プレコが入荷しました

プレコ入荷のお知らせです!

タッパーブリード  (タッパー×国産)

          約6㎝  ¥53800

飼い込み個体も入荷しております

KOH×国産

       約10㎝    ¥14800

KOH×国産

          約11㎝  ¥14800

 MCブリード

(ドイツスーパーインペ×CF直系) 

      約10~11㎝    ¥19800

 MCブリード

(ドイツスーパーインペ×CF直系) 

         約10㎝  ¥19800

よろしくおねがいします。

最新入荷のお知らせです

ミシマ高岡店です!
新入荷のお知らせです。
今週もチェックお願いします!

【淡水魚】
●ワイツマニーテトラ
●マジナータスペンシル
●ベタ.アルビマルギナータ ペア
●APビタエニアータ putomayo
●バタフライフィッシュ
●スカラレワイルド コロンビア
●サザエイシマキ貝

APビタエニアータ PUTOMAYO

ベタ アルビマルギナータ

【海水魚サンゴ】
●ソメワケ
●フレームエンゼル
●スターリードラゴネット
●カニハゼ
●クログチニザダイ黄色
●ホワイトソックス
●スカンクシュリンプ
●ペパーミントシュリンプ
●オトヒメエビ
●蛍光Gスターポリプ
●ヒメスリバチサンゴ
●キクメイシ
●イボヤギ

【水草】
リベラプランツ入荷しました!
●ニューラージパール
●スタウロギネレペンス
●ショートヘアグラス
●オーストラリアンハイドロコタイル
●ルド.インクリナータ“キューバ”
●ハイグロピンナティフィダ
●ルド.インクリナータ“トルネード”
●ロタラインジカ
●ルド.ブレビペス
●ロタラ.ナンセアン
●ウォーターウィステリア

ハイグロ.ピンナティフィダ おすすめ!

ボリュームのある大き目POTに
びっしりと成長しています。
水上管理もOKですよ!
水草を育てる醍醐味は
何と言っても有茎草を
たっぷりと植栽することです!

【流木など素材】
●枝流木XLサイズ処理済み
●今は少ない大きな流木も来ました。
明日は雲山石の大きなのが
ADAから届きます!

【爬虫類その他】
●フロリダハマーがたくさん入荷
しております!
お客様繁殖個体で雄雌判別済み

ペア取れます!

たくさんいますよ!

はやりのゴーストもいます!

【金魚】
●宇野系らんちゅう各サイズ
●東錦三歳
●白ラメスワローめだか

【プレコ飼い込み個体】
いろいろ入荷してきました!
またブログで紹介しますね!

ではご来店お待ちしています!

ひさしぶりのインペ④

お疲れさまです!

今日は朝からずっと雨です。

気温も低いのですが、すごくジメジメ…

8月のお盆くらいに産卵したインペのベビー

少しインペらしくなってきました。

クロレラも良く食べているみたいです。

お腹が緑色いですもんね。

それにしてもケースが汚くてすみません!

ブログにアップするなら、洗っとくんでした(笑)

あとで洗おう!

初産卵のペアなので5匹しか

いませんが育ってほしいですね。

最近の雨で店の横に置いてある木の枝に

すごい色のキノコが発生していました!

コレ、きっと毒キノコなんやろね~

びっくりしたんで、すごくピントがあってないです!

白いマッシュルームみたいなのや

毒々しいオレンジのキノコがついてます

たしかお客様で毒キノコ図鑑を

持ってた人がいたような…(笑)

では明日もよろしくおねがいします!

宇野系らんちゅうや東錦、めだかも。

お疲れさまです!

県内の金魚愛好家の方が

宇野系らんちゅう当歳と二歳、三歳を

持ってきてくださいました!

当歳の数がスゴイ!

丸々としています!

サイズ4㎝~5㎝です。

宇野系らんちゅう当歳

二歳と三歳も病気の心配もなく

飼育しやすいかと思います!

宇野系らんちゅう二歳 三歳

らんちゅうのほかには東錦の三歳ものも!

かなり立派な体形です。

水槽に泳がせたら華やかですね!

東錦 三歳

白ラメスワローめだかも愛好家さんが

持ってきてくれました!

今年生まれの元気な子たちです!

上から見たら幹之ラメですが

横から見たらヒレ長スワローです。

今からもっとヒレが伸びますよ!

