しばらく飼い込んでいました「ホングスロイスーパーレッド」
オス・メス共に良い感じに発色してまいりました。
AZOOトリプルブラックウォーターやビタミンリサイクルが効果ありです!!
ハチェットとは英語で「手斧」を意味します。
その名の通り手斧のようなシルエットが特徴の熱帯魚です。
今回入荷のマーブルハチェットは非常におとなしく飼いやすい魚ですが、ジャンプ力がハンパないです。。。
上層を泳ぐのでエサはフレークタイプが良いでしょう。
先日入荷のハリセンボン
この顔がたまりません。。。
クリルもよく食べて調子良好!!
顔を見ると寄ってきますよ♪
先日入荷のウズマキヤッコは絶好調で調子が上がってきました。
クマノミやナンヨウハギとも仲良く混泳しています。
掲載中のインペリアルゼブラプレコが絶好調ですくすく成長しております。
撮影時は2cmほどでしたが、ビタミンリサイクルなども添加しながら現在3-4cm程に成長しております。
お値段据え置きですのでお買い得です!!
本日海水魚・熱帯魚の入荷がありました。
一部ですが、ご紹介です。
ウルスカはサンフェリックス産で赤みが期待できます!!
ワイツマニーテトラの調子が上がってまいりました。
普段はじっと泳ぎ、ホバリングしているワイツマニーテトラですが、エサを入れると激しくエサに反応して
まるで違う魚に見えます。。。
もう少し飼い込むと体もあめいろに輝き何とも言えない雰囲気になるでしょう
AZOO トリプルブラックウォーターで好みの水質にしてみましょう!!
本日から4連休の方も多いかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
mishimaは連休中休まず営業いたします!!(9月23日は振替のお休みとさせていただきます。)
連休まえにいろいろ入荷いたしましたのでご紹介です
小型淡水魚
トゥッカーノテトラ・ワイツマニーテトラ・ネオレビアスポウェリー
ラスボラエスペイ・ラスボラヘンゲリー・ボララスブリジッタエ
コリドラスゼブリーナ・コリドラスシュワルツイ・コリドラススーパーエクエス
アピストトリファ・カカト・アガシジイ・ホングスロイ
国産グッピーギャラクシーなど
海水魚
モンガラカワハギ・ナンヨウハギ・レッドバンテッドゴビー・クダゴンベ・ハリセンボン・など
一部のご紹介です。