生後40日が過ぎて20㎜弱くらいに成長しました。
5匹そのまま健康に育っているみたいで
安心です!
オスはまたソワソワしているみたいです。
インペ雑居水槽でいつのまにか
うまれていたインペ稚魚も元気そう。
少し大きくなったように思えます。
明日はプレコと、ヘビと、レオパがきます。
それでは明日もよろしくお願いします。
生後40日が過ぎて20㎜弱くらいに成長しました。
5匹そのまま健康に育っているみたいで
安心です!
オスはまたソワソワしているみたいです。
インペ雑居水槽でいつのまにか
うまれていたインペ稚魚も元気そう。
少し大きくなったように思えます。
明日はプレコと、ヘビと、レオパがきます。
それでは明日もよろしくお願いします。
スマートフォンに取り付ける
100円ショップの接写レンズを使ってみました。
亀甲竜のでこぼこがよく写ってますね!
まあまあイイ感じ!
レカノプリス(アリノスシダ)
ウォーターローン
スギゴケ
ウイローモス
いまいち接写になってないですね
ブセファランドラの新芽
植物など動かないものや、ほとんど触れるくらいに
近づけられるものはうまく撮れるように思います
水中でなければ意外と使えますね
シュリンプとかは無理ですね!ピンボケ!
ティアーシュリンプの子発見!♪♪
100均のコレです
ヒパンキフォトコンテストの画像も
よろしくお願いします!
↓
↓
↓
締め切りが近づいてます!
あまり水槽の中をじっくり眺めてもらえない
プレコたちの水槽です。
地味やもんね~
食事タイムなのでワラワラ出てきて食べてます。
でもこうやって前に出てくると地味だけど面白い。
こちらも茶色い系、地味地味ワイルドプレコ。
ホルスタインタティアとかも一緒に入ってます。
ネットワークタイガー オス 大きいです!
ネットワークタイガープレコのメスを昨日
死なせてしまいました。
長期ストック個体で(2年以上?)
お腹がパンパンになっていても産卵できず
それが原因かは不明ですが突然死してしまいました。
かわいそうなことをしてしまったと反省。
水槽内にインペの稚魚が泳いでいるのを見て
産卵に気が付くという…
インペ雑居水槽なのでまったくチェックしていませんでした。
シェルター内に稚魚がいたのでオスは確定できますが。
メスはどの子やろ?
チェック不足で反省…
右側の子オス。
シェルターからでたら思いのほか大きくなってました。
涼しくなってメダカが一段落してからは
金魚がよく売れています。
東錦 こぶし大の迫力サイズです!
宇野系らんちゅう
玉サバ
明日は定休日です!
火曜日からまた頑張りますのでよろしくお願いします!
涼しくなってきてから、水草レイアウト水槽を
リセットされるお客様が増えています。
リセットしてから、あれこれと構図を考えたり
流木や石の気に入ったものを探している時が
一番楽しかったりしますよね。
今日は色々入荷しました。
流木も来ていますよ!
(写真わすれました)
一番人気の龍王石
↑ ↑ ↑
このADAの木箱がすぐに溜まります。
欲しいお客様に差し上げてます。
山谷石
黄虎石
お店の60をリセットして黄虎石で
つくり直してみました。
水草はぼちぼちと植えていきます。
今日は侘び草やモスロック、侘び草ロックの
ウォーターローンなども入荷しています。
こちらは侘び草のハイグロ.ピンナティフィダです
石とは関係ないですが、昨日入荷した
スターポリプがとても綺麗に開いていたのでパチリ。
明日もご来店お待ちしています!
お待たせいたしました!
ヒパンキフォトコンテストの景品として
ブリーダー様に提供していただいた
プレコたちをご紹介します!
大切なプレコたちですから
あまり負担をかけないように撮影したので
片側だけです。
ではどうぞご覧ください!
JUN様 (CF×CF)
2016ヒパブリコンチャンピオン!
7㎝
タッパー仮面様 (タッパー×タッパー)
7㎝
Kong様(サンダードロップ)
6㎝
83’s様(ニューインペリアルダップルド)
5.5㎝
TKP.Breedショップ様
(L173スーパーインペリアルゼブラ/両親共スーパーインペ)
4.5㎝
Katsu様(メガクロス♂×CF第2エース)F1
5㎝
Katsu様(インペリアルゼブラ♂×ニューインペリアルダップルド)F2
3.5㎝
Katsu様(オマケver.1♂×WillLine2)F1 NO1
3.8㎝
Katsu様(オマケver.1♂×WillLine2)F1 NO2
3.8㎝
Katsu様(オマケver.1♂×WillLine2)F1 NO3
3.5㎝
katsu様(メガクロス♂×CF第1系統第2エース)F1
3.2㎝
R.M.独り様 富山県産コシヒカリ30㎏
こちらはグランプリの賞品となります!!
