しっかりしてきました

 

 

 

フクロモモンガプラチナリューシの赤ちゃん、

目も開いてミルクの回数も4回から3回くらいでも

大丈夫になりました。

 

 

少しずつ、手のひらやお皿からも飲めるように

なってきています。

 

 

 

モモンガのお母さん任せの育児は安心ですが

こうやって人が育てるのも

フクロモモンガの今だけの可愛さを

存分に堪能できますね!

 

 

 

ちなみに先日の定休日は

店長宅にお持ち帰りしましてミルクをあげました。

猫がいるので、気付かれないようにコッソリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆休みもあとわずかになりました。

うだる暑さが続きますが

明日もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もめだかが入荷しました

 

 

めだか入荷しました!

今日ははじめて入荷するめだかもいます。

 

 

 

『サバの極みめだか』→ネーミングが…(笑)

『ブロンズ』→キラキラの2ペアのみ!

『琥珀ラメ』→ゴージャスなめだか!

『紅玉』→単に赤いめだかじゃないですよ

 

 

 

めだか専門店ではございませんので

どれもお買い得価格で販売いたしま~す!

宜しくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンポンパール

 

 

 

国産ピンポンパール(富山県産)が

入荷しました。

 

 

 

 

 

 

2020年生まれです。

サラサに少しキャリコも混じっています。

どの個体も透明鱗なので目が黒いですね。

 

 

 

3.5㎝ ¥600

 

 

 

 

 

 

 

こちらはミルクピンポンです。

真っ白なからだに頬が赤く目が真っ黒なところが

かわいらしいです。

 

 

4~4.5㎝ ¥500

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めだかも綺麗なのが入荷しています。

『幹之』『きらめき』の良い個体が入荷しました。

 

 

 

毎日猛暑が続きますが、暑い中金魚やめだかの

世話をして良い個体をお持ちいただく愛好家さんに

感謝です!

 

 

 

 

 

 

昨日も富山県では39℃くらいまで気温が上がり

本当に暑い1日でした。

 

ミシマはお盆期間中休まず営業しておりますので

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

フクロモモンガの赤ちゃん

 

 

 

 

フクロモモンガ プラチナリューシの赤ちゃんです。

ミルクをよく飲んでぐんぐん生長します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さん任せの育児もいいけど

人がミルクで育てるとベタ慣れちゃんに

育つのが魅力です。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう目は開きましたから

1日に3回くらいの授乳でいいですね。

浅いお皿に入れたミルクも上手に飲んでました。

 

 

プラチナリューシ オス

 

 

 

 

明日は代休となりお店は休みです。

よろしくお願いします。

 

 

 

みじんこ

 

繁殖セットの『ミジンコ畑』で

ミジンコを増やしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

けっこう増えて大きくなっているのも

いますね!タマミジンコです。

 

 

 

 

 

 

 

昨日届いたアカメの今年初の子です。

今年は長雨の影響か、まだかなり小さいです。

いつもでしたらもう3~4㎝に成長した個体が

いるのですが今回来たのは2㎝!

いつものように冷凍赤虫というわけにいかず

冷凍ミジンコやイトメをあげたんですが

活ミジンコがちょうどいい具合に!

 

 

 

 

 

 

 

思った通り、すごく良い食いつきでしたよ!

この調子なら大きくなるのも早いでしょう。

 

 

 

 

【サマーセール】

アカメ(四万十川産) 2㎝ 1匹¥980

 

 

 

 

3連休最終日の明日も営業いたします。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

連休中は通常営業です!

 

 

3連休がはじまりました!

今日からもうお盆休みに入ったよ、というお客様も

いらっしゃるようです。

 

 

 

 

お盆休み中は当店は通常営業で

11日(火曜日)のみお休みをいただきます。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

【送料梱包料無料】¥13000

AP.エリザべサエ イサナ ワイルド

(尾ビレに裂けがあります)

 

 

 

人気の水上植物

 

 

熱帯の水上植物は個人的にも好きで

ずいぶん前からお店で育てておりました。

 

 

 

ただ、ほとんどのお客様が残念なことに

あまり興味をもっていただけなかったのですが

ここ最近はパルダリウムなども愉しむ方が増え

ようやくお店のストックケースにも

日の目を見るようになりました!

 

草友が増えると嬉しい。

 

 

 

 

今週もいろいろ入荷しましたよ。

 

 

タマシダダッフィ―

ブレクナムシルバーレディ

フィカスラジカンス

 

 

 

 

ミルコメディアベッカリー(アリ植物)

フィドノフィツムぺランガスツム(アリ植物)

フィドノフィツムパプアナム(アリ植物)

フィドノフィツムセレビクム(アリ植物)

 

 

 

アスプレニウムレズリー

ブレクナムスピカント(オブオブ似)

 

 

 

 

フィットニアジェイド

フィットニアラバー

テーブルヤシ

 

 

 

 

水上ではないですけど…

 

 

AL便 リムノフィラルゴーサ

 

 

 

アヌビアスナナ パクシン

 

 

 

 

AL便 ラゲナンドラミーボルディレッド

 

 

 

 

ちなみにこちらはラゲナンドラミーボルディレッドを

水上育成しているものです。

もう何年も経ちますが手間はかかりませんね。

 

 

 

 

渋い色合いがいいですね。

 

 

 

 

 

新着魚など!

