アグラオネマ “キャッスル”

お疲れさまです。

今日は久しぶりの猛暑でした。

数日前まで秋の気配を感じていたのに33℃にも

気温があがっていたようです。

高温に弱い生体はまだまだ気が抜けませんね。

アグラオネマピクタム“キャッスル”が入荷しました。

以前は高嶺の花でしたが、ずいぶんと

手の届くお値段になりました。

葉っぱ4枚とドリルがでています。

いかがでしょうか?

              ¥16000

店内にも案外といろいろな植物の在庫が

ありますので、一度ごらんくださいね。

ヒパンキフォトコンテストの準備もすすんでおります。

当店HP上の各応募フォームへのリンクは

9月1日0:00に表示されるように準備してあります。

「応募はこちら!」というところをクリックしてみてください。

今までお知らせしたコンテストの詳細などが

見られるようになっておりますので、

ご確認いただけたらよろしいかと思います。

それではよろしくお願いいたします!

お知らせ

ヒパンキフォトコンテスト開催まで

あと1週間をきりました!

お客様から応募についての

お問合せがありましたので

もう一度お知らせいたします。

コンテスト参加部門も、画像参加部門も

ミシマ高岡店のホームページから

応募できるようになっております。

↓   ↓   ↓   ↓    ↓

ヒパンキフォトコンテスト

↑   ↑   ↑   ↑    ↑

9月1日からミシマ高岡店HPのココから

応募できるようになります。

まず、

●【コンテスト参加部門】か【画像参加部門】を

選択していただきバナーをクリックします。

●応募者のお名前や連絡先を記入します。

【画像参加部門】の場合のみハンドルネームの

記入欄がありますので記入願います。

●次に応募する個体の画像を添付します。

ご面倒ですが右向きと左向きの画像を

お願いいたします。

画像の出来、不出来は関係ありません。

●各個体の種類、血統やブリーダー名を記入してください。

不明な場合は「不明」でかまいません。

わかる範囲で記入してください。

●画像添付できましたら、記入もれがないか

確認の上送信してください。

●10個体まで一度に応募できますが

それ以上になる場合はもう一度最初から

再応募してください。

●送信完了しましたら

ミシマ高岡店から

「熱帯魚のmishima ヒパンキフォトコンテストへ

ご応募頂きましてありがとうございます。」という

メールが応募者の返信用メールアドレスに届きます。

画像参加部門の場合も同様です。

ミシマからメールが届かない場合はご連絡下さい。

これで応募は完了です。

どなたでも応募しやすいようなフォームを

こころがけておりますが、もしも不明な事や

不具合がありましたらミシマ高岡店へ

ご連絡ください。

すぐに対応させていただきます。

電話 0766-25-0590

応募のながれをご説明させていただきましたが

コンテストに参加される皆さまは

準備オッケーですか?

期間は1か月ありますからギリギリまで育ててから、

という方も多いかもしれませんね!

皆さまの参加をとても楽しみ(ドキドキ)にしています!

純白!

今日はとても美しい蛇が入荷しています。

苦手な方がいらっしゃったらごめんなさい。

ボールパイソン ブルーアイリューシ ホワイトダイヤモンド

成長につれほぼ純白になる美しい種類です。

綺麗なので気持ち悪いという感じが無くなるような…

ちなみにこの子もリューシスティックですよ!

フクロモモンガ リューシスティック 

お店にたくさんいます!

では明日もご来店をお待ちしています!

今週の新入荷のお知らせ

こんにちは!ミシマ高岡店です。
今朝の高岡の雨は本当に
すごかったですね!
皆さま大丈夫でしたか?

それでは昨日までの入荷状況です。

【植物】
●ノボタンSPシボルガWWR便 ¥1980
●スキスマトグロティス.サラワク ¥1980
●ミクロソリウムSPカンボジア  ¥1980
●ミクロソリウムSPドラゴンテール¥1980
●ベゴニアヴレウィリモーサ ¥3980
●アネクトキルスロクスバーギー¥1980
●アフリカ亀甲竜 ¥8600
●ネオレゲリア ハンニバルレクター¥6400
●アグラオネマホワイトデビル¥32400
●鳳凰ゴケ ¥300

【シュリンプ】
●レッドシャドーシュリンプ
●ブラックシャドーシュリンプ
●ヤマトヌマエビ
●イシマキ貝

【めだか】
越前三色透明鱗
●越前虹白錦ヒカリ
●越前紅白透明鱗
●越前三色黄金×虹白錦
●幹之めだか強光
●青ラメ幹之
●楊貴妃ノーマル

【素材】
●スタンプウッド入荷しました。
水槽レイアウトや、爬虫類用
テラリウムなどにいろいろ使えます!

【金魚】
●富山県産らんちゅう入荷!
サイズ7~8㎝
●富山県産パールスケール
大きくなってきました!
丈夫でおススメです。
●その他国産金魚多数在庫!

【爬虫類】
●ボールパイソンノーマル¥8000
●アオジタトカゲ¥19800

それではご来店お待ちしています!

越前三色めだか

今日はとても美しいめだか達が

やってきました!

