高岡店ブログ
Warning: Undefined property: WP_Error::$cat_name in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 19

総数 2362

花屋さんへ配達に

もうお盆休みに入っている方も多いのでしょうか?

県外ナンバーのお客様もお見かけします。

お盆になると忙しくなるのはお花屋さんですね。

今日はいつもお世話になっているお花屋さん

「花いみず」さんへ配達に。

お店の中はお盆前とあって

たくさんの切り花がストックされていました。

鉢物や、はやりの多肉植物もありますね。

そしてオーナーの奥様にバックヤードを

見せてもらいました。

広々としたバックヤードにはいろんな生き物が

飼育されていました。

メインのらんちゅう

数年前から繁殖していらっしゃる幹之めだか

錦鯉も大きな水槽に泳いでいました!

オランダシシガシラもいますね。

オカメインコのペアはもう10歳すぎているそうです

面白いのを見つけて買ってきました

観賞用のパイナップル!

かわいいですね!色も綺麗です!

ぺぺロミアも買ってきました。

亀の鉢は店長の私物です

もしも近くへ行くことがあったら

お立ち寄りになったらいかがですか?

富山県射水市二口

花いみずフラワーショップさんでした

トゲトゲのナマズ

体中、トゲに覆われたナマズです。

いつも水槽の隅っこでじっとしてますが

エサを入れるとガンガン泳ぎ回り、

掃除機のように餌を吸い込むように食べます。

とっても大人しいナマズなんですが、うっかりトゲに

触ると痛いです!ちょっと血が出たりします~

長~いあいだミシマ高岡店の水槽にいるのですが

なかなかお客様に買ってもらえないナマズたちを

ちょっと見てやってください。

 wildメガロドラス

            約40cm弱です

          体中トゲだらけです

        顔はまあかわいいです?

       このトゲがすごいんです

           ¥19800です

 wildボドワード

 こちらも約40㎝弱あります ¥19800

いつも水槽のオーバーフローパイプの隅で

縦になって佇んでいるのでよくお客様に

「死んでるよっ」て言われます(笑)

今日はお客様にたくさんアイスクリームを

いただきました!ご馳走様でした!

ヒパンキフォトコンテスト詳細②

ひき続き、コンテストの詳細を

ご説明いたします。

【コンテストの流れ】

①2017年9月1日応募受付開始

 応募フォーム又は店頭にて

②2017年9月30日締切

③2017年10月~

 締め切り後応募個体を公開します

④応募個体公開後、参加者が投票

⑤全員の投票完了後、集計し発表します。

⑥賞品の発送を行います。

⑦予定としましては10月初旬個体公開

         10月中旬投票

         10月下旬結果発表

⑧画像参加部門:コンテストとは別に

        締め切り後公開いたします。

※予定よりも遅れが生じる場合も

あるかもしれませんがご了承願います。

【賞品など】

①まずは参加賞として応募先着100名様

ヒパブリコン2017ミニステッカーを差し上げます!

こちらはアクアショップフィン様

提供してくださいました。

メガクラウンTシャツ 2名様

こちらもアクアショップフィン様の提供です。

これでリアルメガクラウンに変身です!

Lサイズです。デカいです。

あっ、袖口に何か書いてある!

こっちも!(笑)

③トップブリーダーの皆さまや

ショップ様からもプレコを

提供してくださいました。

2016ヒパブリコンチャンピオンのジュン様

kong様

タッパー仮面様

R.M.独り様

83’s様

TKP.Breedショップ様 

Katsu様 

アクアショップフィン様

春吉様

※2017 9月28日現在

素晴らしい個体が続々とミシマにあつまってます。

【応募資格】

日本にお住まいの方ならどなたでも応募できます。

ショップさんでも問屋さんでもマニアさんでも

誰でも参加できます!

2016ヒパブリコンには私もエントリーしました!

ショップさんも気兼ねなく応募していただきたいです!

そして盛り上がれば楽しいですよね!

