新着情報です!

 

入荷情報をお知らせします!

 

 

【淡水魚】
●クレニシクラsp(.シングーⅡ)
●オレンジパイク(シングーⅠ)
●COレセックス
●COアドルフォイ
●コバルトドワーフグラミー
●チャイナバタフライプレコ
●ハイランドカープLペア

 

【明日入荷分】
久しぶりに入荷です
●ディープレッドホタルテトラ
●グリーンネオン
●トラコハチェット
●COハブロースス

 

 

【金魚】
にゃんきちさんの玉サバが
入荷しています。二歳オス、メスとも
おすすめです!
その他、国産鏡鱗Mサイズなども
おすすめです。

 

 

【めだか】
●三色錦F1
●雲州三色F1
上物かわりメダカがお買い得多数です!

 

 

【書籍】
●アクアジャーナル
●アクアライフ

 

 

【欠品解除】
●ADAキューブガーデン60

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週もよろしくお願いします!

 

 

植物いろいろ(1点もの)

 

 

仕入れてから日も経ちようやくご紹介できます。

あんがいと珍しい1点ものもあるので

興味のある方は見に来てくださいね。

 

 

 

 

フィロデンドロン バールマルクス バリエガータ

 

 

サトイモ科の植物で人気の斑入りです。

お店にきてからも新しい葉を展開しましたが

ちゃんと斑入りの葉ですね~

¥6980

 

 

 

 

 

銀河ベゴニア  Begonia cf.curtisii

 

 

 

 

成長すると、現在と全く違う表現に

なりとても美しいベゴニアです。

入荷して1か月以上経過して順調です。

ぜひ検索してみてください。きれいですよ!

大特価!¥9800

 

 

 

 

 

クリプトコリネ エディサエ スカマラ

 

 

 

水上育成しています。

なかなか入荷しませんから、おすすめ!

¥3980

 

 

 

 

 

ベゴニア バラメンシス

 

 

ダースベーデリアーナの色違いっぽい印象。

育てやすいです。

¥3980

 

 

 

 

 

ドリナリア ボニー (タイWILD)

 

 

ウラボシ科の根茎が面白い植物です。

これくらい小さいのから育てるのもいいですね。

¥4980

 

 

 

 

 

モウセンゴケ

 

 

1点ものではありませんが

たくさん増えたのでPOTに分けました。

1POT¥550

 

 

 

 

お店の中がだんだん草だらけになっております。

置き場所がなくなってきてあちこちに

置いてあるのですが…

 

いつかきちんと整理して見やすくしたいと

思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にゃんきちさんの玉サバ二歳

 

 

 

にゃんきちさんの

玉サバ二歳本日入荷しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やや小さめとのことですが

オスもメスも丸々としています。

ぜひ見に来てくださいね!

少数ですのでお早めに!!

 

 

 

 

 

 

めだか、金魚など入荷

 

 

今日はお出かけ日和のいいお天気になりました!

気温が30℃にもなったみたいですが

真夏の暑さとはまた違いますね。

 

 

きょうも日曜日ですが生体が

入荷しています。

めだか、金魚が来ました。

 

 

 

●富山県産玉サバ

●富山県産鏡鱗金魚

●雲州三色F1

●三色錦F1

サファイアめだか(背びれ無し)

●スーパー幹之めだか

●黒幹之めだか

●黒ラメめだか

●ヘルマンリクガメ(L)

 

 

 

 

明日は定休日です。

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書籍など

 

アクアジャーナルvol.313到着しました。

 

 

 

今月は、東京ドームシティGallery AaMoで開催中の

NATURE AQUARIUM EXHIBITION2021TOKYOの

特集となっています。

 

 

 

巨大な「ネイチャータワー360°」の

製作過程も詳しく掲載されています。

 

 

 

 

 

 

会場限定の販売となっているガイドブック

「RECORD」の見本誌も届いていますよ。

 

 

 

 

 

ぜひ見てみてください。

 

 

 

 

 

 

アクアライフも秋のメダカ特集。

メダカ100種ポスターがついています。

 

 

 

 

 

 

特選メダカもきています。

 

夜煌

 

 

 

 

 

サファイア

 

 

 

 

 

鱗光 (アルビノ、紅白、ブラック)

 

 

 

みんな今年生まれの子です。

冬越しして来年には

もっと良くなっているでしょう!

