パルダリウム用品や金魚など

6月に入ってから少し寒いくらいの日が

続きますが、明日は久しぶりに

暖かくなるみたいです。

寒いとメダカがあまり

タマゴをつけませんね。

さて今日はらんちゅう明二歳、変わり和金、

ハイブリッドシャドーシュリンプなどが入荷しました。

お買い得レッドビーシュリンプも来ましたよ!

シャドーハイブリッド

らんちゅう 明二歳

そのほかには、パルダリウムやテラリウムを

作るときに便利な用品も入荷済みです。

新製品 植えれる君ミニ

ハイグロロンも来ました!

新製品 作れる君  

さあ、これでイメージした水槽をぜひ作ってみてくださいね!

そういえばプレミアムシードの報告!

6月1日 種蒔きしてからの~

        

        ↓

        ↓

10日ほどでフサフサになりましたよ!

3日~4日で発芽して、1週間でそこそこ

広がりました。

では明日もご来店お待ちしていますよ!

一匹だけ… 

タマゴ発見!って興奮してから2週間。

コリドラス.レセックスのタマゴは

たったの1個しか孵化せず…

産んだ直後に回収したとき、

白いのが多くあるなとは思ってましたが

1個だけとはちょっと残念でした!

白くカビることなく孵化しない卵も

ありました。なんでやろ~?

で、残ってる1匹がこの子です。

見えますか?

     ↓

とりあえず、ブラインは食べてますから

育ってほしいですね。

もう一回産卵のスイッチ入らないかな~

本日入荷分です

今日の富山県はものすごい雨でした!

そんな中、生体の入荷がありましたよ。

まずはakiさんブリードのキンペコです!

サイズ大き目のしっかりとした個体が

入荷しました。

akiさん雨の中ありがとうございます!

久しぶりの入荷です

クロネコさんで届いたのは

東京の鈴木さんから送っていただいた

サンセットドイツイエローと、

スワロー系ゴールデンドイツイエロー

相変わらず美しい。

せっかくのサンセットの画像がピンボケでした

スミマセン

ちょうど雨あがりにお店に持ってきて

くださったのは「えびの城」さん。

エビ屋純血ティアーシュリンプです。

久しぶりにちょっと高価なエビちゃんを

仕入れましたよ。

あ、でもお買い得価格で

販売しますので安心してください!

限定5匹ですよ!

新着情報です!

いつもありがとうございます!
ミシマ高岡店です!
久しぶりにお天気が良くて暑く
なりそうですね。

今週もいろいろと入荷していますよ。

【淡水魚】
●バタフライフィッシュ
●レッドラインパイプフィッシュ
●ライオンフィッシュ
●POサンダーデルヘッジ
●ロングフィンアルビノブッシーP
●マーブルセルフィンP
●COステルバイ(ブリード)大き目
●COバルバータス(ブリード)
●カージナル
●ニューギニアレインボー

ロングフィンブッシーとパイプフィッシュ

COステルバイ 丸々してます

【プレコ】
飼い込み個体です↓
●第一エースの子9㎝

明日入荷予定です↓
●akiブリード個体久々きます!

【めだか】
●ミルキーラメめだか
●白めだか
●楊貴妃ラメ.錦ラメ3匹で¥980
●黄金光3匹で¥980
●幹之3匹で¥600

【植物など】
●アグラオネマロタンダム
●ミヤマムギラン
●ムギラン
●ヒメマメズタラン
●野生種ラン

ヒメマメヅタ

【爬虫類】
●コーンスネークラベンダー
●レオパ トレンパーサングロー雌

コーンスネークラベンダー 

【書籍】
●アクアライフ
●アクアジャーナル
●DOOAの製品パンフレットが
 届きました!

【シュリンプ】
明日入荷予定で
「えびの城」さんが繁殖した
エビ屋純血ティアーが
入ってまいります!

それでは今週もよろしくお願いします!

面白い形態の魚たち

お疲れ様です!

今週はパイプフィッシュが入荷してきました。

海水魚のオイランヨウジウオに似た

レッドラインパイプフィッシュです。

淡水魚ですよ!

水槽に塩分は無しの状態で

飼育しています。

冷凍赤虫をよく食べています。

バタフライフィッシュ

上から写してみたら名前の由来がわかりやすいかな?

トビウオみたいにも見えますね。

ライオンフィッシュ

正面から見た顔がかわいいです。

大きい口なので混泳魚には注意ですね。

塩分無しです。

では明日もご来店をお待ちしています!

ワイルドのプレコ

いつもブリードのプレコの紹介が

多いのですが、久しぶりにワイルドのプレコも

HPにアップしてみました。

けっこう長い間売れ残っていたロイヤルたちです。

グリーンロイヤルは面白い模様?

約7㎝  ¥3980 

    

お値段は入荷時のままなので

お買い得かと思います。

約8㎝  ¥4980

キングタイガーペコルティア ベロモンテです。

約14~15㎝    ¥9800

けっこう大きくて撮影用のガラスケースが12㎝なので

ぎゅうぎゅうです。

約13~14㎝    ¥9800

全部で3匹いますが1匹はシェルターに入って

出てこないので次に!

その他EUブリードアピストも少しアップしました!

幹之めだか

今日は幹之めだかの大きなサイズが

入荷しました。

ノーマル体形と半だるまです。

昨年生まれなので、すでに

たくさんお腹にタマゴをつけている

めだかもいっぱいいます。

青幹之でヒカリも体一面に入っており

ピカピカです。

早くメダカの子をとってみたい方にも

おすすめですよ!

昨日から少し気温が低く、少し寒いくらいですが

メダカ鉢のめだか達はとても元気です!

そのほかには真っ黒なめだかオロチも

届いております!