富山のお米は美味しいですよ~
こんなのも選べます!フクロモモンガリューシスティック(メス)
爬虫類とかも景品に混じります!お好きな方は是非!
レオパードゲッコウ スーパーマックスノー
いかがでしたか?
副賞のプレコをこんなにたくさん
ブリーダーの皆さまから提供いただいたので
すごく楽しみですね!
グランプリ、2位、3位の方から順にお好きな個体を
選んでいただきますが、それ以外のかたも
もらえると楽しいので飛び賞とかも考えてます!!
それではおさらいです。
【ヒパンキフォトコンテストの賞品/参加賞】
●参加賞●
2017ヒパブリコンステッカー先着100名様
とにかくエントリーしたら貰えます!
アクアショップフィン様にご提供いただきました
●グランプリ●
富山県産コシヒカリ30㎏
デルフード1㎏
グロウ1㎏
メガクラウンTシャツ(フィン様提供)
ブリーダーさんのプレコなどお好きなのを1個体!
●2位●
富山県産コシヒカリ10㎏
デルフード500g
グロウ160g
ブリーダーさんのプレコなどお好きなのを1個体!
●3位●
富山県産コシヒカリ5㎏
デルフード500g
ブリーダーさんのプレコなどお好きなのを1個体!
コンテスト締め切りまで10日を切りました!
今週末はプレコ撮影といきましょう!
それでは、皆さまのエントリーを
お待ちしております!!
ミシマ高岡店です!
朝晩冷え込みますね。
お家のネコがそろそろ寒がっています。
でも昼間はまだまだ暖かいですね。
今週の新入荷のお知らせです。
【淡水魚】
●テトラオーロ
●レッドミッキーマウス
●ハイフィンカロリナプラティ
●国産グッピーRRE.Aドイツイエロー
● 〃 アルビノミックス
● 〃 モザイク(上物!大特価)
●COボエセマニー国産
●COコルレア国産
●COハブロスス
●レッドテールキャット
●ミナミヌマエビ
9月17日第2回富山グッピーコンテストで手に入れました
動きが早くて撮れない!
【海水魚】
●ソメワケ
●ウズマキ
●トゲチョウ
●ニセモチノウオ
●シリキルリスズメ
●ブラックオセラリス
●コンゴウフグ
●ヤエヤマギンポ
●スポットマンダリン
●スターポリプ
【レイアウト素材】
●山谷石 25Kg
●龍王石 20Kg×2箱
●枝流木ミックス
お店の60レギュラー水槽リセットして
新たにつくりました。
【めだか】
●三色透明鱗
●スーパーブラック
●楊貴妃
【水草】
以下明日の入荷です
↓
●BIO グロッソスティグマ
●BIO アルテルナンテラ・レインキー ミニ
●BIO ロターラ・マクランドラ グリーン
●モスロック (苔付雲山石)
●佗び草ロック ウォーターローン
●佗び草ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
●佗び草 有茎草MIX
【書籍】
●アクアライフ10月号追加入荷!
【中古品】
●ジャレコマルチタイマーDX
●ジャレコ電磁弁
知る人ぞ知るジャレコの製品デス!
●アキュートクリスタルインバーター600
2灯式アルミボディのライトです
それではご来店お待ちしています!
フレーム無しのガラス水槽に
クリップ式のLEDライトを付けるときって
ぴったりしたものが無いなあと思っていましたが、
欲しいと思ってたイメージ通りのグッズを見つけました!
スポットライトアクリルホルダーです。
透明度の高いアクリル製でオシャレだ!
幅5㎝×長さ35㎝
ネジをしめたらしっかり自立します
水槽の厚みは5~8㎜。
高さも調節可能です。
水槽に挟み込んでネジでしめて
上部にクリップをはさめば完了です!
