サファイアめだか

 

 

青いラメが輝く美しさは

まさしくサファイアのようですね。

 

 

 

 

人気のめだかが入荷しています。

2021年生まれですからちょうど繁殖にも適した大きさです。

ラメもしっかりと乗っていますので

観賞用にも良いめだかだと思います。

お値段も大変お買い得になっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒパブリコン撮影会のお知らせ

 

 

ヒパブリコン協力店のミシマ高岡店です。

 

 

 

7月2日(土曜日)に

ヒパブリコン事務局アクアショップフィン小林様が

当店へ出向いていただき、エントリーフィッシュの撮影を

していただくことが決定いたしました!

 

 

 

富山県内はもちろん、お近くの県の愛好家様の

ご参加をお待ちしています!

小林店長にぜひマイプレコの画像を撮ってもらいましょう!

 

 

 

 

撮影時間は10時から19時までの予定です。

当日の受付は不可となっていますので、

事前に事務局で受付をされてからご参加ください。

 

 

 

 

詳しくは

アクアショップフィン様のブログをご覧ください

↓   ↓

ヒパブリコンへの道

 

 

 

 

3年ぶりのヒパブリコン開催にむけ

本当に楽しみでわくわくしております。

そして、今回もお手伝いできることを嬉しく思っています。

 

 

皆さまたくさんのご参加をお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミシマ高岡店の本日入荷分

 

 

生体の本日入荷分のお知らせです!

 

 

 

【熱帯魚】

●シルバーアロワナ

●フォーバータイガー

●ジャガーキャットブラジル産

●レッドテールキャット

●カラープロキロダス

●レッドライントーピードバルブ

●コバルトドワーフグラミー

●ボララスウロフタルモイデス

●国産グッピーメタルブラックレース

●ネオンテトラL

●キラースネール

●ブッシープレコ

●イトメきています

 

 

 

【水草 その他植物など】

●ブリクサショートリーフ(水中)

●アヌビアスナナ(ボリュームあり!)

●ソネリラホワイトスポット

●フィラガテスホワイトソード

●ペアルケアヒポキルティ

●ベゴニアビピンナティフィダ

 

 

 

【お買い得品】

●めだか鉢カラー限定で大特価です。

 

 

【レイアウト素材】

●ADA雲山石

 

 

 

 

 

 

中古ソーラーⅠ2台セット

 

 

 

店内で使用していたADAソーラーⅠですが

ここ数年はLEDライトに移行したこともあり

まったく使用していませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

2台ありまして、使用可能です。

球色はグリーン球です。

 

 

 

 

 

 

 

安定器は新しいものに交換してあります。

交換してからは使用期間が短いです。

 

 

 

 

 

2台のうち、1台が点灯すると安定器から

ジジ…という音がしばらくします。

ライトは正常に点きます。

 

 

 

もし現在ソーラーⅠをお使いの方で

部品取り的なもので探していらっしゃるなら

2台で¥5000でいかがでしょうか?

ありがとうございます。売り切れました。

 

 

水の揺らめきが見られるのは

メタルハライドランプが特別きれいだと思います。

 

 

 

購入ご希望の方はミシマ高岡店までご連絡ください。

 

植物入荷のお知らせ

 

いつもありがとうございます!

続々と植物入荷しています。

地元でもようやく皆さまに興味をもって

いただけるようになり、

植物を続けてきてよかったなぁと思ってます。

 

 

 

【ベゴニアなど】

●Bクロロスティクタ

●B sp.タイランド

●B sp.サラワク

●B アンフィオクサス

●B パボニナ

●B ウェシコロール

●B sp.スマトラ

●B sp.ミニ

●BフェニオグランマⅠ

 

 

ベゴニアクロロスティクタ

 

 

 

【サトイモ科】

●アグラオネマロタンダム マレー半島

●ホマロメナ“Minimum”

 

 

アグラオネマロタンダム

 

 

 

【シダの仲間】

●テラトフィラムsp.Sibolga Timur

●セラギネラsp.バリエガータ

●セラギネラsp.ピクタ

●セラギネラsp.パハン

●ミクロソリウムsp.ショートドラゴンテール

●ボルビティスsp.キダパワン

 

 

 