福井県のブリーダー池田様のめだかです。

越前三色を7~8年前から作出、固定していらっしゃいます。

この度、福井のショップさん(スゥインギンスペースさん)の

紹介で手に入れることができました。

まずは三色透明鱗 トリオ(オス×1 メス×2)

1トリオのみの在庫です  特別価格¥9800

次に虹白錦ヒカリ ペア

1ペアのみの在庫です  特別価格¥8600

紅白透明鱗

              1匹¥800

越前三色黄金×虹白錦

              1匹¥800

店長の写真の腕では本来の美しさが表現しきれませんので

ぜひ店頭にてごらんくださいませ!

らんちゅうや植物など

突然激しい雨が降ったりの

不安定でとても蒸し暑い日でしたね。

今日は富山県産らんちゅうが入荷しています。

サイズもしっかりある当歳ですね。

あと、植物がいろいろと入荷しています。

(水上のものですネ)

ネオレゲリア ハンニバル.レクター

これ、品種名がスゴイ名前なんで仕入れてしまった(笑)

アフリカ亀甲竜

大福餅くらいの大きさです。

その他ジュエルオーキッドやアグラオネマなども

入荷しておりますよ。

ひさしぶりのインペ③

産卵を確認して1週間がすぎましたが

毎日何個かの卵が外にでており、

残った数は5個でした。

はじめてのペアだから仕方ないかな?

隔離ケースの中でピコピコと

今のところは動いている卵ですが

1匹でも元気に育ってくれたら嬉しいです。

シェルターの中を見たらもう卵はなかったです。

だめになった卵を合わせると12~13個は

生まれたようです。

ベゴニアとレッドシャドー

お疲れさまです。

いつもの年ならまだまだ暑くて

冷房を付けずには眠れない時期なのですが、

今年は8月に入ってからのほうが涼しい日が続きますね。

やや涼しめの環境のほうがベゴニアはあっている

ような気がします。

今日はそんなベゴニアなどのご紹介です。

増殖分の販売となります。

ベゴニアSP KANOWIT サラワク産 TB便

             ¥3980

ベゴニア アンフィオキサス 

              ¥3980

ベゴニアSPネグロス ピンクドット

              ¥2980

ジュエルオーキッド シストーチス バリエガータ

              ¥3240

個人的には可憐な表現のものより、

このような毒々しい色のが好きです(笑)

あと、レッドシャドーが入荷しました。

ねこジローさんのシュリンプです。

30匹ほど入荷しています。

では明日は定休日なのでよろしくお願いします。

食虫植物とアオジタくん

当店のお客様でかなりのサボテンマニアである

S様がサラセニアを今年も持ってきてくださいました!

サラセニアはご存知のように食虫植物の仲間です。

              F46 ¥2000

              A33 ¥2000

      レイコフィラレッド ¥1500

           プルプレア ¥2000

爬虫類ではアオジタトカゲが久しぶりに

入荷しました。

ボールパイソンのノーマル個体と一緒に

やってきました。飼い込み個体です。

全長50㎝くらい おそらくオスと思われます

キモカワな野郎です

それでは明日もご来店をお待ちしております!

比べてみました

昨年のヒパブリコン2016に応募した個体を

撮影してみました。

ちょうど約1年が経過しています。

模様の変化があるか見てみました。

個体① 応募した時 2016年9月

個体① 現在 2017年8月18日

少し変化したかな?黒くなった。

応募してからヒレのおかしいのに気が付いた(笑)

個体② 応募した時 2016年9月

個体② 現在 2017年8月18日

ラインがでこぼこしてきた程度の変化

個体③ 応募した時 2016年9月

個体③ 現在 2017年8月18日

大きな変化はないが黄色くなった!

この子はメスで産卵しましたよ

昨年は応募した個体をアクアショップフィンの

小林さんが1匹づつ撮影して写真を送ってくださいました。

1年後の画像は、写真の腕が違いすぎますが

比べることはできますよ!

はじめて模様の変化を比べてみましたが

面白いですね。この子らは劇的な変化はないですが

ちいさな変化でも嬉しいものです。

気になる個体は画像を撮っておくといいですね。

中古品&新入荷のお知らせ

こんにちは!ミシマ高岡店です。
朝の雨から今は晴天。
暑くなりそう!

8月も後半です。
夏休みの子供たちもそろそろ
宿題で憂鬱な頃だ(笑)

さて今日は中古品のお知らせ!
●クーラーZRミニ
●60×30×36アクリル水槽(傷多し)

●ゼンスイLED60ブルー/ホワイト×2台
●エーハイム2213(パーツ若干不足)
●コトブキ60キャビネット黒
●プロテインスキマープリズム(ストレーナ無し)

メダカ入荷しました!
●青ラメ幹之
●白ラメ幹之
●楊貴妃
●紅帝
●青幹之
●スーパー幹之

国産グッピー
●ピンテール
●ゴールデンエンドラーズ
●スピア―テール

9月1日から『ヒパンキフォトコンテスト』
はじまります!!
皆さんドンドン応募してくださいね。
エントリー料は無料です!
詳しくはミシマ高岡店のブログで!

まだまだメダカ入荷しますよ

お疲れさまです。

今日は久しぶりに暑かったですね!

もうお盆休みが終わった方も多いのでは?

メダカが入荷しました。

白ラメミユキ、青ラメミユキ、楊貴妃、紅帝、

スーパーミユキ、ノーマルミユキなどの

キラキラ系が多数入荷です!

アルビブッシープレコの稚魚は

今のところ順調に育っています!

キンペコは孵化がはじまっていますが

数個シェルターから出ていました。

とりあえず隔離箱で。。。

では明日もご来店お待ちしています!