ざっとコンテストの流れをご説明しましたが

ご不明な点はご遠慮なくミシマ高岡店へお問合せください。

ミシマ高岡店  店長 七尾真砂美

(ヒパンキフォトコンテスト運営事務局)

0766-25-0590

ヒパンキフォトコンテスト詳細

ヒパンキファンの皆さま!

コンテスト開催が近づいてまいりました!

開催のお知らせをしてから、いくつかの変更が

ありましたので改めて、今回のコンテストの詳細

及び予定をお知らせいたします。

【コンテスト期間】

 応募受付期間:2017年9月1日~2017年9月30日

 出品個体公開期間:応募締め切り後順次アップします。

 結果発表:2017年10月末頃予定 ミシマ高岡店ブログにて

【出品個体のカテゴリー】

コンテスト参加部門:カテゴリーはありません。

  ヒパンキストルスの仲間であれば応募できます。     

  ただし応募者自身がブリードした個体に限ります。

  お一人様10個体までの応募数とさせていただきます。

画像参加部門:ワイルド個体や購入した個体でもかまいません。

  ヒパンキストルスやその仲間と思われる個体であれば

  自らブリードしたものでなく、所有個体で参加できます。

  コンテスト対象ではありませんが、ご自慢のプレコをお披露目

  することができます。画像参加した方も投票権があります。

  お一人様10個体までの応募数とさせていただきます。

【応募不可条件】

 1、ヒパンキストルス属やそれと思われる以外の個体は不可とします。

 2、他人の画像や本人以外の所有魚を撮影して応募した場合は不可とします。

 3、画像が極端に小さすぎる場合は不可とします。

 4、事務局がエントリー不可と判断した場合。

【参加費用】

       コンテスト参加、画像参加、共に無料です。

【応募方法】

  ミシマ高岡店のHPの応募フォームから応募してください。

  ミシマ高岡店の店頭でも受け付けいたします。

  コンテスト部門、画像部門を選んで応募してください。

   ①応募する個体をデジカメ、スマホなどで撮影します。

    個体の左右を撮影してください。

    写真の技術は関係ありません。

   ②応募フォームに応募要項を記入してください。

    個体の血統、ブリーダー名なども記入してください。

   ③応募していただいた順にエントリーNOをつけます。

    締め切り後に応募個体を公開しますが画像アップ時には

    応募者名やブリーダー名、血統などは伏せて公開します。

   ④ミシマ高岡店HPの投票フォームから応募者の皆さんに

     投票していただきます。

   ⑤投票結果:1位~3位を発表します。

【審査方法】

 審査員:応募者全員での審査となります。

     ●コンテスト参加者1名につき3票投票できます。

     ●画像参加者1名につき1票投票できます。

 審査基準:参加者の意思で良いと思う個体を選んで投票してください。

     ●コンテスト参加の方:3個体選んでください。

     ●画像参加の方:1個体選んでください。

【結果発表】

   集計完了後、ミシマ高岡店HPブログにて発表します。

コンテストの詳細のお知らせでした。

不明な点はお手数ですがミシマ高岡店に直接お問合せください。

次回のブログでコンテストの流れや賞品についてお知らせします。

 ミシマ高岡店 店長 七尾真砂美

(ヒパンキフォトコンテスト運営事務局)0766-25-0590

怪魚ハンター!!

地元富山の、怪魚ハンター小塚拓矢さん

新刊が届きました!

「怪魚大全」

釣りをする人も、しない人も、

怪魚を飼育してる人も、してない人も、

ゼッタイ面白い楽しめる本ですよ!

とにかく「スゲー!」と言う言葉しか出て来ない!(笑)

               ¥1800+税

  

世界の怪魚釣りマガジン、DVD付きも

届いています!DVDはたっぷり90分以上で

見ごたえありますよ!

                                                   ¥2500+税

               ¥2500+税

ストレス解消の1冊になりそうです。

新入荷のお知らせです

こんにちは!ミシマ高岡店です。
今日も朝から暑いですね。

8/1からサマーセールです!
1日と本日の北日本新聞を
ごらんくださいね!

