パルダリウム(熱帯植物) |高岡店ブログ

総数 63

植物用ストックケージ

熱帯植物のコレクションにぴったりのケージです。

ちょっとおしゃれな雰囲気もいいですね。

こちらのサイズは600(間口)×410(奥行き)×340(奥高さ)235(手前高さ)

450サイズもございましたがそちらは売り切れとなりました。

 

お好みのサイズでオーダーできますので

お気軽にお問い合わせください。

お見積りさせていただきます。

 

ミシマ高岡店で使用しているタイプのケージも

お好きなサイズをお見積りできます。

180㎝のパルダケースをご注文いただいたこともありますので

小さなものから、大型サイズまでお気軽に!

 

 

 

 

左600タイプ     右450タイプ

 

 

 

 

イベント終了!ありがとうございました!

2日間の植物販売イベント、無事に終わりました。

GAKIさん、モレ吾郎さん遠くから来ていただき感謝いたします。

そしてお買い上げくださったお客さま方、ありがとうございました!

楽しい販売会になってほんとうに良かったです。

またいつかやりたいですね!

 

 

 

 

モレ吾郎さん、GAKIさんお気をつけてお帰りくださいね!

 

 

植物販売会1日目

今日は朝早くから植物マニアさんがたくさんご来店でした。

10時開始ですが4時からの朝イチさんも!

GAKIさんやモレ吾郎さんと対面販売で皆さまご満足いただけたと思います。

遠くからのお客様もありがとうございました。

 

明日も10時から13時頃までGAKIさんとモレ吾郎さんが

ミシマ高岡店にて販売されますので、ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

パルダ用植物等

今週は熱帯植物が盛りだくさん入荷しています。
来月号のアクアライフ特集もパルダリウムのようです。

 

【熱帯植物】
●マコデスペトラ(お待たせしました!)
●カゴメラン
●ベゴニアジュラウぼっち株
●ベゴニアU168
●ベゴニアリケノラ
●ベゴニアベルシコロール
●ベゴニアトラコペルタ
●ベゴニアカプアスフルエンシス
●ベゴニアsp.タイランド
●ベゴニアアンフィオクサス
●ベゴニアcv.ZERONIA【XY-001】
●ベゴニアクロロネウラ
●ラフィドフォラsp.‘白葉‘ Nanga pinoh TB便
●フィカスsp.from Aceh 【LA0616-04】
●メラストマsp.ラナウ
●Amorphophallus pendulus Kapuas hulu Kalimantan
●Apoballis sp.Kalimantan Brat
●Microsorum sp.TypeA
●Tectaria sp. Aceh Sumatera 【LA1012-00】
●Sauvagesia serrata West Kalimantan
●Homalomena sp.(cf.pexa)from Aceh Sumatera

 

【みずくさの森】
●エキノドルスオパクスタイプB(2個のみ)
●クリプトコリネスピラリス ナリ
●ニューラージパールグラス
●キューバパールグラス

 

【爬虫類】
●フトアゴヒゲトカゲハイポZERO
●フトアゴヒゲトカゲレザーバックハイポZERO

 

【金魚】
●琉金三歳(大友)
●江戸錦二歳(大友)
●出目ピンポンパール
●にゃんきちさんから選外(サイズ小さいだけ)来ています!

 

【書籍】
●アクアライフ再入荷(昭和100年のアクアリウム)

 

なお21日(月)は通常営業いたしまして翌22日が代休とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

小型のパルダリウム用植物

ボトルのパルダリウムや苔テラリウムに使いたい植物たちです。

とくに小型のケースで作りたいときは植物選びがポイントですね。

大きくなり過ぎず、丈夫でよくふえるおすすめの植物が入荷しました。

 

 

ヒメイタビ屋久島産

いちばんちいさなヒメイタビです。

 

 

クッションモス(セラギネラ)

 

 

フィカスプミラミニマ

1㎝未満の葉のサイズが可愛らしく、密集します

 

 

スキンダプサスsp.ムナ島

超小型のスキンダプサスです。のこり1POTのみ

 

 

極姫ユキノシタ

超小型ユキノシタです。ミニチュアパルダに。

売り切れました

 

 

 

クサソテツ

所謂コゴミです。食用から観賞用まで!

こちらも大きすぎない葉で良いです。

 

 

台湾アオカズラ

匍匐性のシダです。着生します。のこり1POT。

 

 

 

アグラオネマ

ジメジメ植物といえばアグラオネマ

季節はぴったりの梅雨入りです。どの株もぐんぐんと動き出しています。

お店にはいろいろアグラオネマが揃っています!

ぜひ見に来てください。

お探しの株がありましたら、お問い合わせください。

(意外とあったりします)

 

ジメジメを好みますが、常湿で普通の観葉植物のように育てることもできます。

それもまた面白いです!

 

 

 

 

 

 

 

ホマロメナいろいろ

関西の大きな植物イベントが先月ありましたね!

年々、すごい大きな規模になっているみたいです。

でも、なかなか地方からは出向けない方も多いようで(自分もまず土、日はいけません)

行けたとしても抽選や順番やらで、お目当てのは買えないことも。

 

 

なので、行けなくて残念だった方にはたくさん植物を見てもらおうと

ホマロメナいろいろ掲載しました!

ホームページをぜひご覧になってくださいね。

けっこう珍しいものもあるのでチェックお願いします!

 

銀シリーズもあるよ! 銀F

 

フミリス

 

灰銀

 

濡烏 お買得になってます!

 

 

 

 

熱帯植物が届きました

 

モレ吾郎さんから海外から輸入した株が届きました。

いずれも1点物となっております。

 

 

Homalomena sp. “Opal Purple” from Kepulauan Riau 

 

 

 

Homalomena sp. “Amber Velvet” from Kepulauan Riau

 

 

 

Asplenium cf. kenzoi from Philippines

 

 

 

Selliguea sp. from Sulawesi

吊り下げ金具が付属しています

 

その他にもございます。

あらためて又ご紹介します!

 

 

ジュエルオーキッド!

 

今日はGAKIさんからジュエルオーキッドがいろいろ入荷しました!

本日から発売しております!

 

 

食虫植物など

個人的にも大好きな『食虫植物』

育成もかんたんなものが入荷しました!

どれも複数株入荷しております。¥980~いろいろございます

 

ハエトリソウ ¥980

  

 

 

モウセンゴケとサラセニア

  

 

 

ウツボカズラ4種

  

 

  

 

ジュエルオーキッド入荷

 

本日、GAKIさんのジュエルオーキッドが届きました!

今回も素敵な株がたくさんきています。

気になるものがございましたらお問合せください。

 

 

 

植物といきもの即売会vol.5 のお知らせ

 

春と秋に開催しております「植物といきもの即売会」

4月27日(日)に第5回を開催させていただきます!

毎回たくさんの方にお越しいただき、恒例の楽しいイベントとして続けています。

出店してくださるメンバーも遠くから参加していただきまして、ほんとうに嬉しく思っています!

2か月先なのですが、どうぞ皆さま予定を開けておいてくださいね。

開催が近づきましたら、各ショップさんからイベントに持っていく植物や

生体のお知らせがSNSなどでありますのでぜひチェックしてください!

まずは本日、告知とさせていただきます。

 

参加していただく皆さまよろしくお願いいたします。

モレ吾郎さん

酔亀Ebrius Turturさん

世界のあいまるさん

草男の小部屋さん

雨路家さん

39Reptilesさん

おだんごくらぶさん