高岡店ブログ
Warning: Undefined property: WP_Error::$cat_name in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 19

総数 2363

ベタ

 

 

ワイルドF1

アルビマルギナータのペアです。

マウスブリーディングタイプ。

 

 

 

正面から見ると可愛いですね

 

 

 

 

オスは何とも言い表せないきれいな赤に

なります

 

 

 

 

仲良しのいいペアなのでブリーディングに

挑戦してみては?

1ペア¥9800

 

 

 

 

 

 

 

デニスヤンギのペアも

マウスタイプのベタでおすすめです!

 

 

入荷してからお店で飼い込んで

いい感じに成長しました。

 

 

 

 

 

1ペア¥12000

 

 

 

 

 

エイリアンベタ♂ です。ペアで入荷しています。

 

 

 

 

 

 

クラウンテールベタも♂と♀入荷しました。

こちらは♀個体です。

 

 

 

 

 

トラディショナルベタも少し入荷してます。

 

それではよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

今月もありがとうございました

 

 

本日もたくさんのお客様にご来店いただき

ありがとうございました。

 

 

すっかり人出も増えたように感じます。

皆さんいろいろとお出かけもされているようですね。

 

 

もう巣ごもりでもないとは思いますが

あらたに生きものを飼育してみたいという方も多くて

嬉しく思います。

 

 

今月も今日でおわり、明日からは11月です!

祝日もあったりして、また忙しくさせていただけたら

うれしいです。

 

 

コロナ対策は気を抜かずしっかりして

来月もがんばりますのでよろしくお願いいたしますね。

 

 

 

明日は定休日です。

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シリケンイモリ

 

 

オキナワシリケンイモリが

またたくさん入荷しました。

お客様繁殖個体が12匹来ております。

 

 

こちらは少し大きめの個体①

1匹¥2480

 

 

 

 

こちらも少し大きめの個体②

 

 

 

 

 

あとの10匹は4~5㎝くらいです。

 

 

 

 

 

まだ金箔模様はでていません。

小さめ1匹¥1980→¥1500

冷凍赤虫やイトメを食べております。

 

 

 

 

 

アメイロイボイモリ1匹だけいます。

 

 

 

 

レプトミンをよく食べています。

 

 

 

 

 

 

テヅカミネコメガエル

 

 

 

 

すごく久しぶりに来ました。

 

 

 

 

すごくかわいいですよ!

 

 

 

 

 

月末特価!

 

こんにちはミシマ高岡店です!

 

10月もあと3日になりましたね。

なので月末特価いたします!

 

 

お店で飼い込んだ個体で

状態も良いものばかりですから

どうぞこの機会にぜひ!

 

 

 

大型魚系がお買い得!

 

●レポリヌスゴッセイLサイス¥4378→¥2178

 

●バンデットレポリヌス¥1078→¥550

 

●オレンジキャット¥10780→¥6578

 

●シノドンティスデコルス¥5478→¥2178

 

●アルビノレッドオスカー20㎝→¥4378

 

●POエンドリケリー25㎝→¥4378

 

●キクラピニマ(ブリード)¥6578→¥4378

 

 

 

爬虫類もお安くなってます!

 

●ヒョウモントカゲモドキ

hetエクリプスW&Yトレンパーアルビノ

¥9800→¥6980

 

 

2匹います

 

 

●ヒョウモントカゲモドキ

スーパーハイポタンジェリン

¥17600→¥12320

 

 

 

●ヒョウモントカゲモドキ

レモンフロスト×エンバー

¥32780→¥16500

 

 

※食欲旺盛で元気!

 

 

 

 

●クレステッドゲッコー アダルト♂

¥32780→¥19800

 

 

 

●フクロモモンガ リューシスティック♂

2020年12月生まれ ¥39600

両親ともにリューシスティックです

 

 

 

 

●フクロモモンガ ノーマル♀

2021年9月生まれ ¥16500

 

 

※すべて税込み価格です

 

 

 

ビバリウムガイドも今日届きましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

ネイチャーアクアリウムカレンダー2022

 

 

 

今年ももうこんな季節になりました。

 

来年のカレンダーが仕上がって

続々と届いております。

 

 

 

 

ADAのネイチャーアクアリウムカレンダー2022も

到着いたしました。

 

 

 

 

表面は水景全体が掲載されたカレンダー

裏面は水景部分アップが掲載された

ポスターのリバーシブル仕様。

クリアケースに表紙を含めた7ページが収められています。

 

 

 

 

 

 

専用袋に入っています。

 

 

 

一般的にカレンダーの発注時期はまだ暑い夏に

オーダーするのがほとんどなんですよ。

 

その頃は翌年のカレンダーといっても

あまりピンと来ないのですが。

日がたつのはあっという間で

 

さすがに朝晩冷え込む11月頃になりますと

今年ものこり少なくなったもんだと

しみじみいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深緑系エキノドルス②

 

 

 

きのうに引き続き、エキノドルスを

60×30×36水槽に植えましたよ!

 

 

 

鉢植えではなく、ソイルに直に植えました。

エキノの底砂はソイルや大磯砂など

いろいろと試してみましたが

やはりソイルに落ち着きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回使用したのはデルフィスのリベラソイルです。

栄養系ソイルですがアマゾニアよりは

使い易いと思います。

9ℓ袋を1袋入れました。

 

 

 

 

 

栄養系ですが濁りにくく、すぐに水は

ぴかぴかな感じになってくれますよ。

 

 

 

 

 

早く根付いてほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

深緑系エキノドルス!

