チョウチョウウオ

 

 

チョウチョウウオの仲間たちが

入荷しました。

 

 

 

やや大きめのしっかりしたサイズです。

 

 

 

チョウハンチョウ

 

 

 

ツノダシ

 

 

 

デバスズメ

 

 

 

 

シダ植物

セラギネラSP マレー半島産

青くなるセラギネラです。

 

1鉢のみです。 ¥2500

 

 

 

 

ベゴニアです。

ベゴニア.ヘムスレヤーナ

スポッテッドピンク

 

1鉢のみです。  ¥2500

 

 

 

 

ヒメホウオウゴケも入荷しました!

水中も可です!

 

 

苔リウムや苔盆栽にもどうぞ!

 

 

 

 

 

お客様のリクエストでこんな生き物も

入荷しました。

 

 

ヒメウズラです。

この白い子は「白姫」という種類です。

 

 

 

この黒い子は「レッドブレストダースベーダ―」という

カッコイイ品種名です。

 

 

 

カゴの中の画像なのは

到着してから「可愛いなぁ」とカゴからだしたら

思いっきり逃げられたからです(笑)

 

 

 

 

 

ミシマ高岡店では爬虫類や両生類、小動物も

取り扱いしておりますが、お客様のご希望の生体を

お取り寄せもしております。

 

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

プレコ三昧

 

国産の小型プレコが入荷しております!

プレコ愛好家さんによるブリード個体です。

 

 

 

こちらの個体たちは血統不明なのですが

6.5~7.5㎝くらいのプリプリに成長した

元気な子たちです!

勝手にメスかなぁと思うのを選んでみました。

(違っていたらスミマセン!)

 

 

7.5㎝

 

 

6.5㎝

 

 

 

7.5㎝

 

 

7.5㎝

 

 

 

こちらはオマケnonバージョン×国産です

少し小さ目ですけど店長的に気に入った子らを

すくってみました。

 

 

4.7㎝

 

 

5㎝

 

 

 

5㎝

 

 

 

4.7㎝

 

 

 

今日の午後からは嵐のような雨風で

そのせいか、お店も大変ヒマでして(笑)

プレコの水槽の水替えや、成長した子どもたちを

チェックしたりとプレコ三昧な1日でした。

 

その割には相変わらず画像がダメですね~

実物の方がぜったいキレイなんで見に来てくださいね!

 

 

 

 

昨日、愛好家さんが持ち込まれた個体たちです。

いろいろな方がブリードした個体を見たり、育てたり、

販売できたりって楽しいですよ!

 

 

 

初リリースされました。

血統はタカっちゃんブリード×L333です。

 

 

 

 

今年もヒパブリコン2018が9月から

リミックス名古屋インター店さんに於いて開催されます!

もちろん店長は今年も参加いたしますよ!

皆さまいっしょに参加して盛り上げましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花見日和

 

本日は絶好のお花見日和でした。

ミシマの近くの高岡古城公園もたぶん

たくさんの人がお花見に来ていたでしょうね。

 

 

お店はといいますと

今日も少しお客様が生体を持って

こられたのでご紹介いたします。

 

 

 

カメレオンロりカリア?

飼い込み個体で3匹います。

オス、メス判別は不明です。

 

 

 

 

 

ワイルド ベタ.デニスヨンギー

こちらはお客様が繁殖された個体です。

3ペアほど取れると思います。たぶん。

 

 

 

 

ブラックウォーター&マジックリーフで茶色くしました!

 

 

生後半年くらいだそうです。

マウスブリーダーです。

 

 

レッドビーシュリンプ 100匹

 

 

 

 

今日で3月もおわりますね!

今月もたくさんのお客様、ありがとうございました。

 

来月もよろしくお願いします!

 

 

 

 

新着のお知らせ!

 

 

今日も爽やかなお天気に
なりました!
週末はお花見日和でしょうか?

 

それでは今週の新着です!

 

 

【淡水魚】

●アフリカンパイクカラシン20㎝
●ブルーギャラクシースネーク旧タイプ
●ハーコートスネークヘッド
●プルクラ
●シクラ.ピクティ トカンチンス
●ゼブラタイガーキャット
●ナンナカラ.アノマラ ペア
●ベタ.プラカット
●ベタ.トラディショナル
●COバルバータスWILD
●ミクロラスボラSP花火Lサイズ
●ラミーノーズ
●オトシンクルス
●ミニブッシープレコ
●国産ニューメガクラウンゼブラ
(3月27日のブログをご覧ください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【国産グッピー】
●シルバラドレッドテール
●シルバラドボトムソード
●RREAフルレッド
●ソリッド系ドイツイエローリボン

 

 

 

 

 

 

【メダカ金魚】

●天女

●スーパーブラック

●楊貴妃
●黄金
●青メダカ
●黒メダカ
●白メダカ
●スーパー幹之
●黒ラメ

●ゴールデン三つ尾和金
●玉サバ
●土佐錦 極上.上物

 

 

 

 

