黄虎石の洗浄

 

 

 

黄虎石(おうこせき)の洗浄、あく抜きが完了!

 

 

 

前に仕入れた黄虎石を

大きなスチロール箱に入れて水をはり

汚泥を取り除いていました。

 

 

使った方はご存じだだと思いますが

黄虎石はきれいに処理して使わないと

水槽内に細かい粉塵のようなものが

どんどん出てきてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水を抜いたらこのとおり、たくさんの

泥のようなものが…

何度も水を張り替えながらでも

これだけ出てしまいますね。

 

 

 

 

 

石から出る粉塵はとくに害のあるものではありませんが

せっかくのレイアウトをきれいに仕上げるための

ひと手間なので、処理してから入れたいものです。

 

 

 

 

黄虎石は

黄色い色と、表面の凸凹したくぼみが

おもしろいレイアウト素材です。

 

水中のレイアウトはもちろん、

水上でも面白いレイアウトを楽しめます。

 

 

ADAさんHPより画像をお借りしました

 

 

 

 

明日は定休日となっております。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

中古用品いろいろ

 

 

中古のアクアリウム用品

今日もいろいろ来ました。

 

 

 

90㎝キャビネット(コトブキプロスタイル木目)

90×45×45ガラスOF加工水槽(枠ありです)

スティングレー106水槽のみ

60㎝2灯ライト

GEX60レギュラー水槽+上部フィルター

GEX60㎝スチール製2段台

45×45用セパレーター

NISSOシーパレックス600(ほぼ新品箱なし)

フィッシュレットパワーリフト付き

アクアクールファン大型水槽用

クールファン用サーモスタット

 

 

 

 

まだまだ使えるものばかりです。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の入荷情報

 

ミシマ高岡店です!
今週の入荷のお知らせです。

 

 

 

【海水魚】
●カクレクマノミ国産
●オオヒレテンスモドキグリーン
●ハタタテハゼ
●クロユリハゼ
●ミズタマハゼ
●キイロオトヒメエビ
●ブルーレッグハーミットクラブ
●シライトイソギンチャク

 

 

 

【久々に入荷!】
●国産コリドラスコルレア

 

 

 

【水草】
エキノドルス各種きました
●E.サンセット(AL)
●E.スペクトラ(AL)
●E.ミディフルール(AL)
●E.ミラクル(インボイスネーム)
●ラッフルソード
●チェーンアマゾンソード
●アヌビアスコンゲンシス.ミニ
●クリプトウェンティ トロピカ
●ハイグロ グアネンシス
●ハイグロ ロザエ アウストラリス
●ウィローモス

 

 

 

 

 

【みずくさの森】
こちらは明日入荷します!
●キューバパールグラス
●グロッソスティグマ
●ニューラージパールグラス
●ショートヘアーグラス
●ヘアーグラス
●ポゴステモンヘルフェリー
●ブセファランドラ シンタン
●ハイグロ ピンナティフィダUK
●ロターラインディカ
●クリスマスモス

 

 

 

 

 

【ジャングルプランツ】
こちらも明日の入荷です!
●E.マヨール
●E.ジョーヨレッドスター
●E.レッドチリ
●E.タンゼンテ フォイフェーダー
●ミクロソリウム ナロー

水上葉なのでテラリウムやパルダリウムに

使いやすいです!

 

 

 

 

【水上の熱帯植物】

●シストーチス ステノグロッサ

●アネクトキルス フォルモサス

●グッディエラ ロステラータ

●アネクトキルス ロクスバギー

●アネクトキルス ネイル

●マコデス ペトラ

ソネリラspライトセーバー F1

●ミクロソリウムsp白覆輪

●アロカシア ブラックステム

●シンニンギア ムスキコラ

 

 

 

 

【シュリンプ】
●ギャラクシーブラック
●極火蝦

 

 

 

 

 

【中古器具】
●120×45×45アクリル水槽
●120×45木製水槽台
●エーハイム2075

 

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

コリドラス コルレア

 

 

国内ブリードのコリドラス コルレアが入荷!

20匹のみの入荷です!

 

 

 

 

全体的に3.5㎝以上はあると思います。

もう少し大きめの4㎝弱の個体も混じっています。

 

 

1匹¥6578(税込)

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュエルオーキッドたちも到着しております!

 

 

 

 

 

 

HPにてご紹介してありますので

ご覧くださいね!

 

 

 

 

明日は海水魚、水草が入荷します。

ADAみずくさの森(組織培養水草)は

土曜日に届きますのでよろしくお願いします。

 

 

 

宝石蘭など入荷します

 

 

いつもありがとうございます!

