GOOD SIZE タテジマキンチャク

GOOD SIZEタテキン調子良好です。

 

水槽の前に行くとエサをねだってきます。

 

モンガラカワハギ

120cmの無脊椎飼育水槽にモンガラカワハギを泳がせてみました。

 

サンゴにいたずらすることもなく、広々と気持ちよさそうに泳いでいます。

 

 

海水飼育オーバーフロー

お客様のオーダーメイドで海水飼育オーバーフロー水槽を制作いたしました。

 

ろ過槽はサンプ式でプロテインスキマーを使用します。

 

MAXにお魚投入♪

お引越ししてきたRed SeaMAXにお魚を投入しました。

 

カクレクマノミとロイヤルグラマに時々マンダリン

 

スカンクシュリンプも仲良く入っています♪

 

アピストカカトダブルレッド

久々に大きめ即戦力カカトが入荷しました。

 

発色も美しく次世代に期待できそうです。

 

アクリル水槽入荷状況

コロナ禍の影響でアクリル板の入荷が滞っており、しばらく品切れが多くご迷惑をお掛けしていた

アクリル水槽ですが、少しずつですが、入荷しております。

 

 

年末に向け、需要が増える可能性がございます。

 

お早目のご購入をオススメします!!

 

在庫状況です。

 

30×30×30 60×45×45底白 60×30×36(H)底白・クリア 

90×45×45底白 120×45×45底白 120×60×45(H)クリア 180×60×60

 

上記は在庫ありとなっております。

 

その他入荷待ちですが、近日中に入荷の予定です!

 

 

Red Sea Leefer始動!

少し前にブログで予告させていただいていたRed Sea Leeferをついに始動しました。

 

Reefer skimer300を取付てサンゴも少し入れてみました。

 

なかなかいい感じです♪

 

 

 

南米便その他熱帯魚入荷しました。

久々にディープレッドホタルテトラの入荷がありました。

 

売り切れの際、次回入荷は未定ですのでご了承ください。

 

海水魚飼育オーバフロー水槽

お客様のご希望の海水魚飼育オーバーフロー水槽を制作いたしました。

 

配管をスッキリ見せるため、コーナー加工をして、ろ過槽はプロテインスキマーに加え、

ろ材も入れられるスペースを設けました。

 

ミクロラスボラsp.HANABI

ミクロラスボラハナビ、フレークフードもよく食べて調子良好です!!

 

ブラックウォーターなどを入れるとさらに発色してきます!

 

Red Sea Leefer準備中!

店内海水魚コーナーに展示してありましたRed sea Max NANOをお引越しいたしました。

 

お隣にはRed Sea Leefer170をセッティング予定です!!

 

現在準備中ですのでお楽しみに~♪

 

スキマーは新規お取り扱い始めましたReefer skimer300を稼働します