【侘び草】
●エキノドルス
●クリプトコリネ
●赤系有茎草

 

 

 

【BIO水草】
●ショートヘアグラス
●ウォーターローン
●キューバパールグラス
その他多数在庫あります。

 

 

 

【水草】
●Eホレマニーグリーン
●クリプト.ウエンティグリーン
●ANナナ
●ロベリアカージナリス
●ウォーターウィステリア
●タイガーロータス
●APボイビニアヌス
●APヘンケリアヌス
●マツモ

 

 

 

【その他植物】
ビバリウムやテラリウムに!
●ヒメカナワラビ
●コタニワタリ
●タマシダ.ダッフィ
●真柏

 

 

 

【海水魚】
●ミズタマハゼ
●オトメハゼ
●クロユリハゼ
●ホンソメワケベラ
●ミナミハコフグ
●ヤエヤマギンポ

 

 

 

【欠品解除】
●わさびシュリンプの餌
●CO2ボンベ
●極床造形君2L、4L
●グロウ160g、1㎏

 

 

 

それではご来店お待ちしています!

 

 

 

小型プレコ入荷しました!

 

小型プレコが入荷しました。

 

 

オス親は血統不明なのですが…

こんな個体です。リアルと言っても良いのでは!

 

 

 

 

 

後ろ姿だけですみません。

 

 

 

 

メス親はこちら。B.M.BB

     ↓

 

 

 

 

これらの両親からの子どもです。

今回入荷した個体達です。

 

 

 

みんな兄弟です。

 

 

 

 

サイズは5㎝~6㎝

 

 

      ↑

こちら2匹も兄弟です。参考個体でお借りしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

3月も後半というのに
今週はずっと寒い日が続きましたが
明日からはお天気にも恵まれる
みたいですね!

 

 

では新着のお知らせです!

 

 

 

【淡水魚】
●キクラSPアズール
●バンカスネークヘッド
●オレンジグリッターダニオ
●バルーンコムスケールレインボー
●ブルーダイヤモンドネオン
●ネオンテトラLサイズ
●エンドラーズグッピー各種!

 

 

 

 

 

【プレコ】
●インペリアルゼブラプレコWILD♂
●インペリアルゼブラプレコブリード♂♀
いずれも7.5㎝~8.5㎝のアダルトサイズ
産卵経験あり飼い込み個体です。
●ブルーアイゴールデンブッシー
国産ブリードです。

 

 

 

 

 

 

【侘び草】
●エキノドルス
●クリプト
●有茎草
●赤系有茎草
温かくなってきたので、
侘び草の育成状況も◎

 

 

 

 

 

 

 

 

【みずくさの森組織培養】
●パールグラス
●レインキーミニ
●ヘテランテラ
●ポゴステモンヘルフェリー
●ニードルリーフルドウィジア
●ミリオフィラム
●グリーンロターラ
●ルド.スーパーレッド
●ロタラマクランドラ
●タイガーハイグロ

●キューバパールグラス
●オーストラリアンドワーフ
●ヒドロコティレミニ
●グロッソスティグマ
●ショートヘアグラス
●ウォーターローン
●ニューラージハイグロ
●サジタリアスブラタ

 

 

流木もきてます

 

 

 

【ADA新製品】
●ボトムプラス
●パワーサンドベーシックS
●パワーサンドアドバンスS

 

 

 

 

 

【シュリンプ】
●黒ビー入荷しました!
●レッドシャドーシュリンプ

 

 

 

【中古品】
●90×45×45アクリル水槽
キズは目立たない程度の美品です。

 

 

 

【書籍】
●メダカ品種図鑑
新刊です!

 

 

 

 

 

 

めだかの季節にはこれ!ホテイ草

 

 

 

それではご来店お待ちしています!

 

 

 

 

国産のワイルドフォームグッピー

 

 

ワイルド系グッピーを

たくさん繁殖していらっしゃるお客様が

いろいろ持ってきてくださいました!

 

 

 

特にエンドラーズがお好きでいろいろ

繁殖を楽しんでいらっしゃいます。

他にも卵目や、ベタ、ディスカスからプレコまで

かなりの本数の水槽です。あ、ザリガニも!

 

 

 

 

今回持ってきていただいたのは

 

 

エンドラーズ.クマナレインボー

エンドラーズ.グリッターオレンジ

RREAエンドラーズ.グリッターオレンジ

エンドラーズ.マルチカラ―

コーラルマゼンタパープルスピア―テール

ワイルドグッピー.コロンビア

卵目のアフィオセミオン.ガードネリーなど。

 

 

 

クマナレインボー

 

 

マルチカラ―

 

 

 

グリッターオレンジ

 

 

 

写真が少なくて申し訳ございません。

ただでさえグッピーの画像を撮るのは

難しく思うのですが、ワイルド系はさらに

動きが大変早く納得できる画像を

撮るのは店長の腕前ではなかなか…

 

 

ぜひ実際の生体のきれいな姿を

見ていただきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベタ.シモルム(ジャンビ)の稚魚②

 