今年は早く秋めいてきましたが

まだまだ金魚&めだか、ドンドン集まります!

白点病に注意です!

9月にはいってから、朝と夜の気温が

かなり低くなってきました。

日中はそれなりに気温が高いので

うっかりしてしまうのが水槽のヒーターですよね。

年中通して水槽内に入れてあれば良いのですが

夏場に邪魔だからと外してしまう方も多いようです。

そんな時に、この気温差が続いたら

白点病に罹ってしまいます!

今日は何人かのお客様が白点病の

治療についていらっしゃいました。

外してある方は、またセットしておいてくださいね!

熱帯魚だけでなく、金魚も白点病に

なりやすいので早めにヒーターを

入れてあげましょう!

にゃんきちさんの福ふな ¥1980

では明日もよろしくおねがいします!

 

コンテスト応募についてお知らせ

9月に入り初めての日曜日です。

皆さまどこへお出かけでしたか?

富山八尾では「おわら風の盆」祭の

今日は最終日です。

「ヒパンキフォトコンテスト」がはじまり

応募があつまる中、お知らせです。

応募フォームにお名前などを記入後

画像添付して送信していただくのですが、

添付する画像が大きいと送信ができません。

お手数をおかけいたしますが、

1枚の画像は1MB程度でお願いいたします。

もうひとつは、応募フォームから送信完了後に

ミシマから応募受付完了の返信メールが届きます。

注意していただきたいところは、

迷惑メールの設定で受信拒否設定ですと

メールが届きませんので解除をお願いします。

このアドレスから返信メールがきます

   ↓

contest@mishima-aqua.com

それではよろしくお願いいたします!

せっかくなのでプレコ入荷のお知らせも。

国産プレコが入荷しました!

【R.M.独りブリード】

●第二系統×第二系統

●第二系統(オス)×ホワイトロイヤルゼブラ(メス)

いずれも1匹¥3980~です。

隠れてうまく撮れませんでした。

植物も少し。

ペリオニアsp ベトナム産

テラトフィラム アクレアタム(バードウイングファン)

明日の月曜日は定休日となります。

よろしくお願いいたします。

サンゴ

色鮮やかなサンゴが入荷しました!

キッカサンゴ メタリックグリーン 15㎝

ハナヤサイサンゴ ピンク 8㎝

画像ではわかりにくいですが綺麗なピンクです

マメスナギンチャク  ピンク系

マメスナギンチャク

いろんなカラー揃いました

ヒパンキフォトコンテスト開催です!

皆さまお待たせしました!

本日からヒパンキフォトコンテストが

はじまりました!

今日はこのコンテストの賞品についてのお知らせです。

 【賞品】

グランプリ  ●富山県産コシヒカリ30㎏

       ●デルフード1㎏

       ●グロウ1㎏

       ●メガクラウンTシャツ

2位     ●富山県産コシヒカリ10㎏

       ●デルフード500g

       ●グロウ160g

3位     ●富山県産コシヒカリ5㎏

       ●デルフード500g

かなりご当地感の溢れる賞品になりました!

プレコと人間の食糧のセットですね!(笑)

※お米の配送はミシマが手配いたしますので

心配は無用です。

※デルフードはサイズを選んでいただきます。

 【副賞】

さて、賞品は決定なのですが、副賞として

各トップブリーダーさんからお預かりしている

プレコもございます。

大変ありがたいことに、コンテスト開催中にも

プレコを送ってくださる予定です。

よって、プレコ(その他生体)の発表はあつまり次第、

お知らせいたします。

※すでに届いているプレコはミシマ高岡店で見ることができます。

そしてそのプレコ達はコンテストの順位じゅんに

ご自身で選んでもらいます。

なおプレコのほかに、小動物や、爬虫類なども

混じると思いますからお好きなのを選んでください!

たくさんのプレコが集まっていますので

グランプリ~3位までではなく、

より多くの参加者に副賞の生体(プレコやその他)が

もらえるのではないでしょうか。

ご提供くださったブリーダー様

ジュン様

kong様

タッパー仮面様

R.M.独り様

83’s様

TKP様

※2017 9月1日現在

【参加賞】

先着100名の応募者さまに

ヒパブリコン2017のミニステッカーがもらえます!

