魚です。

名前のとおり、なかなか面白い魚ですよ。

 

 

 

 

 

 

冷凍赤虫を良く食べています。

 

 

 

 

 

 

 

7~8cmの個体が5匹います。1匹¥980

 

 

 

それでは明日もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

アフリカンロックシュリンプ

 

 

 

アフリカンロックシュリンプが入荷しました。

 

見た目はザリガニのように見えますが

おとなしく魚を襲うことはありません。

 

 

 

 

 

フサフサした手で餌を集めるような様子が

かわいらしいです。

 

 

 

 

薄青い色の個体

 

 

 

 

 

 

オレンジががった色の子

 

 

 

 

 

 

 

ぎゃぁ~死んでる!

と思ったら脱皮の殻でした!

 

 

 

 

 

 

 

脱皮して白い綺麗な色に変身!

 

 

 

 

 

色が茶色っぽくなってたのは

脱皮前だからなんですね!

 

 

 

 

 

けっこう大型になるエビですから

育て甲斐もありますね!

 

 

 

 

 

 

オヤニラミ

 

 

久しぶりにオヤニラミが来ました!

日本産淡水魚でスズキの仲間です。

鰓蓋の後方に鮮やかな眼状紋が入るから

オヤニラミという名の由来なのでしょうかね?

いろんな説があるみたいです。

 

 

6cmくらいの個体

 

 

 

 

大きさも特別大型にはならない(14~15㎝)のも

人気があるところかもしれません。

 

 

お店では冷凍赤虫をあげています。

川エビのようなものも好きですね。

慣らすと人工餌も食べてくれますよ!

 

 

 

 

ずいぶん前にはケツギョというスズキ目の淡水魚も

よく流通したのですが、今は特定外来生物に指定されて

日本には入って来なくなりました。

 

 

こちらは4cmくらいです

 

 

 

 

 

たまにはこんな日本産淡水魚もいかがでしょう?

 

 

 

 

 

明日、月曜日は定休日でお休みなので

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

『水草小話』

 

 

アクアデザインアマノさんから1冊の本が

送られてきました。

 

中をみるとアクアジャーナルに16年間連載して

おられた山﨑美津夫氏の「水草小話」を

一冊にまとめられたものでした。

 

 

 

 

 

山﨑美津夫氏、というか先生は日本の水草業界の

先駆者でありますし、長きにわたり水草の研究を

していらっしゃる方です。

 

 

 

はるか昔の話なのですが(年がばれますね 笑)

京都のヤマサキ水草園にお伺いしたことがあります。

 

熱帯魚と水草を扱うお店だったと思いますが

店内は水中や水上の植物がいっぱいで

シロウトには何が何だかワカラナイほど

植物の楽園のようだったと記憶しています。

 

富山で熱帯魚のお店をしていることを

山﨑先生にお伝えしたら歓迎してくださり

いろいろ説明してくださいました。

 

ほとんど学者さんだ!と感じたのを覚えています。

 

 

 

この本の表紙のヤマサキカズラも山﨑先生に

由来することは大変有名ですし、また、

今年36年かかってヤマサキカズラが花を咲かせて

新聞で報道されたのも記憶に新しいです。

 

(ヤマサキカズラはパプアニューギニア産です)

 

 

 

わたくしもヤマサキカズラが好きで、

お店で育てておりまして

もう何年もキープしています。

 

 

 

 

水槽に根の部分を浸けておくだけの

簡易的に育てていますがどんどん

成長して水槽の一番上から下まで2メートル近く

垂れ下がっています。

 

いつかこのヤマサキカズラの巨大な仏炎苞を

店内で見られたらなあと、夢のようなことを

思いながらこの『水草小話』を読んでいます。

 

 

 

 

※水草小話は非売品です。

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

 

秋もずいぶんと深まってきました。
10月も半ばになると今年も
あとわずかですね。

 

 

今週の新着です!

 

 

【中古品】
●アクリル90×45×45(2面黒)
●大型90上部ろ過BOX
●レイシーP425
●300Wヒーター×2
以上セット品で、美品です。
大型濾過槽なのでろ過能力は
すばらしく良いです。
90㎝中古キャビネット黒色、
希望があればお買い上げの方に
無料で付けます。

 

 

 

 

 

 

 

●爬虫類ケージ
木製オーダー品です。
保温ランプなど全部付いています。
フトアゴなどにどうぞ!