オスの口から出た稚魚たちは1か月を過ぎ

やっと魚らしくはなってきたのですが、

とにかく成長がゆっくりです。

 

 

 

 

 

10㎜くらいの個体もいますがサイズにばらつきが

ありますね。

おなじくマウスブリーダーのディミディアータを

昨年繁殖できましたがもう少し成長が

早かったような気がします。

 

ベタ.シモルム ジャンビのペア

 

 

 

 

でも1匹も落ちることなくブラインシュリンプを

食べていますので気長に育ててみます。

 

 

 

 

昨年3月に産まれた、ベタ.ディミディアータは

1年たちこんなに大きくなりました。

オスの比率が高かったように思います。

 

ベタ.ディミディアータ ワイルドF1

 

 

 

こちらもマウスブリーダーです。

 

ベタ.チャンノイデス “pangpang”1ペア¥12960

 

 

 

小型できれいなベタです。

色もあがってきました。

繁殖に挑戦してみませんか?

 

泡巣タイプよりも容易な気がいたしますが

飛び出しには気をつけてください。

こんなところから、と思うような隙間からでも

飛び出しますので要注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新着のお知らせです

 

昨日までは暑いくらいでしたが
今日は朝から雨で寒さが戻ってきましたね。
皆さま体調を崩されませんように。

 

では新着のお知らせです!

 

 

【淡水魚】
●ゲオファーガス.スリナメンシス
●ゲオファーガスspレッドヘッドタパジョス
●ゲオファーガス.ブラジリエンシス
●トライアングルシクリッド
●ナンドプシス.ハイチエンシス
●COスーパープルケール
●COスポットバーゲシー(ウニニ)

 

 

ゲオ.レッドヘッドタパジョス

 

 

ゲオ.スリナメンシス

 

 

ゲオ.ブラジリエンシス

 

 

 

【ブリードプレコ】
●インペリアルゼブラプレコWF1
●L66×MC
インペは4.5~5.5㎝あります。
L66×MCは6㎝前後です。

いずれも育成個体ですからおすすめです!

【UGOブリード】個体となります!

 

 

 

 

 

 

【爬虫類】
●ガーゴイルゲッコーオレンジスポット
●レオパマックスノージャングル
●〃パターンレスストライプ
●〃マックスノー
●〃ジャングル
●〃スーパーハイタンAグレード

 

 

ホルスタイン的なこの個体は即売れでした

 

 

 

 

【金魚メダカ】
●だるま琉金各種入荷!
●スーパー幹之めだか
●スーパーブラックめだか
●楊貴妃めだか

 

 

丸い!大きい!丈夫だよ!

 

 

 

【水草】
●ミクロソリウム本ナロー
●ミクロソリウムサンダーリーフ

 

 

 

ご来店お待ちしていますね!

 

 

ブリードプレコ入荷しました

 

暖かい日が続いて何よりですね!

花粉症の方にはお気のどくなのですが。

 

 

今日ブリードプレコが入荷しました!

入荷したばかりなので、発色は完全ではないですが

かんたんに撮ってみました。

 

 

 

 

L66×MCです(すべて同腹です)

 

 

 

 

 

 

ひときわ黄色く輝いているコがいますね!

(すみません、いつもながら激しくピントが…)

 

 

 

 

 

ワイルドインペ×ワイルドインペ

小さめな個体で4.5㎝、少し大きめで5.5㎝

 

6匹入荷しております

 

 

 

 

 

 

今年もヒパブリコンが!

 

 

プレコファンの皆さま!

ヒパブリコン2018の開催告知がありました!

 

 

リミックス名古屋インター店さんで開催されるようです!

これはプレコファンにとって本当にうれしい

お知らせではないでしょうか?

 

 

 

9月1日から9月30日までコンテスト受付期間のようです。

詳しくはリミックス名古屋インター店さんのブログを

ごらんくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リミックス名古屋インター店様のブログです

      ↓

http://remix-net.co.jp/?p=364126

 

 

 

 

ライオンフィッシュの卵

 

 

ライオンフィッシュがタマゴを産んでいました。

何かに産みつけるのでは無くバラマキです。

 

 

 

 

 

今年の1月くらいから2匹残っている

ライオンフィッシュの1匹のお腹が

異常に膨れだしました。

 

 

左の子がお腹パンパン!

 

 

かといって状態も悪くなく、もう1匹とも仲良く

食欲も旺盛でタマゴでも産むのかしらと思っているうちに

1匹が売れ、お腹パンパンのコだけ残っちゃいました。

 

 

 

 

 

それから約3週間、今朝水槽の中で

たくさんのタマゴを発見!

やっぱりメスでタマゴをもっていたんですね!

売れていったコはオス個体だったのでしょうか?

ちょっと残念!

 

 

 

 

 

 

タマゴは当然、無精卵で白くなってますが

サイズがけっこう大きいんですね!

見つけた時点でも50個以上あったので

お腹がパンパンになっていたのもわかります!