 

 

 

今週の新着情報です!
あっというまに8月になりました。
昨日は猛暑でしたが今日は雨で
少し過ごしやすいですね。

 

 

 

 

【淡水魚】
●アカメ(四万十川)
●デンキウナギ
●アフリカンパイクカラシン
●レッドアイカラシン
●プラチナロイヤルプレコ
●バタフライフィッシュ
●ショートノーズクラウンテトラ
●ゼブラオトシン“リアル”

●カージナルテトラ

●ラミーノーズテトラ

●レッドミッキーマウスプラティ

●ベタプラカット(国産)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【水草】
●ケヤリソウ
●アヌビアスランケオラ―タ
●アヌビアスナナパクシン
●クリプトウェンティミオヤ
●クリプトウェンティグリーン
●アルテナンテラレインキー斑入TR
●リムノフィラルゴーサAL
●EプルプレアAL
●EアフリカヌスAL
●アヌビアスハスティフォリアAL
●クリプトスピラリスAL
●ラゲナンドラミーボルディレッドAL
●ウォーターウィステリア
●国産まりも
●寄せ植え水草

 

 

 

 

リムノフィラルゴーサ

 

 

 

【水上で楽しむ植物】
●タマシダダッフィ―
●テーブルヤシ
●フィカスラジカンス
●フィットニアジェイド 
●フィットニアラバー
●アスプレニウムレズリー
●ブレクナムシルバーレディ
●ブレクナムスピカント(オブオブ似)
●ミルコメディアベッカリー(アリ植物)
●フィドノフィツムぺランガスツム(アリ植物)
●フィドノフィツムパプアナム(アリ植物)
●フィドノフィツムセレビクム(アリ植物)

 

 

 

 

【爬虫類その他】
●アフリカンロックシュリンプ
●ウーパールーパ(リューシ)
フクロモモンガプラチナリューシ
フクロモモンガモザイクホワイトフェイス
●フクロモモンガクリミノオス

 

 

 

 

【書籍】
●ビバリウムガイド再入荷
●アクアライフ怪魚特集

 

 

 

 

【爬虫類ケージ】

●パンテオン3045

●パンテオン6035

●ケースバイケース60

●グラステラリウム3045

●フォレストタンク3045

(ベルテックジャパン社)

 

 

 

 

【みじんこ】
●活タマミジンコ入荷しました!
 殖やしてみますね!

 

 

 

それではよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

珍魚?

 

 

スポッテッドスリーパーゴビー ”エクアドル”

 

 

25㎝ありますから見ごたえあります!

ぼけ~っとしてますが餌を食べるときは

超素早いです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デンキウナギ

 

かなり久しぶりに入荷しました!

40~45㎝のいいサイズです!

デンキナマズよりもっとすごい電流を出すみたいです。

気をつけて管理しよう。

飼う(買う)人いるかな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バタフライフィッシュ

 

 

何気にいつも入荷したら人気なパントドン!

いつのまにか売れてしまってることが多いので

探してる人はお早めに!

 

 

 

 

 

 

明日はゼブラオトシンやアカメ(四万十川)など

入荷しますよ!

 

 

 

 

 

 

今日はいつもより暑いなあと思っていたら

暑いはずです、富山県は37.5℃まで上がったそうです!

それでは明日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

フクロモモンガ

 

 

可愛さにひとめぼれ!になる方続出!(笑)

小動物のなかでもひときわ可愛らしい

フクロモモンガの人気種です。

 

 

 

 

 

フクロモモンガ モザイクホワイトフェイスです

尾の先が白い女の子です。

生後3か月

 

 

 

             ¥30000

 

 

 

 

 

フクロモモンガ モザイクホワイトフェイス

尾が白い男の子です。

生後3か月

 

 

             ¥30000

 

 

 

 

 

 

プラチナリューシの女の子です。

生後3か月

 

 

 

              ¥45000

 

 

 

 

みんな元気いっぱいですよ!

 

 

 

 

 

 

爬虫類ケージなど

 

 

爬虫類ガラスケージ入荷しました。

ベルテックジャパンさんのです。

 

 

 

30×30×45

 

 

 

 

 

 

このフトアゴヒゲトカゲは約30㎝くらい

 

 

 

 

 

60×45×45

上にいるフトアゴくんは35㎝くらいです。

ちょうどこれくらいの生体を入れるのにいいですね。

 

 

 

 

 

 

あたらしくB-BOXタイプBというケース

高さのない省スペースで重ねられます。

 

 

 

 

 

 

ちゃんとロックできるようになってます。

蛇や蜥蜴、蜘蛛や蠍などにどうぞ!

 

 

 

そのほか、パンテオン各サイズも入荷しています!

 

 

 

 

 

水苔たくさんあります!

爬虫類に、植物に!

 

 

 

 

 

 

ココウォールという植物を植えられる素材。

パルダリウム、ビバリウムに使えそうですね。

試しに仕入れてみました。

 

 

 

60㎝×60㎝

 

 

 

 

 

天然素材です。

草が根付き易いみたいです。

 

 

 

 

 

 

ビバリウムガイド追加入荷しました!

 

 

 

 

 

 

それにしても今日は猛暑でしたねぇ

35℃くらいあったようです。

熱中症に気を付けて、明日も頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

にゃんきちさんの巴がきました

 

 

巴の鮒色、入荷しました!

 

 

すっかり大きく丸くなって

4~5㎝くらいに成長しています。

 

 

 

 

人気の透明鱗はたくさんいますよ!

 

 

 

 

 

 

普通鱗は若干数になります。

 

 

 

 

ショッピングペーからでも、またはお電話や

メールでもご注文いただけます。

お気軽にお問い合わせください。

1匹¥980

 

 

 

 

明日は定休日です。

よろしくお願いします。