雪に悩まされた1月は今日でおわり、
明日から2月がスタートします!
2月もがんばっていきますので、どうぞよろしく
お願いいたします!!
あす、2月1日は定休日となっておりますので
お間違えないようお願いいたします。
雪に悩まされた1月は今日でおわり、
明日から2月がスタートします!
2月もがんばっていきますので、どうぞよろしく
お願いいたします!!
あす、2月1日は定休日となっておりますので
お間違えないようお願いいたします。
ブルーアイゴールデンブッシープレコの
アダルトサイズが入荷いたしました。
(ロングフィンではないです)
オスはもうかなり立派な髭が生えています!
この髭は好き、嫌いが分かれるところですが
自分は好きですね!
オス同士でさかんにバシバシと
小競り合いをしていますね。
苔がたくさん生えた水槽にいれたんですが
あっという間にきれいに食べてくれました。
そういう図太さも面白いです。
キンペコ水槽の掃除屋さんですね。
メスもいますが、オスほどの大きさではありません。
でももう繁殖にじゅうぶんつかえます。
新年早々雪ばかりであっという間に
1か月が過ぎていきました。
来週からはもう2月。
今週末も雪の予報が出ていますが
あんまり降らないようにお願いしたいです。
入荷のおしらせです。
【淡水魚】
●AP.メンデジーサンガブリエルpr
●イバナカラアドケタ トロンボ
●バトラクスキャット
●ダトニオプラスワン30㎝
【シュリンプ】
●ヴィクトリア血統
●レッドファンシー
●ギャラクシーブラック
【爬虫類】
●アカメカブトトカゲ ペア
【熱帯植物】
●オエセオクラデスマキュラータ
●オエセオクラデスペリエリ
●ソネリラsp.
●ビオフィツムsp.
●亀甲一ッ葉
【欠品解除】
●シュリンプ用スタンダード
●ADAキューブガーデン30×30×30
●ADAキューブガーデン60×30×36
●プレコの隠れ家用の板石
それではよろしくお願いします!
お客様からSOSのご連絡があり
店長がお客様宅へ向かいました!
利き手をお怪我されてしまい、
長い間メンテナンスができていないとのこと。
さっそく伺いましたら、水草はどれも素晴らしく
状態良く育っているのですが
トリミングできないままなので、伸び放題で
水面で渦巻きになってました。
水位もすごく低くなってる!
とりあえず見られるようにしようと、刈り込みました。
あんまり一気にバッサリとカットすると
状態を崩しそうなので控えめに…
応急処置ですネ
状態の良い水槽だったので
コケはまったく無くすこぶる状態が良し!
みっしりと密生したグロッソスティグマに
鋏を入れても、傷んだ葉や黄色くなっている部分が
無いのには驚きました!
それにしても、たまにお客様宅へ訪問すると
いろいろ勉強になります!
E様、ありがとうございました。
さて昨年末に立ち上げたお店の60㎝レギュラー水槽。
ヘアグラスはまあまあ育ってきました。
ヘアグラスは成長が遅いのでコケに注意ですね。
ショートヘアグラスと万天石のレイアウトに
プンティウス.ゲリウスを泳がせました。
売れ残っていた子らなので数が半端な感じ。
もう少し足さないと絵になりませんね。
こんなお手伝いもたまにしてるよ、的なブログでした。
お待たせしました!
ヴィクトリア血統入荷しました。
100匹くらいいますので選べますね!
お店の30キューブで育てている
サラサタイガーの子どもが育ってきました。
きれいな模様になればいいな!
3組のフクロモモンガの夫婦から
同時期に赤ちゃんが生まれて
脱嚢もほぼよく似た時期でした。
リューシスティック (オス)
しろくまクンみたいでかわいい。
ノーマル (オス)
いちばん遅く生まれた子です。
困り顔がかわいいです。
ノーマル (メス)
両親ともに良い体格なのが遺伝したのか
生まれたときからモチモチの
ふっくらした子です。
もう少しおまちくださいね。
ひさしぶりに生体が入荷して
温室もにぎやかになりました。
アピストも少し届いています。
イトメもタイミングよく入荷しましたよ。
やっぱりイトメをあげたら食べかたが違いますね!
たまのごちそうですね~
エリザべサエ.レッド (欧ブリード)
ボレリー (欧ブリード)
ビタエニアータ.カレイロ (ワイルド)
トリファスキアータ(欧ブリード)
カカトイデス.ダブルレッド(欧ブリード)
コリドラスたちにもイトメをあげたら
すごい勢いで食べにきていました!
