にゃんきちさんの巴2021

 

 

Twitterでもお知らせしたのですが

昨晩にゃんきちさんが当歳の巴を

持ってきてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

今年の巴は地味な子が多いと

にゃんきちさんは仰いますが、それが

巴の魅力なのだと思っています。

 

 

 

 

 

 

手に乗せて撮るのは難しいですね!

この子、変わった模様ですね。

 

 

 

 

 

 

めちゃ地味目に見えますが

あたまにワンポイント、赤が乗っていて目を惹きます。

 

 

 

 

 

 

 

水槽の中はこのとおり、

ひと時もじっとしてないので撮れません(笑)

 

 

 

 

 

 

水槽内で見たら、そう地味でもありませんよ!

しかも丸くて大きいんです。

さらに良い子に育ちそうです。

 

 

 

 

おしまいに価格ですが

1匹¥1980(税込)です。

2匹購入していただいたら義仲当歳魚1匹を

サービスでお付けします。

 

 

ぜひ育ててみてください!

 

 

 

 

 

アヌビアス、ブセなど入荷しました

 

 

 

アヌビアスもバリエーションが

多くなってきて楽しいですね。

少し画像をとってみました。

どのPOTもボリューム感がありお買い得です。

 

 

 

 

 

 

アヌビアス.キリン

ウエーブがかかった葉はブセファランドラみたいです。

まだ新しい品種ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アヌビアス.プチナナ

小型なので小さな水槽にも使いやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アヌビアス.ダークエンジェル

深い緑色になるそうですが

当店もはじめて入荷したので楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブセファランドラsp.ゴジラ

クダガンのレッドバリエーションです。

 

 

 

 

 

 

 

そのほかにもブセファランドラのなかまが

入荷しております。

 

 

 

 

 

 

 

アマガエルのなかま

 

 

 

ひさびさにアカメアマガエルが来ました!

とにかく美しいカエルです。

 

 

 

体を伸ばすと美しい色彩の模様が

目を惹きます。

なんと言っても名前の通り、

真っ赤な目がすごいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眠っているときは目を閉じて

からだを折り畳んで、コンパクトに。

植物の葉の裏などに

張りついているんですよ。

 

 

 

到着したばかりで少しスリムなかんじです。

たくさん食べさせて太らせたいです。

 

 

 

 

 

 

イエアメガエル(ノーマル)ベビーもきました。

 

 

 

 

チビさんですがプリプリしてます。

 

 

 

 

うしろ姿も可愛いのです。

 

 

 

 

 

イエアメガエル.ブルーアイは

あと1匹になりました。

ずいぶんからだに肉がついてきて

イエアメらしくなってきました。

 

 

 

 

アカメアマガエルは3匹

イエアメガエル.ノーマルべビーは5匹

入荷しました。

 

どうぞよろしく!

 

 

 

 

 

冬をむかえる備え

 

 

9月も後半になりずいぶん涼しくなりました。

朝晩は寒いくらいですね。

 

 

 

昨年の今頃はまだ残暑が厳しかったような

記憶があります。

今年は寒くなるのが早いかもしれません。

 

 

 

 

急に冷え込むとヒーターやサーモスタットの

確認や準備をしてくださいね。

 

きょうもヒーター切れで魚が白点病になったと

お客様が何名かいらっしゃいました。

 

 

 

ヒーター動作の早めの確認をおすすめします!

もう最低気温は20℃を下回っています。

 

大事な生体が病気にならないよう、お願いしますね。

 

 

 

もうこんなに気温がひくいです…

 

 

 

 

 

 

明日は定休日です。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

新着のお知らせ

 

 

こんにちはミシマ高岡店です。
新着のお知らせです。

 

 

【淡水魚】
●ワイルドレッドファントム
●ラミーノーズ
●チョコレートグラミー
●リコリスグラミーリンケイ
●リコリスグラミーsp.ブルーライン
●プンティウス.ゲリウスL
●アベニーパファ
●COステルバイ
●COアクセルロディ
●紅白ソード
●ホルスタインタティア
●ゲオファーガスワインミレリーS
●キクラ.ピクティアラグアイアブルー
●ゴールデンアップルスネール
●国産グッピーお買い得品

 

 

 

 

 

 

【シュリンプ】

●ルリーシュリンプ
●ミナミヌマエビ
●ヤマトヌマエビ
●レッドビーシュリンプ

 

 

 

 

【金魚めだか】
●宇野系当歳らんちゅう
●幹之めだかお買い得!
●紅薊めだかお買い得!
●灯めだかお買い得!
●MIXめだかお買い得!
(高級メダカの選別漏れです)

 

 

 

 

今日はとても良い天気になりました。
いちばん爽やかに季節ですね。
それではご来店お待ちしています!

 

 

 

キンペコ女子増殖中?

 

 

アクアリストの女子率は

昔からみたらかなりあがりました。

圧倒的に男性率が高いのは否めませんが。

 

 

 

 

最近ではボトルアクアリウムやメダカなど

女性が好きなおしゃれで可愛いのが

増えましたもん。

 

 

女性だけでショップに

きてくださることも増えました!