 

 

 

 

 

国産ニホンイシガメベビーです。

ベビーというほどちいさくありません。

おすすめです!

 

 

 

 

 

では、明日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

入荷のお知らせ

 

朝晩冷え込んできましたが
日中はまだまだ暑いです。
今週のおすすめは春にうまれて
大きくなったメダカです。
とても完成度が高い個体が
多いのでおすすめです!

 

 

 

【メダカ】
●夜煌(夜桜×煌き)
●サファイア
●鱗光アルビノ
●鱗光紅白
●鱗光ブラック
●黒幹之
●幹之
その他ミックス多数です!

 

 

 

【BIOみずくさの森】
●オーストラリアンドワーフヒドロコティレ
●キューバパールグラス
●ニューラージパールグラス
●ヒドロコティレミニ
●ウォーターローン
●シペルスヘルフェリー
●パールグラス
●ブセファランドラ sp シンタン
●ヘアーグラス
●グリーンロターラ
●モスバッグ ウィローモス

 

 

 

【パルダ.テラ植物】
●ホマロメナシロガネ
●  〃 ブラックベルベット
●  〃 エメラルドシルバー
●  〃 赤銀
●シンゴニウムsp.
●ベゴニアぼっち株

 

 

 

【爬虫類その他】
●ウンキュウ
●国産ニホンイシガメベビー

 

 

 

【書籍】
●アクアライフ
今月はメダカ特集
メダカ100種ポスター付いてます。

 

 

 

【冷凍飼料】
●ピンクマウスL
●ピンクラット
●ラットS
●ラットM
追加で本日入荷しました。

 

 

 

週末はご来店お待ちしています!

 

 

 

キンペコ入荷

 

 

国産キンペコ入荷しました!

 

 

ミシマお初のブリーダーさん

H.Tブリードさんのプレコです。

 

 

血統は下記のとおりです。

オス:DADAブリード。 ∞ドラゴン×L236

メス:ウィルライン5th フィフス

 

 

 

 

画像は到着したばかりの個体たちです。

4~5㎝です。

これからが楽しみなサイズですね。

 

 

 

 

 

 

 

水槽内に放しました。

 

 

 

 

 

週末にはいい感じに落ち着いていると思います。

また見に来てくださいね!

 

 

 

 

 

 

30キューブ水槽リセット

 

 

30×30水槽をリセットしました。

思い付きで解体したので、使う素材も

何も考えてない始末。

 

 

 

お店の魚水槽にはいっていた

オールドブラックウッドの欠片を

寄せ集めてなんとか…

計画性がなくてだめですね (笑)

 

 

 

 

とりあえずはニューラージパールグラスを

植えました。あとは何つかおうかな。

となりの60レギュラーもリセットしました。

ただいま流木沈め中。

 

 

 

 

 

 

ヒョウモントカゲモドキのベビーが

きています。

 

 

 

トレンパーアルビノhetエクリプス

 

 

 

 

 

2匹います。

¥9800→¥6980でお買い得です!

 

 

それでは明日もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの海水魚

 

 

入荷してからしっかり餌を食べて、

水にも慣れている海水魚たちのご紹介です。

安心してメインタンクに泳がせていただいて

大丈夫です。

 

 

 

レモンピール

 

 

 

 

 

 

ミナミハコフグ

 

 

 

 

 

 

カクレクマノミ

スノーフレークオセラリスブラック

 

 

 

 

 

 

ミノカサゴ

7㎝くらいです。大きすぎず良いサイズ

 

 

 

 

 

 

 

チリメンヤッコ

ちいさめのいいサイズです

 

 

 

 

 

ミドリフグ

海水魚ではありませんが、中途半端な

汽水で飼育するより、だんぜん海水で飼育がおすすめ。

不調にならなくて飼育しやすいです!