では新着のお知らせです!

【淡水魚】
●WILDポリプテルスパルマス
●WILD 〃   ローウェー
●ダトニオプラスワン
●WILDラミーノーズテトラ
●東南ラミーノーズ
●ミクロラスボラSPハナビ
●カージナルテトラ

【海水魚】
●カクレクマノミ
●ハーレクインバスレット
●エバンスアンティアス

【金魚めだか】
●土佐錦当歳
●土佐錦三歳
●国産パールスケール当歳
● 〃 東錦 当歳
● 〃 オランダ獅子頭当歳
● 〃 スケルトン朱文金当歳
●にゃんきち氏玉サバ!
●黄金ラメオーロラめだか 2ペア限
●三色透明鱗めだか
●楊貴妃めだかスーパーレッド
●幹之めだか強光

【シュリンプ】
●レッドビーシュリンプ
●ブラックシャドウ大特価!!

【水草】
●ハイグロピンナティフィダ
●エキノ ハディレッドパール
●エキノ オゼロットグリーン
●エキノ インディアンレッド
●ウイローモス
●南米ウイローモス
●アマニアグラキリス
●ルドウィジアグランデュローサ
●ロタラロトンジフォリア
●三種植えポット
●ウツボカズラ(ネペンテスアラータ)

【爬虫類】
SALE中につき、お買い得品多数!
●ニホンイシガメベビー1匹のみ入荷しました。

【中古品】
●ADAウォーターフォール30¥3000

【書籍】
●ビバリウムガイド

なおセール期間中はポイント2倍です!
ご来店をお待ちしています!

ブセファランドラで工作?

暑いですね!

梅雨明けしただけあって、ジリジリとした

暑さですね!

今日はブセファランドラSPクダガンの大株を

分解したのがたくさんあったので

石にくっつけてみました。

最近は便利なグッズがあって糸で巻いたりしなくて

いいんですよ!

アクアスケ―ピンググルーという接着剤のような

もので石や流木に簡単に付けることができます。

これを使いました。↑

クダガン!

下地にモスを付けてあります。

ボルビティスとアヌビアスも付けてみました。

流木にアヌビアス.ナナ.プチをたくさんくっつけました!

グルーをちょんと置いた上に植物をのせる感じで

すぐに硬化しますよ。

近くに水を張った容器を置いて、付けたものから

水の中にいれましょう。

これくらい使いました。↓

※注意

グルーを付けるときはピンセットなどを使いましょう。

店長は素手で作業をしたので、指がカピカピに

なってしまいました(笑)どうやって取ろうかな?

よい子は真似しないでね。

めちゃ色が上がってきました!

明日は生体入荷です!(めだか、淡水、海水)

梅雨明けしましたね。

今日もたくさんのご来店、ありがとうございます。

ようやく富山県も梅雨明けしたそうです。

今週末、来週末と納涼祭がたくさん催されます。

金魚すくいはいまでも人気みたいですね。

ミシマもたくさん金魚すくいセットをご用意しないと

いけない季節です。

本日ビバガ入りました!

アメリカハコガメ特集ですが、手に入り難いカメさんなので

目の毒かもしれません(笑)

           ¥1300(税込み)

爬虫類繋がりの新製品ですが

テラリウムマットという商品で

ケージ内に敷いておくとニオイや雑菌を

防いでくれるというものです。洗って使用できるようです。

          ¥1980(税込み)

水槽のレイアウトやプレコの隠れ家に

ぴったりの大きすぎないサイズの枝流木、

1箱まるまる在庫あるのを忘れていました。

だからお安く売りますね。

どれでも1本  ¥600(税込み)

さいごになりましたがデルフードの

取り扱いをはじめました。

150gと50gと赤ちゃん用を在庫してます。

では明日もよろしくお願いします!

サマーセール

本日8月1日からサマーセール開催中です!

北日本新聞TV欄よこの広告をご覧ください!

お買い得品を多数ご用意しております!

