インぺベビーのチェック

 

  2月生まれのベビーを隔離ケースから出して

  チェックしてみました。

 

  ケースから数匹脱走した子もいるみたいですが

  みんなそこそこ育っています。

  現在2.5㎝弱くらいですね。(赤く見えてるのはレッドラムズホーンです)

 

   IMG_7091

 

 

 

  こちらは1月生まれの子たち。

 

   IMG_7073

 

  早い段階から広い水槽に入れたので

  成長がゆっくりな気がします。

 

 

リンクさせていただきました

 

  いつもお世話になっているインペマニアさんのブログを

   リンクさせていただきました!

 

  

    インペマニアのブログ

 

    http://impemania2014.blog.fc2.com/

 

 

 

 

 

BIO水草の森 入荷

 

  ADAさんから発売している組織培養水草

 

   BIO水草の森の新作がたくさん入荷しました!

   ディスプレイスタンドがカッコイイですね。

 

 

    IMG_7068

 

  スタンドには24個並びますが、入りきらない分もあり

  在庫はかなりございますよ!

 

  その他侘び草各種も状態バッチリで販売しています!

 

 

 IMG_7066 IMG_7065

 

 

 

    IMG_7067

 

 

 

ベタ いろいろ

 

 お店のベタの在庫のご案内です。

 

 最近ベタの人気が上がったような気がします。

 

 

 

    プラカット メタリカ各色

 

 IMG_7025 IMG_7026

 

 

 IMG_7028 IMG_7029

 

    オス、メス在庫あります。

 

 

 

     プラカット スーパーブラック

 

  IMG_7040

 

      こちらはペアで入荷しています。

 

 

 

    ダンボや変わった色のトラディショナルベタ

 

 IMG_7037 IMG_7038

 

 

 

    メスも取り揃えています。

 

 IMG_7054 IMG_7036

 

 

 

 

    やっぱり最後は一番人気の鯉ベタですね!

 

   IMG_7060

 

 

 

 

 

書籍届いています

 

 アクアライフ4月号と

 

 アクアジャーナル234号が届いています!

 

 

 

    IMG_6954

 

  最近人気の鯉ベタやその他ショーベタなどの特集です。

 

 

 

 

 

    IMG_6955

 

 

  ポルトガルリスボン海洋水族館での40mネイチャーアクアリウム

  制作が完了したそうで、制作の様子を総特集されています。

 

 

  きのうからの季節外れの雪ですが、ご来店おまちしています!

 

 

 

フクロモモンガ リューシ

 

   真っ白なシロクマみたいなフクロモモンガ!

 

   リューシスティックです。

 

    新たに迎えました。

 

 

   2匹いるのですが、まだ慣れてなくて

   ちょこっとしか顔を見せてくれません。

 

 

     IMG_6940

 

 

 

     IMG_6941

 

 

 

 

   店長のペット用です。

 

   なので、自腹ですよ。(笑)

 

ゴールド!!

  

 

  金色系の生体が入荷しました!

 

 

 

   まずはゴールデンイエローシュリンプ

   

    IMG_6808

 

    チェリー系シュリンプで繁殖も容易です!

 

 

 

 

   18金めだか

 

    IMG_6805

 

   

 

 

 

   ゴールデンコメット(レモンコメット)

 

    IMG_6775

 

 

 

   すべて同じ方が繁殖していらっしゃいます。

   なぜ金色に拘るかって?

 

   金色は運気が上がりそうだから!だそうです!!

 

 

  きょうもご来店おまちしています!

 

新刊です!

 

  月刊アクアライフ3月号増刊として

 「きんぎょ生活」第1号が発売されました!

 

 

  日本各地で開催されている主な金魚品評大会を

    総力取材し日本中から集まったハイクオリティな金魚を紹介!

 

 

  金魚ファンのための新しい雑誌です!

 

 

     IMG_6696

 

            1620円(税込)

 

今日もいろいろ入荷してます!

 

 海水魚、サンゴに続き今日も入荷がありました!