 

 

深緑系と呼ばれる南米産のエキノドルスの

バリエーションが揃いました。

 

 

 

今ではめったにお目にかかれない

お宝的なエキノドルスも

その存在を知らない方のほうが多いでしょう。

 

 

 

最近流行りの水草はすぐに育つレイアウト向きの

草原的なイメージのものばかりですもんね。

 

 

 

深緑系エキノドルスは

成長もかなりゆっくりですが

葉の付け根部分の芋状のかたまりから

新たな株ができるという楽しみも。

 

 

 

記録も兼ねて撮ってみました。

 

 

モンテカセロス

 

 

 

ホレマニー “座標軸”

 

 

 

 

イグアス2009

 

 

 

 

 

サターン サントアグスト

 

 

 

 

 

オパクス ヴェルデ

 

 

 

 

サンタマリア2003

 

 

 

 

 

サターン イヴィラプイダ

 

 

 

 

オパクス パラグアイ

 

 

 

 

オパクス ウルグアイ マリアアルビナ

 

 

 

 

 

ブラックオパクス

 

 

 

 

 

サイサリス

 

 

 

 

店内で古くからキープしている株もありますが

今回、初めての株もおおくて興奮しますね!

エキノ専用に60㎝水槽を立ち上げました。

 

 

 

 

 

一堂に並べるといいでしょう?

水槽に植えたらまたご紹介しますね。

 

 

 

 

エキノマニアさんに感謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジーベンロックナガクビガメ

 

 

 

ジーベンロックナガクビガメの

大きめ個体が入荷しました。

甲長で15㎝くらいのヤングアダルトと

いうところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

60×45×45水槽にて単独で泳いでいます。

 

 

 

 

 

 

この種の飼育の醍醐味は泳がせることですね。

一日中、所狭しと泳いでいて見ていて

飽きません。

ほんとは90㎝水槽くらいはほしいところ…

首をビヨーンと伸ばしたらこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

正面からのお顔はこんなのです~

 

 

 

 

 

明日は定休日です。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

オスカー3種

 

 

飼い込み個体のアルビノレッドオスカー

入荷しました。きれいに育っていますよ!

 

人懐っこく混泳もしやすいシクリッドです。

食いしん坊なのは大目に見てあげてくださいね!

 

 

 

 

ヒレの傷みもなくきれいです。

 

 

 

20㎝くらいです。

 

 

 

¥5478(税込)

 

 

 

 

 

 

 

店内のルビーレッドオスカー

成長してきました。小さいサイズで

入荷しましたが8㎝くらいに育ちました。

 

 

 

 

 

単独飼育ですが隠れずに

前にでてくる物怖じしない子です。

 

 

 

 

¥3278(税込み)

 

 

 

 

 

 

 

ワイルドオスカー クラッシピンニス アラグアイア

成長してきたので混泳水槽で泳がせました。

 

 

 

 

渋い色や模様が魅力のワイルドです。

 

 

 

 

ほかのシクリッドたちともうまく混泳できてます。

¥10780(税込み)

 

 

 

 

 

新入荷のお知らせです

 

こんにちはミシマ高岡店です。
いよいよ寒くなってきました。
そろそろ11月がやってきます!
今年もあと少しになりますね。

 

 

 

【淡水魚】
●ワイツマ二ーテトラ
●コバルトドワーフグラミー
●バルーンモーリー
●オトシンクルス
●カージナルテトラ
●国産ロイヤルファロウエラ

●国産BEGブッシープレコ

 

 

 

【水草】
●ブセファランドラビブリス
●ジャイアントアンブリア
●ウォーターウィステリア
●アマゾンソード
●アヌビアスナナ
●アヌビアスバルテリーカラディフォリア
●ヘアグラスショート
●グロッソスティグマ
※欠品が多数でているみずくさの森は
11月初めには入荷予定です。

 

 

 

ブセファランドラ ビブリス

 

 

【メダカ 金魚】
●にゃんきちさん玉サバ当歳
●ブリストル朱分金L
●国産お買い得金魚
●紅玉めだか
●黒ラメめだか
今年は涼しくなってからも
めだかが売れています。
お部屋で飼育される方も
多いみたいですね。

 
 
 
 
 
 
 
【新製品】
おしゃれな小型水槽
AQUA-UとAQUA-Uワイドが
入荷しました。
コンパクトなサイズで置き場所を
選びません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【欠品解除】
●ADAキューブガーデン30×30
●コントロソイル3,10リットル
 
 
 
 
 
 
それではよろしくお願いします!
 
 
 
 
 
 
 

オリノコメガクラウンプレコ

 

 

月曜日に筒に入ってブルブルしていて

きのう火曜日に産卵が確認できました。

 

 

 

オス

 

 

メス

 

 

 

3回目の産卵なのですが1回目がほぼ蹴りだしと食卵、

2回目は食べないうちに回収したら卵が全滅!

今回の3回目はどうでしょう?

 

 

どんな子が生まれるか、とても楽しみに

しているんですが。

 

 

 

 

 

 

ちなみに1回目の蹴りだされて生き延びた子が

3匹だけ育っています。

2匹だけ写真を撮れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまり期待すると、翌日に卵がなくなってたり

するんですよね。

 

平常心、平常心(笑)

 

 

 

 

国産ロイヤルファロウエラ

 

国産ブリードのロイヤルファロウエラが

入荷しました。

 

枝流木にしっかりとくっついています。

グロウ、デル、クロレラ、マジックリーフなど

お店ではあげています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1匹¥1280

5匹で¥4980

 

 

 

 

 

 

国産ブッシープレコの

ブルーアイゴールデンと、アルビノも

入荷しています。

苔を食べてくれる働きものでありながら

繁殖力旺盛なブッシープレコも

おすすめですよ!

やはり国産は丈夫です。

 

 

 


Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 214

Warning: Undefined property: WP_Error::$name in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 217