 

 

 

 

【淡水魚】
●レッドライントーピードバルブ
●ハイフィンプラティミックス
●ソードテールミックス
●コバルトブルーラミレジ

●カラープロキロダスブリードベビー
●オヤニラミ

 

 

 

とても立派なハイフィンです

 

 

 

 

 

【コリドラス】
お問合せの現在の在庫です
●フィラメント―サス
●セミロングスーパーシュワルツィ
●ボエセマニー国産
●スーパーパラレルス国産
●スーパープルケール
●ロブスタス
●パンサーロレト
●アッシャー
●ホワイトフィン
●コンコロール
●ペルーボンディ
●ゴッセイ
●スーパーエクエス
●バーゲシー
●オルフノプテルス
●レオパルダス
●デルファクス
●カウディマクラータ
●ロングノーズゴッセイ
●ナルキッスス
●ジュリーワイルド
●パンダワイルド
●ピグミー
●イルミナティオレンジ
●アドルフォィブリード
●ステルバイワイルド
●ステルバイブリード
●レセックス
●バルバートゥス
●ゼブリーナ

 

 

 

 

 

【金魚めだか】
●黒玉サバ
●玉黄金(木村)
●三色ラメめだか
●斑めだか
●幹之スワローめだか
●楊貴妃めだか
●幹之強光

 

 

 

 

 

 

【シュリンプ】
●ブラックシャドー
●レッドクラウド(選外特価!)
●レッドビーシュリンプ
すべて国産個体で状態良いです!

 

 

 

 

 

【爬虫類】
●ホオアカドロガメ(アダルトペア)
●国産レオパ入荷予定です!

 

 

 

 

 

【レイアウト素材】
明日の入荷です!
●ADAブランチウッドL
●ADA山谷石混合サイズ

 

 

 

ご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

クインペ近況

 

 

今年の5月、8月と産卵し、まさかの9月にも

産卵したクイーンインペリアルタイガーのペア。

子どもたちは順調に大きくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

60㎝にけっこうな数を泳がせているので

頻繫な水換えが必要です。

これでしばらくは繁殖はおやすみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、稚魚がデリケートな時期から

安心サイズになるまでの速度は速いので

インペリアルゼブラ等から比べると

神経質にならなくても育てやすく感じました。

 

 

 

 

 

 

 

がんばったオスくんです。

 

 

 

 

 

いちばん早く産まれた子たちを

近々、すくってみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

イエアメガエル

 

お疲れさまです。

日が落ちると寒くなってきましたね。

今週から富山県は最低気温は10℃近くまで

下がるようです!

 

 

生体を発送時にはカイロが必需品、

そんな季節になりました。

 

 

さて、今日は店長お気に入りの

イエアメガエルのご紹介です。

 

特別、珍しい種類でもありませんが

欲しい時に案外いなかったりする、

そんなカエルです。

 

 

 

自分のこのカエルが好きなポイントですが

まず、大きくなる。おとなしくて良くなれる。

ハンドリングを嫌がらない。

老成するとでぶでぶになって、すごく

ぶさいくになる。エサが面倒じゃない。

そんなところが大好きです。

 

 

 

複数で飼育しても争いません。

 

 

 

 

 

 

樹上性のカエルなので、高さのあるケージに

水を張った入れ物を入れておくと

その中に浸かります。

 

 

 

 

一日に何回かは霧吹きをしてあげましょう。

 

 

 

 

 

アダルトサイズです。胴体で7㎝以上あります。

手足を伸ばしたら、なかなか大きいです。

 

 

 

 

 

エサはコオロギのM~Lサイズとジャイアントミルワーム等に

カルシウム剤をかけたものを食べています。

ピンセットからも食べますし、ケージにばらまいても

素早く食べてくれます。

 

 

 

こんな存在感たっぷりのカエルさん、

良いペットになってくれますよ。

 

 

 

価格は1匹6480円で

いつもよりお高いのですが

状態もよくおすすめです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナノストムス.エスペイ

 

 

ナノストムス.エスペイ本日入荷しました!

以前は入荷が不定期なことが多かったのですが

最近では毎年季節になると日本に来てくれますネ。

飼い込むととても魅力的なお魚なので

毎年入荷を待っている方も多いです。

 

 

ナノストムス.エスペイ 1匹¥1980

 

 

 

 

 

コリドラス.イルミナティオレンジWILDも

届いていますよ。

見た目通りのピッカピカのコリドラスです。

 

 

コリドラス.イルミナティ 1匹 ¥1980

 

 

 

 

 

 

 

 

コリドラス.ステルバイWILDです。

 

           1匹 ¥2980

 

 

 

 

 

 

ハーフオレンジレインボーのLサイズも

おすすめです!7㎝くらいですがもう少し

大きくなってかっこいいですよ。

広い水槽で泳がせたいですね!

 

 

ハーフオレンジレインボーL 1匹¥1200

 

 

 

 

画像はありませんが、南米淡水フグ

入荷しています。純淡水飼育できる

おとなしいフグです。

 

 

 

そのほか、各種水草や、ADAみずくさの森、

侘び草マットも多数揃いました!