 

 

寒いですね~

雪こそ降っていませんが気温が低いです!

現在2℃とかですから、月曜日の20℃から

ガクンと寒くなってしまいました。

 

 

 

明日、少々植物など来ますので

入荷確定種のおしらせです。

寒さに負けず、熱帯植物たちですよ!

ジュエルオーキッドなどが多いです。

 

 

 

♠シストーチス ステノグロッサ

♠アネクトキルス フォルモサス

♠グッディエラ ロステラータ

♠アネクトキルス ロクスバギー

♠アネクトキルス ネイル

♠マコデス ペトラ

♠ソネリラspライトセーバー F1

♠ミクロソリウムsp白覆輪

♠アロカシア ブラックステム

♠シンニンギア ムスキコラ

 

 

店内在庫の

アネクトキルス アルボリネアータス “ミオミオ”

 

 

 

お値段もお手頃な一般種もおおいので

コレクションしてみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

 

本日の入荷は

 

 

きのうの暖かい日から一転して

肌寒い日に逆もどりしてしまいましたね。

 

 

 

本日の入荷ですが

シュリンプが入荷しております。

ギャラクシー(黒)のグレードいろいろです。

気にいったのを選んでください。

 

 

 

 

中古用品も入荷しました。

 

アクリル120×45×45

120×45用2段木製水槽台

エーハイム2075

 

 

 

 

明日からまた寒くなるみたいですが

先週末くらいから、めだかが売れ始めましたから

そろそろ春なんですねぇ。

 

 

 

それでは明日もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

アダルトサイズのブッシー

 

 

今日は暖かい日でした!

先週の雪がうそのようです。

 

 

 

ブルーアイゴールデンブッシープレコの

アダルトサイズのオス、メスと揃いました。

 

 

オスはけっこう大きめ個体です。

 

 

 

 

立派な髭をたくわえてます。

 

 

 

 

 

メスはオスからみたら小ぶりですが

ふっくら丸々していてすぐにも産卵しそうな気配。

ちなみにこのオスとメスは兄弟ではありません。

別々のところからやってきました。

 

 

 

 

 

 

ロングフィン個体のアダルトサイズも

少々在庫がございます。

 

 

 

 

かなり鰭が伸びてきて優雅です。

 

 

 

 

90×45×45にのびのびと暮らしています。

 

 

 

 

たまに黒い斑模様がはいる個体もいますが

それも愛嬌があって良いものです。

 

 

 

 

 

明日、月曜日は定休日です。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

真面目にシュリンプ②

 

 

 

昨年末のブログでも紹介しましたが

シュリンプ水槽を立ち上げたんですが(自分用)

思いのほか順調です。

 

↓    ↓    ↓

過去のブログはこちら

 

 

 

あれから三か月近く

稚エビたちは大きく育ち、もう目を凝らさなくても

よく確認できるようになりました。

 

 

 

 

まだそんなにたくさん増えていませんが

シュリンプフードをいれたら集まるように。

(親に近いサイズになってきて嬉しいな)

 

 

 

 

 

 

 

1匹づつ模様が違うのも楽しみです。

なんかキンペコの繁殖と少し似た楽しみが

ありますね。自分好みの表現をだすために

たくさん殖やしてみたくなる…

 

 

 

 

 

 

 

ソイルはコントロソイルを使用しました。

 

 

 

 

 

 

30キューブ水槽です。こんな感じです。

ろ過はスポンジフィルターのみ。

追加で外掛けフィルター使用もおすすめです。

照明がADAアクアスカイなのでスポンジに苔が

ヒドイですね…

 

 

 

 

 

 

 

『きときとシュリンプ』さん

富山県内のエビ好きさんです。

 

「きときと」って「イキイキ」とか、

「ぴちぴち」とか元気な意味なんですよ。

とくに富山の海鮮とかの新鮮で生きのいい

様子をあらわす方言なんです。

 

 

 

 

 

 

きときとシュリンプさんに

ステッカーいただきました!

こちらジャンボバージョン、直径20㎝!

 

 

 

 

 

 

こちら直径5㎝バージョン!

 

 

 

 

今日はちっちゃいバージョンもいただきました!

ほしい方はどうぞミシマ高岡店へ!

 

 

 

イメージマスコットの『朱里 舞子』ちゃんがカワイイ(笑)

きときとシュリンプさんはこのイメージとは

まったく違いますので!念のため~(笑)

 

 

 

 

 

まとめ!