黒すぎて上手く画像が撮れないので

直接見に来てください。

残りあと5匹になりました。

それとレッドビーシュリンプが

少し入荷しております。

6月1日に蒔いたプレミアムシードは

昨日少し芽が出たように見えて、

今日はしっかりと発芽を確認しました。

やはり3~4日で芽が出るみたいです。

気温も高いですから早いですね!

来週いっぱいで、一面に広がる予定です(笑)

明日は定休日となりますので

よろしくお願いします!

溶岩石と海水魚

今日は少し涼しくなりました。

昨日たくさん雨が降ったせいでしょうか。

今日はADAの溶岩石が入荷しています。

SサイズとMサイズがあります。

こちらがSサイズです

モスやシダを活着させるのにいいサイズです

こちらはMサイズです。少し大き目もはいってます

1箱あれば60㎝くらいの水槽をレイアウトできそうです。

海水魚も入荷しました!

シーポニーです。

ではご来店お待ちしています

集まってます!

今秋開催予定の

ヒパンキフォトコンテストですが

大変嬉しいことに、すでに賞品となるプレコが

ミシマ高岡店に集まってきています!

昨年フィンさんに於いて開催された

ヒパブリコンでグランプリを獲得された

JUNさんからはこんな個体が!

CF×CF  カッコイイ!

しかも富山まで届けてくださいました!

遠くから本当にありがとうございます!

続いては

Kongさんからも!

サンダードロップ!

賞品にしちゃってもいいんですかっ?

いつもお世話になっている

タッパー仮面さんから!

novaさんからもいただきました!

インペリアルゼブラプレコ 3匹

第二系統×第二系統

ご協力くださった皆さまありがとうございます!

さあ、これはエントリーしないといけませんね!

まだ時間はたくさんありますから

がんばって育てて下さいね!

また少しずつコンテストについての

お知らせなど配信していきたいと思いますので

よろしくお願いします!

※賞品は生き物の為、状態によって賞品の変更があるかもしれません。

 ご了承願います。

新着情報です!

こんにちは!ミシマ高岡店です。

今朝の雨はすごかったですね!
土砂降りでしたから、外飼育の
メダカなど流されないように
気を付けてくださいね!
メダカ鉢の上の方に小さな穴をあけておくと
いいですよ!

【淡水魚】
●COコルレア国産
●COパンダホワイト

●APホングスロイ1
●AP.spパープル
●APトリファスキアータ
●ダリオ.ヒスギノン
●クラウンキリー
●ボララス.ブリジッタエ
●オトシンクルス
●ラミーノーズ
●ワイルドベタ.スマラグディナ
●POセネガルス(ナイジェリア)
●POエンドリ.コンギクス

ボララス.ブリジッタエ

 ダリオ.ヒスギノン

COパンダホワイト

【海水魚】
明日の入荷となります!
●セナキルリスズメ
●スノーフレークオセラリス黒
●アデヤッコ
●アケボノチョウ
●フウライチョウ
●バイカラードティバック
●シーポニー ペア
●カクレクマノミ ペア

【水草】
●バナナプラント
●タイガーロータス
●プレミアムモス(デナリー)
●ニムファステラータ
●Eオシリス
●Eアルゼンチネンシス
●Eウルグアイエンシス
●ボルビティス.ヒュッディロッティ
●アヌビアスナナ

バナナプラント

タイガーロータス 

【組織培養水草 侘び草】
●グロッソスティグマ
●ショートヘアグラス
●ポゴステモンヘルフェリー
●ピグミーマッシュルーム
●ロターラナンセアン
●侘び草有茎草赤系

【レイアウト素材】
●ADA溶岩石→明日入荷
●コルク入荷しました!

【メダカ金魚】
●スーパーブラックめだか
 今回のはホントに真っ黒!!
●レインボーラメ黒めだか
●黄色系ラメめだか
●三歳琉金
●更紗琉金(平賀)
●東錦
●高頭丹頂

【爬虫類】
●ヒョウモンマックスノージャングル
ポッシブルヘテロエクリプス
●クレステッドゲッコーレッドフレーム
●カブトニオイガメ

【新製品】
●植物のための育つライト
●植物用グルー

ではご来店をお待ちしています!

種蒔き

かなり暖かくなってきたので

プレミアムシードを蒔いてみました。

15キューブ水槽で遊んでみることに。

ソイルを敷いて、湿らせてから

種をパラパラッと。

あとは霧吹きをじゅうぶんして終了です!

カーペットプランツという

グロッソやニューラージみたいな

背の低い草です。

水中栽培も水上栽培にも適している種類です。

1週間ほどで目が出てくるらしいですよ。

ラップしておきます

お店にはこのほかにも3種類扱っています。

(1瓶¥1480です。富山店にもありますよ)

季節的にも適してますから

試してみては?

1週間後が楽しみです!

5月も今日で終わりですね

今日は水草レイアウトコンテストの締め切り日でした。

毎年、駆け込みエントリーの方も

何人かいらっしゃるので㋄31日は慌しい日になります。

今年も参加してくださった皆さま、

ありがとうございます。

 

結果を待つのも楽しみですね!

あといろいろな作品を見るのを

心待ちですよね!

エントリー終了後には

早くも来年用に作りはじめる方も

いらっしゃるようですし、

今年は時間がなく断念した分、

来年はいい出来栄えの作品をと

現在頑張って制作中の方も。

また来年も参加しましょう!

さて、㋄はゴールデンウイークなどもあり

いろいろと忙しくさせてもらいました。

2人でバタバタの日もありますが

それもまた楽し。

明日からは6月がはじまります。

気持ち新たにがんばっていこうと思ってます!

それでは明日もご来店お待ちしております。