ヒパンキフォトコンテストもあと1か月に迫りました!

着々と準備中です。

明日もたくさんのご来店をお待ちしております!

金魚の日

今日は朝から各種金魚の入荷が続きました!

まずは朝一番にはいつも国産グッピーでも

お世話になっております東京の鈴木様の土佐錦当歳です!

品評会に出すことができるクラスだそう!

画像がわるくてすみません

そのあとは、にゃんきちさんが、少しだけ

玉サバを持ってきてくださいました。

足の方は松葉杖無しで歩けるようになって

よかったですね!

足の怪我で金魚の世話ができなかった間、

キンペコが初産卵して育っているそうです!

よかったですね!

それにしても相変わらず丸いです!

午後からは

パールスケール当歳

東錦当歳

オランダシシガシラ当歳

朱文金透明鱗当歳

かなりの数が入荷しました!

この方の金魚も、とても丈夫で飼いやすいですよ。

小さ目なんですが丈夫なので大きくする楽しみがあります!

毎年これくらいの種類を育てて持ってきてくださいます。

では明日は定休日ですので、火曜日のご来店を

お待ちしていますね!

ベタいろいろ

もう世の中は夏休みなのですね!

今日も小さいお子様連れのお客様が多数

ご来店でした。

夏と言えば昔からよく売れていたのはベタですね。

今日は店長お気に入りのベタをご紹介します。

ベタ.クラウンテール

王冠のような尾びれが美しい!

               ¥700

               ¥700

ベタ.プラカットハーフムーンダンボ

胸鰭がダンボの耳みたいでしょう?

             オス¥2980

メスと仕切ってお見合い中なので

泡巣を作っていますね

              ↓

            メス ¥1980

こちらはワイルドベタです!

ベタ.スマラグディナ.ラオス.カシノエリア(ペア)

            ペアで¥4980

 

こちらもワイルド種

ベタ.アルビマルギナータ“SEMBUAK”(ペア)

           ペアで¥12800

ベタ.ディミディアータSPタヤン

ミシマの店内で繁殖しました。すっかりオトナです

              1匹¥980 

オスの数のほうが多いようです。

お気に入りの植物が売れていきました

サヨウナラ(笑)

     ベゴニア.ビピンナティフィダ

         洋ラン原種名称不明

明日はビーシュリンプ、金魚などが入荷します!

お楽しみに!

福井のショップさんとブリーダーさん

お疲れさまです!

昨日は福井県からお客様がいらっしゃいました。

ショップのオーナーさんとブリーダーさんです。

皆さまもご存知かと思いますが

福井市内のとってもお洒落なお店なんですよ。

Swing’s space(スゥインギンスペース)というお店です。

ネイチャーアクアリウムとプレコが大好きな

とてもお若くて元気な店長さんです。

(若いってイイなぁ)

https://www.facebook.com/swingnspace/

そのお店の常連さんでブリーダーでもある

T.Tさんもご一緒でした。

いつも数人のプレコマニアさん達と

スゥインギンスペースさんの店内でプレコ談義が

盛んにおこなわれているそうです。

そしてそのT.Tブリード個体をお持ちくださいました

残念ながらT.Tさんはブログなどはまだやって

いらっしゃらないんです。

ぜひはじめてほしいですよね。

ニューメガクラウンゼブラ(血統不明)

ダークエビルCAブリードF1とのことです。

福井のほうでは今とてもプレコをはじめる方も多いと

店長さん談でした。富山も負けとられんわ(笑)

もちろん、9月開催のヒパンキフォトコンテストにも

出品される方も多いとか。

嬉しいですね!

その後、石川県のぷれこ屋さんも合流して

とても賑やかな日でした。

画像の個体はミシマ高岡店で販売中です!


Warning: Undefined property: WP_Error::$term_id in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 214

Warning: Undefined property: WP_Error::$name in /home/mishimaaqua/mishima-aqua.com/public_html/wp/wp-content/themes/welcart_basic-voll/category.php on line 217