ひさしぶりのインペ②

先日のインペリアルゼブラプレコですが

今朝見たら、「あっタマゴが!」

1コ蹴り出されていました。

シェルターを見たら、産んでました!

案外早かった!

でも外にいるもう1匹のメスが

いまにもシェルターに入りそうな感じですし

2匹のメスで争ってるように見えます。

オスもいまひとつ、マジメにタマゴを

守ってない感じがする(笑)

落ち着かないのかな、と思いメス2匹を

出してみました。

なんとなく今回はダメっぽい気がしますが

とりあえずは様子を見ることにします。

結果良くても、悪くても報告しま~す!

第2回富山グッピーコンテスト

昨年、初の富山でのグッピーコンテストが

今年も開催されます!

本日小杉さんがポスターを届けてくださいました。

先週も京都に於いてグッピーコンテストが

開催され、参戦してこられたようです。

今年の小杉さんは、先月の台湾のコンテスト参加など

かなり精力的に動いていらっしゃいます!

若い方がひとりで奮闘していらっしゃると

応援したくなりますね!

来月からはヒパンキのコンテストもはじまるので

ミシマも小杉さんに負けずにガンバロウと思います!

ヒパンキフォトコンテスト

第2回富山グッピーコンテスト

9月17日(日)

行ってみると楽しいですよ!

どなたでもコンテストに参加できるそうです!

お問合せは:090-5687-4513(小杉まで)

さて昨日はお休みでしたので

店長は小雨の降る朝からお墓参りへいきました。

薄暗い本堂の中にはこんな仏様がいたるところに。

一方、スタッフは甲子園球場まで

地元高岡市の高岡商業高校の応援に

車を走らせて行きました。

結果は残念でしたが、皆さんお疲れさま!

おみやげを買ってきてくれましたよ!

では明日も通常営業しておりますので

ご来店お待ちしております!

ひさしぶりのインペ

昨日の閉店前に、相変わらずに2匹で

モジモジしているインペのペアに

他の水槽にいるペアのおネエさんをお借りして

ポイッと入れてみました。

すると、あ~ら不思議、一瞬にしてシェルター内に

入っていきました。

たまたまかも、と思い今日お店で確認しますと

2匹は筒に入ったままで、元からいるメスは

場所移動してるだけでした。

三角関係?(笑)

数か月間インペの動きが無かったので

少し進展したみたいで嬉しいです。

久しぶりに産卵してくれたらいいな。

今日ミシマへ行こうかなと思っていた

お客様申し訳ございません。

定休日のため今日だけお休みさせて頂きます。

ちなみにスタッフは甲子園球場へ

高岡商業高校の応援に行ってますよ!

タカショーの卒業生は熱いのだ!

では明日のご来店をお待ちしています!

グリーンロイヤルプレコ

夏祭りの流れでしょうか、今日は一日中、

金魚を掬っていたような気がします。

熱帯魚屋さんなのに(笑)

たぶん金魚すくいをしてきたが、少しさみしいから

足しちゃおうという感じですね。

今日の新着です。

お客様飼い込みのグリーンロイヤルプレコです。

かなり迫力あるサイズですよ。

さすがに手袋をして持ちました。

5㎝くらいで購入してこんなに立派になりました!

なかなか育て甲斐のあるプレコですね。

グリーンロイヤルプレコ7~8㎝ ¥2980

店内には7~8㎝のかわいいサイズの

グリーンロイヤルプレコ、多数在庫しています!

さて明日14日は定休日の為、お休みをいただきます。

よろしくお願いいたします。

自家繁殖のキンペコ②

昨日のキンペコのペア、

今朝見てみるとやっぱり卵を産んでました。

メスは筒から出て、横で待機です。

このペアのオスはとても紳士的で

メスをまったく傷つけることなく産卵させます。

エライですね~

さっさと産んであっさりしたもんです(笑)

何度も照らしてゴメンね~

ひさしぶりの育児、ちゃんとできますかね?

又、報告します!

自家繁殖のキンペコ

いつもプレコのブリーダーさん達から

繁殖個体をわけていただいてますが

ミシマでも自家繁殖個体を販売しています。

お安めのやつです(笑)

    ↓

けっこうな数の個体がいたのですが

おかげさまで完売しました。

個人的には好きな色なので

10か月ぶりくらいにシェルターを

入れてみました。

入れたとたんに、オスが入っていきまして、

今朝見たらメスも入りブルブルしていました!

禁欲的な生活を?長く続けてきたから

速攻でアイシアッテます(笑)

産卵するかな?