 

 

 

華やかな水槽じゃなく

流木と筒しか入っていないプレコの水槽。

 

 

とっても地味~な水景なのですが

最近は、女性でもキンペコ飼育を

はじめるかたも多いみたいです!

 

 

 

お店のキンペコを通販で

注文してくださる方がたまに女性だったりすると

「オオッ」ととても嬉しくなってしまいます。

(もちろん男性でも嬉しいんですよっ!)

 

 

 

 

そういう店長もいちおう女(笑)

ミシマ高岡店は2名の女子で切り盛りしているショップです。

キンペコ女性ファンのかた、

お気軽になんでもお問合せくださいね!

 

 

 

 

 

 

キンペコやインぺだけでなく

フクロモモンガなども繁殖しています。

どうぞよろしく。

 

 

 

 

はたらくエビたち

 

 

国産ルリーシュリンプが入荷しました。

丈夫でよく繁殖するエビですが

苔も食べてくれます。

 

 

 

10匹980円+税

 

 

 

ミナミヌマエビです。

こちらもとてもよく繁殖するエビで

気が付くとかなりの量になっていたりします。

苔を食べます。

 

 

10匹498円+税

 

 

 

 

 

いちばんの働き者はヤマトヌマエビですね!

水草についた苔はヤマトさんにお願いしないと

どうしてもだめな時が多々あります。

 

年間にいったい何匹売れてるんだろう?

ってくらい毎日掬ってますね。

 

 

10匹598円+税

 

 

 

ヤマトヌマエビは

ミナミヌマエビと比べたら大きいですね。

丈夫で働きものですが繁殖は

淡水ではしないんですよ。

 

 

 

 

 

 

お店のリセットした水槽に入れていた『万天石』

緑色の固い苔が付いてましたが

1日ヤマトヌマエビの水槽に入れたら綺麗になりました。

さすがお掃除能力の高いヤマトさんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桑の葉

 

 

お客様から桑の葉が宅急便で送られてきました。

新鮮な摘みたての桑の葉を

ミシマに送ってくださいました。

 

 

 

リクガメやトカゲなど

みんな桑の葉が大好き!

レタスや小松菜よりも食べっぷりが違いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リクガメもフトアゴヒゲトカゲも

モリモリ食べました!

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

3連休最終日お疲れさまです

 

3連休、あっという間でしたね!

お休みだった方、そうじゃなかった方も

おつかれさまでした。

 

 

 

ミシマは明日は振替休日です。

間違えてご来店なさいませんように。

水曜日からまた頑張って営業します!

 

 

 

ちなみに今日は幹之めだかが大量入荷!

煌ラメのペアも入荷してます!

9月に入ってもまだまだメダカが人気です。

 

 

 

それではよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

ビーシュリンプ

 

 

 

国産レッドビーシュリンプ入荷しました。

 

 

 

 

 

 

300匹、お買い得です。

 

 

 

 

 

 

らんちゅう当歳も50匹だけ入荷。

宇野系です。

 

 

 

 

 

 

3連休最終日の明日も営業していますので

ぜひお店に遊びにきてくださいね。

 

 

 

ホマ&オネマ

 

ホマロメナとアグラオネマピクタム

が入荷しました!

 

 

 

 

まずはホマロメナsp.から

●北サンガウ ブラウン【TB20170318】

●灰銀

●“Deep purple”JKT from pulau Nias 【AZ0215-1】

●Tawau【TK071116-1】

●Gunung Chamah 【TK250316】

 

 

 

 

アグラオネマピクタムは

●Aceh Sumatera【T-301218-b】X産地

●GW1507“メサイア”Padang sidempuan TB便

●Aceh Sumatera 【LA0217-04】

●Stardust Memory BNN from sibolga timur 【AZ0715-3】

●Aceh Sumatera 【T-270219】X産地

 

 

 

 

3連休中は通常営業しています!

ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

こちらはホマロメナsp.ディープパープル

 

 

 

深みのある色がかっこいい。大型になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

77C改めMRさんのリアル

 

 

おつかれさまです!

 

 

 

 

昨日は石川県の能登方面で地震があり

お隣である富山県も、大丈夫ですか?と

ご心配いただきましたが、お店で揺れにも気が

つかないほどでした。

お気遣いいただきありがとうございました。

 

 

石川県在住のお客さまにも、特に被害は

なかったとご連絡いただきひと安心でした。

ほんと地震速報をみるとドキッとしますね。

 

 

 

 

さてタイトルの77C改め…ですが

ブログでご覧になったと思いますが

ブリーダー名を

『MR』に変更されました!

よろしくお願いいたします。

 

 

 

それでもって、生まれたリアルの子を

1匹お借りしました(笑)

 

 

 

 

ちょっと見ていただけたらイイナと思います。

画像を撮ってみたので

見てみてください。

 

 

 

 

あまりピンセットでがっちりと

摘まめないので、これが限界でした!