 

 キンギャラベビー(キングオブギャラクシートリムプレコ)

 ニュートライアングルシクリッド(パンダアウル)

 ストライプトーピードパイクカラシン

 カラックス パウシラディアータス(ペルー)

 ロエボイデス パラネンシス(パンタナル)

 バルーンレッドオスカー、

 ブラックゴースト、ライオンフィッシュ大きめサイズ。

 

 国産ゴールデンエンゼル、

 コバルトブルーラミレジ、ネオンドワーフグラミー、

 ゴールデンハニードワーフグラミー、ダルメシアンモーリー、

 コバルトブルーバルーンラミレジ、国産グッピーゴールデンフルレッドグラスベリー、

 ゴールデンイエローチェリーシュリンプ、シャドーシュリンプ選別洩れ個体多数。

 

 

  IMG_6629

  

 カラックスパウシラディアータス   カショーロみたいですね!

  あまり大きくなりませんがフィッシュイーターですから

  小型魚との同居はだめですよ!

 

 

 

  IMG_6646

 

 ストライプトーピードパイクカラシン  昔から好きな魚です。

 

 

 

  IMG_6683

 

 ニュートライアングルシクリッド(パンダアウル)

 今は幼魚柄ですが成長すると模様が劇的に変化します!

 

 

  IMG_6686

 

 バルーンレッドオスカー  最近は何でも丸くなりますね!

 

 

  IMG_6669

 

 バルーンコバルトブルーラミレジ  お値段こなれてきました。

 

 

 

  画像撮れたものだけのご紹介となりましたが、ぜひご来店のうえ 

   ご覧ください!  お待ちしています!

海水魚、サンゴ入荷しました!

 

 

   本日の入荷のご案内です!

 

 

    海水魚と無脊椎など。

 

 

 

    トゲアシガ二、ホワイトソックス、フリソデエビ

    ショウグンエビ、黒ナマコ、テングハコフグ、

    シテンヤッコ。

 

 

    サンゴもいろいろ!

 

     カクオオトゲキクメイシ、ヒメオオトゲキクメイシ、

      アマクサオオトゲなど蛍光色がめっちゃキレイ!

 

         IMG_6586 

 

 

 

         IMG_6591 

 

 

 

         IMG_6585

 

 

 

         IMG_6581

 

 

 

   その他今週のおススメはマメスナギンチャク ピンク!

 

   ピンク以外にも蛍光グリーンも!

 

   画像はポリプ全開になったらアップします!

 

 

   ショウグンエビ           フリソデエビ

 IMG_6541 IMG_6603

 

 

         シテンヤッコ グッドサイズ!

        IMG_6536

 

 

 

おすすめ中古品 ADA

 

 

  水草レイアウターの必需品!

 

  お手頃価格で手に入りますよ!

 

 

  

   まずはコレが無いと! 

   やっぱ、メタハラでしょ!

   ADAソーラーⅠ(ノーマル球)  

 

    IMG_6386売り切れました

 

 

   

    持っているとゼッタイ便利!

    ADA電磁弁(ELバルブ

    CO2のオンオフが自動にできますよ!

 

    IMG_6388

 

 

   

   パレングラスタイプⅢ

 

    IMG_6389

 

 

     

   ADAスピードレギュレーター

 

    IMG_6395売り切れました

   

   

    

   CO2ボンベはミドボンですね!(2.5㎏)

   惜しげなく添加できますね

 

    IMG_6396

    

 

 

   さあ、これで水草水槽スタートできますよ!

 

 

 

 

    お問い合わせはミシマ高岡店まで!

 

    お電話  0766-25-0590

 

    メール mishima.takaoka@nifty.com

 

 

ふたたびヘンな生き物

 

 

  昨年入荷したオオグソクムシに続き、

  

  海のヘンな生き物が入荷しました!

 

               (オオグソクムシは売れました~)

 

    シビレエイ!!

 

 

   IMG_0751

 

 

     全長9㎝くらいのミニサイズです

 

    どれくらいシビレるか指を近づけてみましたが。

 

    やめました!  IMG_0768

 

 

 

  つづいては、ウミフクロウ!!

 

 

   海水魚やサンゴ水槽に発生するカーリーイソギンチャクを

   食べてくれるウミウシなどの仲間です。

   

 

  フクロウっぽく見えるかも!

 

  IMG_0786

 

 

 

  IMG_0780

              

 

 

    見に来てくださいね!お待ちしています!