新着のお知らせです

こんにちは!
皆さまお盆休みに入られたみたいですね!
ミシマは通常営業です!
14日(月)のみ定休日で
お休みしますので、よろしくお願いいたします。

それでは新着のご案内です。

【アピストグラマ】
●APエリザべサエ.イサナF1
●APロートカイルバルセロスWILD
●APルブロリネアータ.マヌー?F1
●APspサンホセ(ベビー)
●APヴィエジタtypeⅢ(ベビー)
    ↑
 以上アピストブリーダーさんの個体です

●APエリザべサエレッド
●APギビケプスWILD

APロートカイルバルセロス

サンホセベビー

ヴィエジタtypeⅢベビー

APエリザべサエ.イサナF1

【プレコ.コリドラス】
●クイーンインペリアルタイガー4㎝
●グリーンロイヤルプレコ7㎝
●スカーレットトリムプレコ10㎝
●COステルバイ
●COパンダ

グリーンロイヤルプレコ 

【古代魚】
●POビキールビキール
 (kamihataブリード)
●シルバーアロワナMサイズ

証明書付きです

【その他】
●アカロニア.ナッサ
●ピラニアナッテリー
●キラースネール
●シマカノコ貝
●ヤマトヌマエビ

【海水魚】
●ルリヤッコ
●エイブリーエンゼル
●チリメンヤッコ
●トゲチョウ
●チョウハンチョウ
●ヒフキアイゴ
●ヒレナガハギ
●ミナミハコフグ
●ハリセンボン
●アカハチハゼ

【水草】
●BIOグロッソスティグマ
●BIOポゴステモンヘルフェリー
●BIOウォーターローン
●BIOブセファランドラspシンタン
●BIOニューラージパールグラス
●侘び草有茎草
●侘び草エキノドルス
 クール便で届いてますからイキイキ!

【書籍】
●アクアライフ
●アクアジャーナル
●怪魚大全(小塚拓矢氏著)
●世界の怪魚釣りマガジンⅣ
●世界の怪魚釣りマガジンⅤ
(付録のDVDは見ごたえあり)

今日は「山の日」だとか。
今日もとても暑くなりそうですね!
皆さまのご来店をお待ちしています!

花屋さんへ配達に

もうお盆休みに入っている方も多いのでしょうか?

県外ナンバーのお客様もお見かけします。

お盆になると忙しくなるのはお花屋さんですね。

今日はいつもお世話になっているお花屋さん

「花いみず」さんへ配達に。

お店の中はお盆前とあって

たくさんの切り花がストックされていました。

鉢物や、はやりの多肉植物もありますね。

そしてオーナーの奥様にバックヤードを

見せてもらいました。

広々としたバックヤードにはいろんな生き物が

飼育されていました。

メインのらんちゅう

数年前から繁殖していらっしゃる幹之めだか

錦鯉も大きな水槽に泳いでいました!

オランダシシガシラもいますね。

オカメインコのペアはもう10歳すぎているそうです

面白いのを見つけて買ってきました

観賞用のパイナップル!

かわいいですね!色も綺麗です!

ぺぺロミアも買ってきました。

亀の鉢は店長の私物です

もしも近くへ行くことがあったら

お立ち寄りになったらいかがですか?

富山県射水市二口

花いみずフラワーショップさんでした

トゲトゲのナマズ

体中、トゲに覆われたナマズです。

いつも水槽の隅っこでじっとしてますが

エサを入れるとガンガン泳ぎ回り、

掃除機のように餌を吸い込むように食べます。

とっても大人しいナマズなんですが、うっかりトゲに

触ると痛いです!ちょっと血が出たりします~

長~いあいだミシマ高岡店の水槽にいるのですが

なかなかお客様に買ってもらえないナマズたちを

ちょっと見てやってください。

 wildメガロドラス

            約40cm弱です

          体中トゲだらけです

        顔はまあかわいいです?

       このトゲがすごいんです

           ¥19800です

 wildボドワード

 こちらも約40㎝弱あります ¥19800

いつも水槽のオーバーフローパイプの隅で

縦になって佇んでいるのでよくお客様に

「死んでるよっ」て言われます(笑)

今日はお客様にたくさんアイスクリームを

いただきました!ご馳走様でした!

ヒパンキフォトコンテスト詳細②

ひき続き、コンテストの詳細を

ご説明いたします。

【コンテストの流れ】

①2017年9月1日応募受付開始

 応募フォーム又は店頭にて

②2017年9月30日締切

③2017年10月~

 締め切り後応募個体を公開します

④応募個体公開後、参加者が投票

⑤全員の投票完了後、集計し発表します。

⑥賞品の発送を行います。

⑦予定としましては10月初旬個体公開

         10月中旬投票

         10月下旬結果発表

⑧画像参加部門:コンテストとは別に

        締め切り後公開いたします。

※予定よりも遅れが生じる場合も

あるかもしれませんがご了承願います。

【賞品など】

①まずは参加賞として応募先着100名様

ヒパブリコン2017ミニステッカーを差し上げます!

