以前から少し気になっていたものが入荷しました。
(本格的に入荷するのは来週です)
『わけぷか』です。
水槽に浮かべて使う
飼育ケースです。
メダカの容器に違う種類や、稚魚をわける
便利グッズとして発売されました。
水槽を増やせないとき、さっと分けられます。
フロートになっており浮かして使うので
キスゴムなどは不要です。
それで『わけぷか』って商品名なんですね。
お店ではプレコの稚魚をいれるのに
使ってみようと思いました(笑)
サイズはだいたい210×145×130(高さ)なので
けっこう広々と使えそうです。
白と黒があります。
両面に細かいメッシュが張ってあるよ。
これもお店でよく使ってますよ。
プレコ用に(笑)
↓ ↓ ↓
めだか関連でこちらも入れてみました。
卵をとる採卵床です。
採れやすくて評判良いみたいです。
それではよろしくお願いします。
2021年5月11日
イージーフィルター入荷しました!
欠品になっていた
LSSイージーフィルターが本日到着しました。
3月に発売されてから人気のようですね!
Sサイズです
前回発売時にご紹介しましたが
もう一回。
投げ込み式底面フィルターです。
濾材をいれたり、ソイルを敷いたりして
自分好みの濾過がつくれます。
シュリンプ水槽にお使いの方がほとんどかも
しれませんが、アピスト水槽などにもよさげです。
自作するのも楽しいんですが
研究を重ねて完成された製品をつかうのも
手軽で良いと思いますよ。
2021年5月9日
ADAアクアスカイG301中古
ADAアクアスカイG301の中古品が
入荷しました。
状態よくきれいです。
探していらっしゃる方はぜひ!
¥8800(税込)
今月のアクアライフの特集はベタ!
アクアジャーナル308号配布中です!
以前にご紹介した西尾工房 さんの
オーダー木製水槽台ですが
今回、大きなサイズを作ってもらいました。
120×60用のものです。
天板と下段にも板を張ってもらいました。
上段の板の内側には水槽を置くときに
ズレないように工夫してあります。
ミリ単位で好きなサイズに加工してもらえるのは
嬉しいですね!
かなり頑丈な作りで安心ですよ。
高さ82㎝です。
カラーはブラック
見た目はダークブラウンのような感じですが
シックな色合いで高級感もあります。
¥35000(税込)です。
各サイズお見積りいたします。
今日は汗ばむくらいのお天気です!
外のメダカたちも元気に泳ぎ回っていました。
今日あたらしく入荷したメダカたち
煌ラメ
紅薊
紅龍
香鐙
紅薊
香鐙
ますます売り場がにぎやかになってきました。
いよいよシーズンですね。
書籍も到着しております。
アクアライフ (ベタ特集)
アクアジャーナル
レッドビーシュリンプ入荷しました!
やっぱりレッドビーは安定の美しさですね。
紅白が黒いソイルに映えます!
大小、ややばらつきがありますが
状態もよくおすすめです。
ジュエルオーキッドも
たくさん入荷しております。
本日一部、画像撮ってみました。
葉っぱのきらきらが
人を魅了してやみません。
種類もいろいろあるので
集めたくなりますね~
まだご紹介していないのや、
これから入荷する予定もありますので
楽しみにしてくださいね。
本日もご来店ありがとうございました。
連休さいごの日も雨になってしまいました。
せっかくの予定が雨でなくなってしまった方も
多いかもしれませんね。
ゴールデンウイーク中は休まずに営業しましたので
明日は振替えのお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
それではよろしくお願いいたします。
連休も明日で最終日。
あっという間に過ぎるものですね!
今日は両生類のマダライモリ幼生のご紹介です。
まだ4㎝弱のちびっこですが、しっかり餌もたべており
安心です。
現在お店ではイトメを与えていますが
冷凍赤虫でも大丈夫ですよ。
昨年、幼生から育てたオキナワシリケンイモリは
すっかり大きくなりました。
キラキラの金箔模様が人気で
あと2匹となりました。
明日は午後からプレコが入荷いたしますので
お楽しみに。
明日もよろしくお願いします。
ミシマ高岡店はキンペコばかりでなく
大型魚もちょこっといます。
(富山店ほどはいませんが)
シルバーアロワナ
ブラックアロワナ
安心サイズに成長しました。
ノーザンバラムンディ
ヒレと鱗がボロッとしていましたが
ほとんど治りました。
アジアアロワナも
登録記号番号 210-001296
どの個体も餌をたくさん食べており
状態良好です。
水槽内の苔をきれいに食べてくれる
プレコが入荷!
ロングフィンブルーアイゴールデンブッシーと
ノーマルブッシープレコのハイブリッドです。
50匹くらい入荷しました。
お客様ブリードです。
ロングフィンの血が入っているので
ほぼロングフィンです。
水槽内に1~2匹いれておけば
苔拭きの煩わしさから解放されますね。
こちらはアルビノサッカープレコ。
たくさんいます!
痩せてないです。絶好調です!
今日はとってもお天気が悪く雷雨でした!
カミナリがゴロゴロの中、ご来店いただき
ありがとうございました。
明日から本格的な連休ですが
皆さま、何をして過ごす予定ですか?
メダカを始めるのに良い季節ですよ。
現在のミシマ高岡店のメダカの在庫です。
けっこういろいろ種類が増えました。
●黒幹之
●鱗光
●紅帝
●幹之
●スーパー幹之
●三色の子
●紅龍
●オロチ
●楊貴妃
●サファイア
●サンセット極龍
●女雛
●小町
●黒ラメ
●ブラックダイヤ
●煌
●煌ラメ
●クリアブラウンラメ
直近で入荷したのは紅帝が
たくさん来ています。
赤が強く出ているのでおすすめです。
さあ、明日から5月スタートです!
連休中は営業します。
5月1日~5月5日 通常営業 (10:00~19:30)
5月6日 休みます。
よろしくお願いいたします。
連休初日の富山県は雨で寒い一日に
なりました!
せっかくのお休みは晴れてほしいですよね。
今日は熱帯ジメジメ系植物入荷!
エピスシア ピンクスモーク (イワタバコ)
こちら当店では初入荷です。
淡いピンク色がかわいいです。
ベゴニアかなって思うような色合い。
横から子株も出ています。2株のみ入荷。
モノレラ プリムリフローラ (原種ノボタン)
アリと共生関係にある植物です。
エクアドル、ペルーに生息しています。
お店のアクアテラリウム水槽の陸地に着生してます。
生長すると赤と緑のポコポコした葉になります。
アグラオネマ ピクタム “マルチカラー白玉” D.F.S
【AZ0912-1】
なつかしいネーム株です。
6年くらい前によく入荷したと思いますが
ひさしぶりに見かけました。
普通に綺麗になるアグラオネマなので好きです。
お値段も手ごろだと思います。
アルディシアsp.タートルバック
名前のとおり、
ポコポコした葉が亀の甲羅みたい。
いつも人気ですね。
今日はほかにもウツボカズラや
ジュエルオーキッドなど
たくさん入荷しております。
ビバリウムガイドも今日到着しました。
紅帝めだかと幹之めだかもたくさん入荷しました。
それでは明日もよろしくお願いいたします。
Warning : Undefined property: WP_Error::$term_id in
/home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line
214
Warning : Undefined property: WP_Error::$name in
/home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line
217