真面目にシュリンプやってみて

素直におもしろいなと思いました。

うまくいったり、いかなかったりも含めて。

省スペースで始められるのもいいですね。

とりあえず30キューブにたくさんになるまで

がんばってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新着リスト

 

 

ミシマ高岡店です!

いつもありがとうございます!

今週の入荷状況をおしらせします。

 

 

 

【小型美魚】

●セレベスレインボーLサイズ

●ドレープフィンバルブ(インド)

●チョコレートグラミー

●ファイアーテトラ

●グリーンネオンテトラ

●コンゴーテトラSサイズ

●ホルスタインキャリコプラティ

●ネオンソード

●ブラックタイガーソード

●ドイツラミレジィ(EUブリード)

●クラウンテールベタ

 

 

 

【大型系】

Poオルナティピンニス(25㎝)

●ダトニオプラスワン(スマトラ)

 

良いサイズの個体です!

 

 

 

 

【シュリンプ】

●ヤマトヌマエビ

●ミナミヌマエビ

●極火蝦(21日入荷)

●ハイブリッドシュリンプ大特価!

●イエロータイガーシュリンプ

 

 

 

 

【爬虫類】

●ヒメアゴヒゲトカゲ

●グランディスヒルヤモリ

 

 

 

【書籍】

GIGAS怪魚マガジン入荷

●アクアライフシュリンプ特集

 

 

 

 

【用品】

Ziss人工孵化器

Ziss隔離ケース

Zissエアディフューザー

ZissCO2&エアディフューザー

Zissブライン孵化器

 海外製品ですが、なかなか優れものが多く

おすすめです!

 

 

 

 明日は良いお天気に恵まれそうです。

ご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

ブセファランドラ

 

 

最近またブセファランドラの人気が

出てきたようです。

 

 

レイアウトに用いる水草ばかりではなく

いろいろコレクションしたくなる水草も

楽しいものです。

 

 

 

 

 

ブセファランドラは難しい水草ではありませんが

成長がゆっくりなために苔が付きやすいのが

注意したいところです。

 

 

 

こちらはブセファランドラsp.ナンガタマン

 

 

 

 

 

苔が付いたのでエビの水槽に入れっ放しで

すっかり忘れてました。

きれいになったので販売します。

 

 

 

 

葉っぱは大きめで渋いかんじ。

溶岩石にしばってあります。

 

 

 

https://mishima-aqua.com/ec/products/detail.php?product_id=43

↑    ↑    ↑

ショッピングページはこちら

 

 

 

 

雪の日は…

 

 

また今日から雪が降り始めました!

午後からほんの短い時間で外は真っ白に。

自然の力には勝てませんね。

 

 

 

こんな日は新しい水槽に水を張って

気分をあげることにします!

 

 

 

キューブガーデン90×45×45と

ライトスクリーンも新しく!

 

 

 

 

 

 

 

ぴかぴかの水槽を見ているだけでも気分があがります。

 

 

 

 

 

 

レイアウトも大事ですが、

まずは水作り!

ろ過がじゅうぶん出来てないとうまくいきません。

しばらくは水と流木しか入っていないかも。

 

 

 

 

 

 

 

人工孵化器使ってみました。

 

 

お店のキンペコが

いつのまにか産卵していたようで

シェルターからオスを取り出そうとしたら

卵塊がそのまま出てきてしまいました。

 

 

 

 

ちょうどZissの人工孵化器を使ってみたいと

思っていたところなので

良いタイミングだったかもしれません。

 

 

 

こちらがインキュベーター(人工孵化器)

   ↓   ↓

 

 

 

 

 

(2月9日)

孵化器に入れて2日目です。

卵膜にからまったままの卵もありますが

そのまま放置で様子見です。

 

 

 

 

 

 

(2月11日)

みんな元気に動いています。

膜にからまっていた子も

脱出できたようです。

 

 

 

 

 

(2月15日)

まったくトラブルもなくみんな元気そうです。

キンペコの卵だったから丈夫なのか?

とりあえずは成功としましょう!

 

 

 

 

 

周りにはエンゼルフィッシュが狙っていますが

容器にはしっかりとパッキンがしてあるので

万一、吸盤が外れても大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

こんな感じで水槽内に取り付けます。

エアーポンプとエアーホースは

ご用意くださいね。

 

直径6㎝×高さ16㎝です。

 

 

 

Zissシリーズの隔離ケースやブラインシュリンプ孵化器も

好評ですよ。