こちらはアクアショップフィン様

提供してくださいました。

メガクラウンTシャツ 2名様

こちらもアクアショップフィン様の提供です。

これでリアルメガクラウンに変身です!

Lサイズです。デカいです。

あっ、袖口に何か書いてある!

こっちも!(笑)

③トップブリーダーの皆さまや

ショップ様からもプレコを

提供してくださいました。

2016ヒパブリコンチャンピオンのジュン様

kong様

タッパー仮面様

R.M.独り様

83’s様

TKP.Breedショップ様 

Katsu様 

アクアショップフィン様

春吉様

※2017 9月28日現在

素晴らしい個体が続々とミシマにあつまってます。

【応募資格】

日本にお住まいの方ならどなたでも応募できます。

ショップさんでも問屋さんでもマニアさんでも

誰でも参加できます!

2016ヒパブリコンには私もエントリーしました!

ショップさんも気兼ねなく応募していただきたいです!

そして盛り上がれば楽しいですよね!

ざっとコンテストの流れをご説明しましたが

ご不明な点はご遠慮なくミシマ高岡店へお問合せください。

ミシマ高岡店  店長 七尾真砂美

(ヒパンキフォトコンテスト運営事務局)

0766-25-0590

ヒパンキフォトコンテスト詳細

ヒパンキファンの皆さま!

コンテスト開催が近づいてまいりました!

開催のお知らせをしてから、いくつかの変更が

ありましたので改めて、今回のコンテストの詳細

及び予定をお知らせいたします。

【コンテスト期間】

 応募受付期間:2017年9月1日~2017年9月30日

 出品個体公開期間:応募締め切り後順次アップします。

 結果発表:2017年10月末頃予定 ミシマ高岡店ブログにて

【出品個体のカテゴリー】

コンテスト参加部門:カテゴリーはありません。

  ヒパンキストルスの仲間であれば応募できます。     

  ただし応募者自身がブリードした個体に限ります。

  お一人様10個体までの応募数とさせていただきます。

画像参加部門:ワイルド個体や購入した個体でもかまいません。

  ヒパンキストルスやその仲間と思われる個体であれば

  自らブリードしたものでなく、所有個体で参加できます。

  コンテスト対象ではありませんが、ご自慢のプレコをお披露目

  することができます。画像参加した方も投票権があります。

  お一人様10個体までの応募数とさせていただきます。

【応募不可条件】

 1、ヒパンキストルス属やそれと思われる以外の個体は不可とします。

 2、他人の画像や本人以外の所有魚を撮影して応募した場合は不可とします。

 3、画像が極端に小さすぎる場合は不可とします。

 4、事務局がエントリー不可と判断した場合。

【参加費用】

       コンテスト参加、画像参加、共に無料です。

【応募方法】

  ミシマ高岡店のHPの応募フォームから応募してください。

  ミシマ高岡店の店頭でも受け付けいたします。

  コンテスト部門、画像部門を選んで応募してください。

   ①応募する個体をデジカメ、スマホなどで撮影します。

    個体の左右を撮影してください。

    写真の技術は関係ありません。

   ②応募フォームに応募要項を記入してください。

    個体の血統、ブリーダー名なども記入してください。

   ③応募していただいた順にエントリーNOをつけます。

    締め切り後に応募個体を公開しますが画像アップ時には

    応募者名やブリーダー名、血統などは伏せて公開します。

   ④ミシマ高岡店HPの投票フォームから応募者の皆さんに

     投票していただきます。

   ⑤投票結果:1位~3位を発表します。

【審査方法】

 審査員:応募者全員での審査となります。

     ●コンテスト参加者1名につき3票投票できます。

     ●画像参加者1名につき1票投票できます。

 審査基準:参加者の意思で良いと思う個体を選んで投票してください。

     ●コンテスト参加の方:3個体選んでください。

     ●画像参加の方:1個体選んでください。

【結果発表】

   集計完了後、ミシマ高岡店HPブログにて発表します。

コンテストの詳細のお知らせでした。

不明な点はお手数ですがミシマ高岡店に直接お問合せください。

次回のブログでコンテストの流れや賞品についてお知らせします。

 ミシマ高岡店 店長 七尾真砂美

(ヒパンキフォトコンテスト運営事務局)0766-25-0590

怪魚ハンター!!

地元富山の、怪魚ハンター小塚拓矢さん

新刊が届きました!

「怪魚大全」

釣りをする人も、しない人も、

怪魚を飼育してる人も、してない人も、

ゼッタイ面白い楽しめる本ですよ!

とにかく「スゲー!」と言う言葉しか出て来ない!(笑)

               ¥1800+税

  

世界の怪魚釣りマガジン、DVD付きも

届いています!DVDはたっぷり90分以上で

見ごたえありますよ!

                                                   ¥2500+税

               ¥2500+税

ストレス解消の1冊になりそうです。