ようやく雪も落ち着きいつもの日常に
戻ってきました。それにしても大雪は
大変でしたね!
物流も正常になってまいりましたので
今日は生体がいろいろと入荷して賑やかになりました。
【小型美種】
●AP.エリザべサエ.レッド
●AP.ビタエニアータ.カレイロ
●AP.トリファスキアータ
●AP.カカトイデストリプルレッド
●シャイニングブルーチェリーコンゴ
●RREAタンジェリンソード
●ルチノープラティ
●タバスコプラティ
●プンティウスロンボケラータス
●チョコレートグラミー
●マーブルハチェット
●グリーンネオン
●COレセックス
●オトシンクルス
●ラミーノーズテトラ
●アフリカンランプアイ
●ブラックモーリー
●カージナルテトラ
【大型系 その他】
●ウルトラスカーレットトリム
●シクラケルベリー
●POデルヘッジィ
●POオルナティピニス
●バーミーズレッドフィンスネークヘッド
●チャンナメラノスティグマ
●ブルームーンレインボープルクラ
●クテノポマアンソルギー
●テトラオドンミウルス
●南米ストーンフィッシュ
【水草】
●ブセsp.グリーンウエービー斑入り
●ブセファランドラsp.キャサリン
●ブセファランドラsp.レインボー
●ブセファランドラビブリススカイブルー
●アヌビアスナナ
●南米ウイローモス
●ウイローモス
【熱帯水上植物】
●ベゴニアパボニナ
●ベゴニアクレオパトラエ
●ソネリラsp.
●マルククラビアウンベラータ
●トキワシノブ
●マコデスサンデリアーナビクトリー
●コデスリミィ
●アネクトキルスミオミオ
【アグラオネマ】
●アグラオネマピクタム“比叡”【AZ0611-X】
●アグラオネマピクタム“法皇緑”【AZ0912-X】
●アグラオネマピクタム“ビコロール“【AZ0215-2】
●グラオネマピクタムGW170”“Padang sidemupan”【TB】
【シュリンプ】
●サラサタイガー、太極20%OFF
●ヤマトヌマエビ
●ミナミヌマエビ
●シマカノコ貝
●キラースネール
【欠品解除品】
●アマテラス20W
●イオレイズテラリウムジェル
●Zissの隔離ケース
【レイアウト素材】
●溶岩石Lサイズ
【飼料関連】
●活イトメ入荷しました!
●フタホシコオロギ
●黒コオロギ
●デュビア各サイズ
●ジャイアントミルワーム
それではよろしくお願いいたします!
原種プラティ大好きなお客様から
わけていただきました。
とてもレアな卵胎生めだか ルチノープラティ!
原種プラティ タバスコも来ております!
Xiphophorus macuiatus “Tabasco”
そのほか、ルチノーヘテロ、日の丸グッピー、
ドイツイエロータキシードグッピーなどもきています!
ひさしぶりにイトメが入荷できました。(外国産)
主食ではないけれど、生きものにとって
おいしいオヤツみたいなものかな?
たまにあげるのでも良いですよね。
イトメカップに1杯、という単位で販売しています。
これで¥330です(税込み)
お店で使うのがほとんどですが、
イトメを扱っていることを知ってるお客様だけが
買いにいらっしゃいます。
通販もできますよ。
ただ最近は入荷が不安定で、切らすことも多くなりました。
昨夜はほんとうに気温が低く、早い時間から
道路が凍っていました!今朝も道はツルツル。
でも心配していた雪は少なく、今日は快晴です。
ブセファランドラが入荷しました。
ブセファランドラsp.グリーンウェービー斑入り
のこり1株のみです。
¥11800
ブセファランドラsp.キャサリン
¥980
そのほか植物もすこし…
ピレア シルバーツリー ¥880
ピレア エレン ¥880
ベゴニアsp.マナウス
ベゴニアsp.クアドリアラータ ニンバエンシス
使い勝手の良さで人気急上昇の
Zissの隔離ケースがやっと再入荷しました!
富山県の大雪で送ってこられない状態でしたが
今週からようやく動き出しました。
若干の遅延はあるものの、先週からくらべると
物流はずいぶん良くなりました。
今回Zissの隔離ケース2タイプと、
ブラインシュリンプ孵化器(アルテミアブレンダー)も
入荷しました。
ブラインシュリンプ孵化器は2リットル容器で
たっぷりと作れますよ。
アイデアもりだくさんの製品ですね。
隔離ケースは使いやすくて好評です!
ブラインシュリンプ孵化器
(アルテミアブレンダー)
ぜひ使ってみてくださいね。