 

 

 

 

 

ホワイトソックス

 

 

 

 

 

トールボッツダムセル

ピンクパープルがとても綺麗です。

コバルトスズメのように気性が荒くなくて

混泳しやすいです。

 

 

 

 

 

こんな感じでストックしています!

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ個体

 

 

先週入荷したプンティウス.ゲリウスは

いつものような小さいサイズではなく

ほぼアダルトサイスでの入荷でした。

めずらしいですね。

 

 

 

 

 

 

オスがメスを追いかけています。

産卵するんじゃないかな?

ばらまいての産卵ですから、底にモスを

敷いておくとうまくいくかもしれませんね。

 

 

 

動きは早すぎで撮れませんね。

すごい綺麗なんですが。

 

 

 

 

 

ミクロラスボラsp.ハナビも

痩せていなく、大き目で

状態も良いのが入荷しました。

こちらもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

アピストグラマ.バエンスヒ(欧ブリード)

 

 

 

 

 

 

 

こちらはワイルド個体の

アピストグラマ.バエンスヒ(ユリマグアス)

 

 

少し発色してきました。

背びれピーンのかっこいいアピスト

おすすめです!

ホームページにアップしました。

 

 

 

 

 

明日は定休日です。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホルスタインタティアなど

 

 

入荷していた個体の

画像を撮ってみました。

 

 

 

可愛い牛柄のナマズ

ホルスタインタティアの小さめが

入荷しました。

 

 

 

 

 

隠れていることが多いですが

ごはんの時間になると一斉に出てきて

すごい勢いで食べます。

 

 

 

 

それにしても、白と黒のおさかなって

なんでこんなに魅力的なんでしょう。

インペリアルゼブラプレコもですよね!

 

5㎝ 1匹¥8800

 

 

 

 

クレニキクラ コンプレシケプスも

久しぶりに入荷しました。

小型のパイクシクリッドで10㎝くらいにしか

ならない美しいシクリッドです。

3匹きました。

 

5㎝ 1匹¥3278

 

 

 

スカーレットトリムプレコ (マラバ)

 

 

 

 

10㎝くらいです。

ヒレの傷みもなく痩せてなくてGOOD

 

¥10780

 

 

 

 

ついでに前からお店にいる

ウルトラスカーレットトリムプレコも

出してみました。

けっこう大きく育ってましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新着情報です

 

こんにちはミシマ高岡店です。

 

 

【海水魚】
●カクレクマノミ
●スノーフレークオセラリス黒
●カンムリニセスズメ
●マンダリン
●ニジハギ
●苔とり貝
●マガキガイ

 

 

 

【淡水魚】
●アルビノシルバーアロワナ
●スカーレットトリムプレコ
●クレニシクラコンプレシケプス
●パープルパロット
●APバエンスヒ(欧便)
●GOハニードワーフグラミー
●ミクロラスボラsp.ハナビ
●キラースネール
●シマカノコ貝
●黒ビーシュリンプ国産

 

 

 

【金魚】
●にゃんきちさんの巴入荷しました。
当歳魚ですが大きく丸いです。

 

 

 

【水草】
●ブセsp.ゴジラ
●ブセsp.ミニボヤン
●ブセsp.キメラ
●ブセsp.ナンガタマン
●アヌビアス.キリン
●アヌビアス.ダークエンジェル
●アヌビアス.プチナナ
●アヌビアス.ナナAL
●南米ウイローモス
●ウイローモス
●ミクロソリウムペッチー
●アマゾンソード
●アポノゲトン.レッド
●ハイグロピンナティフィダ
●ポゴステモンヘルフェリー

 

 

 

【爬虫類その他】
●アカメアマガエル
●イエアメガエル
●オキナワシリケンイモリ

 

 

 

【活餌】
●国産イトメ
●ミルワーム(S)
各コオロギ、デュビアは
常時在庫ございます。

 

 

 

【冷凍飼料】
●ピンク、マウス、ラットは
明日の入荷です!

 

 

 

 

台風が近づいているようで
風が強くなってきました。
富山県はあまり心配はなさそうですが
他府県で被害がでなければ
良いのですね…

皆さまお気をつけくださいね。

 

 

 

それでは今週もよろしくお願いします。