アクアショップフィン様がご提供くださいました。

    ↓コレがもらえます

とにかく参加して楽しんでもらうための

コンテストなので、どうか皆さま、

奮ってご参加くださいませ!

※最後になりましたがお願い事項です。

昨年のヒパブリコン2016に出品された個体を

応募していただくのはかまいません!

その場合の画像は最近のものを

使用してくださいませ。

よろしくお願いいたします。

最新入荷情報

こんにちはミシマ高岡店です!
今日から9月スタートですね。

では新入荷のご案内です。

【淡水魚】
●四万十川アカメ幼魚
●サウスアメリカンシクリッド
●APトリファスキアータワイルド
●APブライトビンデン.イサナ
●アフリカンランプアイ
●ブラックモーリー
●バルーンプラティ

           アカメ 約6㎝

           アカメ 約4㎝

お客様がつくったバルーンプラティ

【海水サンゴ】
●イエローベリーダムセル
●デバスズメ
●カスミチョウ
●ミズタマハゼ
●カニハゼ
●キイロハギ
●ハナヤサイサンゴ
●マメスナ
●キッカサンゴメタG
●コケ取貝

ハナヤサイサンゴ ピンクが綺麗

【植物】
●モンステラデュビア
●バードウイング(シダ)

    モンステラ デュビア   

【シュリンプ】
●レッドビーシュリンプ
●ターコイズシュリンプ特価
●レッドシャドー特価

【活イトメ】
イトメ入荷しております。

【コオロギ】
今週は問屋さんの都合により
フタホシが欠品でイエコオロギの
MLサイズの販売となりますので
ご了承願います。

ご来店お待ちしています!

サウスアメリカンシクリッド

サウスアメリカンシクリッドが久しぶりに

入荷しました!

カッコいいシクリッドで大好きですが

最近、あまり見なくなりました。

少し痩せているので太らせることにします。

アピストも少し。

apブライトビンデン イサナ

apトリファスキアータ パンタナール

お尻向けてますが。

さて、明日9月1日からは

ヒパンキフォトコンテストがはじまります!

応募受付は9月1日~9月30日までです。

たくさんの方のご参加をお待ちしていますね!

詳細はミシマ高岡店のブログ、又は直接の

お問合せもどうぞお気軽に!

ミシマ高岡店 0766-25-0590

明日のブログではコンテストの賞品などの

ご案内をいたします。

ではよろしくお願いします!

レッドビーシュリンプ

レッドビーシュリンプが入荷しました。

今年は夏でもシュリンプがよく売れる年でした。

例年ですと夏場はさっぱり売れないことが多かったのですが。

やはりお客様も暑さ対策をしっかりとして

夏に備える方が増えたのかもしれませんね。

レッドビーシュリンプ、ターコイズシュリンプが

入荷しています。

今日は国産グッピーの愛好家さんがお二人、

ちょうどミシマで会えたので

いろいろとグッピー談義に花が咲いていました。

来月は国産グッピーコンテストの第二回目も

ありますしね。 熱いぞ!富山!

※9月17日に射水市で開催されます。

グッピー愛好家のお客様に今日はすてきな

プレゼントをいただきました。

ドッシニア.マルモラータ

ジュエルオーキッドです。

綺麗ですね。

殖やしてみたいと思います。

さて8月もあと明日1日で終わりますね。

9月からはミシマ高岡店もいろいろ忙しくなりそうです!

では明日もご来店お待ちしています。

アグラオネマ “キャッスル”

お疲れさまです。

今日は久しぶりの猛暑でした。

数日前まで秋の気配を感じていたのに33℃にも

気温があがっていたようです。

高温に弱い生体はまだまだ気が抜けませんね。

アグラオネマピクタム“キャッスル”が入荷しました。

以前は高嶺の花でしたが、ずいぶんと

手の届くお値段になりました。

葉っぱ4枚とドリルがでています。

いかがでしょうか?

              ¥16000

店内にも案外といろいろな植物の在庫が

ありますので、一度ごらんくださいね。

ヒパンキフォトコンテストの準備もすすんでおります。

当店HP上の各応募フォームへのリンクは

9月1日0:00に表示されるように準備してあります。

「応募はこちら!」というところをクリックしてみてください。

今までお知らせしたコンテストの詳細などが

見られるようになっておりますので、

ご確認いただけたらよろしいかと思います。

それではよろしくお願いいたします!