いつもmishimaがお世話になっている
若き金魚ブリーダー坪坂氏が、
福ふなと玉サバの当歳魚を分けてくださいました!
“福ふな”という金魚は(以下坪坂氏の紹介文引用します)
『魚津宮島養魚場の故.宮島利明氏が
野生の変わり鮒と福だるまを交配させて誕生した鮒?金魚?
………鮒金です。
この鮒金はコメットのような紅白、朱文金のような三色、
鮒色、いろいろな表現を持っています。』
まだ生まれて2か月半ほどですが、早くもいろいろな
表現の個体が見てとれますね。
金魚シーズンインになると寝食も忘れて金魚の世話をなさる
坪坂氏の情熱にはいつも感心するばかりです!
おかげでmishimaは毎年、優良個体をふんだんに手に入れ
られるのですが!!
こちらが福ふなです。 現在全長4~5cm
今から本格的に色変わりします。
こちらは玉サバです。 現在全長5~6㎝
すでに真ん丸で肩口が盛り上がって抜群な体型!