【フィカスの仲間】

●フィカスsp.セランゴール

●マウントベサール

 

 

【ラビシアやアルディシア】

●ラビシアプミラ“Miri”

アルディシアsp.bkittingi

●ラビシアsp.リアウ

●アルディシアsp.カユラピス

●アルディシアsp.Bengkulu

 

 

イワタバコなど

 

 

【その他】

●エピスシア クレオパトラ

●メラストマsp.シボルガ

●ギムノスタチウムsp.アチェ

●エピスシアsp.Basco

●アルゴステマhookeri

●アカンセサエgen.Laos

●イワタバコ不明種

●ペリオニアsp.ビンディンベトナム

 

エピスシアクレオパトラ

(ピンクスモークとはまた別です)

 

 

 

 

どの植物もだいたいパルダリウムに適した種類です。
おおいに取り入れてみてください。
植物の特性など、わからないことがありましたらお気軽にご相談くださいね。
もちろんそのままケースでコレクションも良いですよ!
 
 
高岡店の在庫ですが、富山店へも持っていけますので
リクエストがありましたら遠慮なくお知らせください。
 
 
 
生体入荷は明日になります!
イトメも入荷予定です。
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 

 

 

ブセファランドラ

 

各種ブセファランドラがお買い得です!

 

 

モトレーヤナ

ビブリス

レッド

クダガングリーンロング

ブラウニー

クダガンラウンドリーフ

 

 

1つ¥2400~¥3000を

どれでも1つ¥2000です。

(現在の在庫に限ります)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーンウェービー斑入りも

たくさん葉が増えました!

 

こちらは1つ¥9800を

¥7980です。

 

 

 

 

 

 

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

6月スタート!

 

 

6月がスタートしました!

 

 

今月はヒパブリコン2022も始まるし

いろいろ楽しみな月になりそうです。

 

 

 

ヒパブリコンってなに?という方に

ご説明します。

ヒパンキストルス ブリーディング コンテストで

ヒパブリコンです!

(プレコの仲間ヒパンキストルス属)

 

 

 

ヒパンキストルス属を自分で繁殖した個体たちの

コンテストです。

 

自分で繁殖←ここは重要です!

 

 

興味のない方もこれからちょいちょい、

ヒパブリコン2022についてブログで話題にあげると

思いますので、ちょっと覚えておいてくださいね。

 

 

今回も凄い個体にお目にかかれると

思います!

楽しみですね!

 

 

 

ちなみにエントリーの条件をクリアしていたら

どなたでもエントリー可能です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メダカ鉢、カラー限定大特価!

 

 

めだか鉢がお買い得です!

 

 

カラー限定ですが、とてもお安くなっています!

ブラウン系と、モスグリーン系の

4色ございます。

 

 

定番のブラックと御影石風も

ありますのでよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、めだかも大量に

在庫がありますので

ぜひお気に入りを探しにきてくださいね。

 

 

 

 

 

 

セラギネラのいろいろ

 

 

 

今日はセラギネラのいろいろな

バリエーションがそろいましたので

ご紹介します。

 

 

 

 

セラギネラはシダの仲間で

育てやすく、パルダリウムなどに

おすすめの植物です。

 

 

青く光るものも多く、

ジャングルの薄暗い中で

ひときわ青く輝く光景がうかびますね。

 

 

 

 

 

 

斑入りタイプです。

Selaginella sp. “Nanga pinoh”

(セラギネラsp.バリエガータ“ナンガピノー”)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも斑入りタイプです。

枯れてるんじゃないですよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

青いタイプです。

Selaginella sp. Pahang

(セラギネラsp.パハン)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葉に白い線状の斑が入るタイプ。

Selaginella picta

(セラギネラピクタ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもまるでつくりもののような

Selaginella picta

(セラギネラピクタ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも青く光るタイプです。

お店のミニパルダにも入れてます。

Selaginella sp. “Selangor Malaysia”

(セラギネラsp.セランゴールマレーシア)

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいに育てるときは湿度を高めにしたほうが

良いです。

光も暗いよりは明るめほうが青くなるように

思いました。

 

ゆっくりと増えていってくれるので

水草レイアウトに使う有茎草のそれとは

違い、トリミングの煩わしさはありません。

 

 

 

ぜひ育ててみてください。

 

 

 

 

 

 

 

今週の新着!

 

お疲れ様です!

今週も、はや金曜日になりました。

高岡店の新着のお知らせです。

 

 

 

【淡水魚】

●スポッテッドタティア

●バタフライフィッシュ

●カラープロキロダスwild

●バットマンアンジェリカスプレコ

●アバターブルーエンゼルベールテール

●AP.ペルテンシスwild

●Goハニードワーフグラミー僅少

●サイアミーズフライングフォックス

●チェリーバルブ

●セルフィンプレコ

●ラミーノーズ

●ミッキーマウスプラティ

●ホワイトフィンロージー

●オトシンクルス

●国産ブッシープレコ

●国産ロイヤルファロウエラ

●国産キンペコ

アバターエンゼルのVTタイプは初入荷。

小さめですがじゅうぶんヒレは伸びています。

 

 

 

 

 

 

 

【水草】

●レッドカボンバ

●アマゾンソード

●アヌビアスナナ

●ロターラワリッキー

●リシマキアゴールデン

●タイガーロータス

●ニムファミクランサ

●クリプトバランサエ

●ラゲナンドラミーボルディレッド

●キューバパールグラス

 

 

 

【みずくさの森】

●Eテネルス

●ショートヘアグラス

●ヘアグラス

 

 

 

【侘び草】

●水辺ミックス

●エキノドルスミックス

●有茎草ミックス

●かれん

 

 

 

【水上植物】

●ミクロソリウムディベルシフォリウム

●トキワシノブ

●マルククラビアウンベラータ

●ビオフィツムsp.

●タンクブロメリア

●パキポディウムマカイエンセ

 

 

【貝シュリンプ】

●カバクチカノコ貝

●シマカノコ貝

●ヤマトヌマエビ

●ミナミヌマエビ

 

 

 

【金魚】

●飯田オランダシシガシラ

●飯田琉金

●青文魚

●丹頂

●出目金

●琉金

 

 

 

【その他】

●トリニダートシェブロン樹上性

●カリビアンダイヤモンドツリー樹上性

●ブラジリアンホワイト&レッド

これらは蜘蛛です。

 

 

 

 

それでは今週もご来店を

お待ちしております。

 

 

 

 

タンクブロメリア

 

 

タンクブロメリアが入荷しました!

 

 

 

 

ケスネリア マルモラータ

ビルベルギア ビッタータ

ビルベルギアインセンディアリーデライト

ビルベルギアブラボー

 

などの4種類が届いております。

 

 

どれもかなり個性的で存在感は

ばつぐんにありますよ!

 

 

 

 

 

育て方は、中南米原産なので

寒さに気をつけてあげて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像右がケスネリア マルモラータ

左がビルベルギア ビッタータです。

 

 

 

 

 

 

普通のフラワーショップさんでは

あまり見かけない種類だと思います。

ぜひ見に来てくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キンペコなど底モノ入荷!

 

 

本日はキンペコなど入荷しました!

 

 

 

 

血統は

♂第一エースの子×第一エースの子

♀B.M.Kong×第一エースの子

 

 

 

6㎝ ¥9800

 

 

 

 

 

 

 

 

バットマンアンジェリカスプレコ

ぺちゃんこの頭が面白いです。

黒に白の細かいスポットもきれいですね。

 

 

 

8~9㎝ ¥5980

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国産ブリード

ロイヤルファロウエラ

 

 

 

4~5㎝  ¥1480

 

 

 

 

 

 

 

そのほか、国産のブッシープレコも

たくさん入荷しました!

 

 

1匹¥400  3匹¥1000

 

 

 

※価格はすべて税抜きです。

 

 

 

 

 

もうご存じの方ばかりだと思いますが

今年は3年ぶりにヒパブリコン

アクアショップフィン様で開催されますね!

 

 

 

先日のブログでの告知をみて

テンションが一気に上がっちゃった方も

多いのでは⁉

 

 

ぜひ皆さま、参加してくださいね!!

 

 

 

アクアショップフィン様のブログはこちら

↓    ↓    ↓

 

ヒパブリコンのお知らせその1

https://aquafin.jp/blog/?p=80394