グラ付きもなく安定してます
画像の水槽は20×20のガラスケースに
取り付けてみました。
ちなみにボルテスですがクリップ式のライトなら
何でも取り付けられそうです。
スポットライトアクリルホルダー ¥4980
連休明けの入荷第一弾は国産のコリドラスです。
地元のお客様が繁殖しているコルレアと
ボエセマニーが入荷しました。
コリドラス.コルレア 3.5~4㎝ ¥5980
コリドラス.ボエセマニーを繁殖するって
すごいですね!
いつもサラッと殖やしていらっしゃる気がします!
コツはなんだろう?
コリドラス.ボエセマニー 3.5~4㎝ ¥7980
以前はクイーンインペリアルタイガーや
ニューインペリアルダップルドなどのプレコも
楽しんでいらっしゃいましたが、最近はコリドラスですね。
ワイルドベタもはじめられたので、
ちょっと期待しています!
お疲れさまです!
連休も今日で終わり、明日から通常モードですね。
休み中はおかげさまで忙しくさせて
いただきました。
富山県は心配していた台風の影響もなく
少し拍子抜けしてしまうほどでした。
明日は火曜日なのですが代休として
お休みさせていただきますので
お間違えのないようよろしくお願いします!
連休前に入荷しました。
スチュワートスネークヘッド 10㎝ ¥2980
アフリカンパイクカラシン 5㎝ ¥2980
お腹パツンパツンに良く食べてます
エメラルドスネークヘッドSP.ガロ 17㎝ ¥9800
第2回富山グッピーコンテストの会場へ
今年もおじゃましました。
今年は大盛況でした!
手書きの看板がステキ
お昼ごろにお伺いしたのですがすでに
会場の駐車場も満車で、会場内には
たくさんの見学の方や関係者、ケーブルテレビの
カメラマンの方たちがいてビックリ!
ちょうど審査中でしたので、あまりお邪魔に
ならないように写真を撮らせてもらいました。
審査集計して上位10位が選ばれてさらに二次審査に
入るところです。
即売コーナーは今年もマニア垂涎個体ばかり!
マニアさんじゃなくても素晴らしい個体って
見たらわかります!
それがワンコインだったり。。。
買いにきている人も多かったですね。
グッピー愛好会の方たちは思い切りよく
販売しちゃいますねぇ。
お金云々よりも、グッピーを楽しむ人が
たくさん増えてくれたらいいそうです!
あと、皆さん仲良しで楽しそうです~
コンテストクラスがワンコインって!
太っ腹すぎますよ!
楽しすぎて、ついつい長居してしまい、
日曜日だったこともあり、お先に失礼させて
いただいたので優勝はどの個体か見届けられませんでした。
今年のコンテストは出品される方も多く
送られてきた個体をあわせたら85個体も
集まったそうです。
新しいプラケース72個では足りなかったようです。
グッピー愛好家のネットワークはすごいです!
去年のコンテストでも思ったのですが
いつか自分で増やしたグッピーを
出してみたいなと。
すぐに影響される店長でした(笑)
グッピーコンテストの関係者の皆さま
今日はお疲さまでした!
また来年!
(あ、ホタルイカの季節お待ちしていますよ)
ヒパンキフォトコンテストにご参加いただき
ありがとうございます!
開催中のヒパンキフォトコンテストの
画像送信についてお知らせです!
コンテスト部門、画像部門ともに応募フォームが
ミシマ高岡店のHPにございますが、
スマートフォンなどから送信していただく際に
画像のサイズを小さくしないと送れない場合が
ございます。
応募フォームからうまく送れない場合は
大変お手数ですがミシマ高岡店のメールアドレスに
送信してくださるようお願いします。
↓
mishima.takaoka@nifty.com
●お名前
●画像参加の方はハンドルネームもお願いします
●ご住所
●電話番号
●メールアドレス
●個体の種類
●個体の血統.ブリーダー名など
以上の要項を記入して応募個体の画像を
添付して送信してください。
皆さまには大変お手数をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします!
直接お電話でお問合せの場合は
0766-25-0590へお電話ください!
皆さまのご参加をお待ちしています!
ヒョウモントカゲモドキの
ラプターソリッドアイとプラチナ入荷しました!
ラプターソリッドアイ
プラチナ
もはや豹紋(ヒョウモン)という名前は合わないですね
フトアゴヒゲトカゲは
オレンジとトランスブラックアイです。
オレンジ ベビーです
トランスブラックアイ 育ったサイズ!
ニホンイシガメのベビーも
少数ですが入荷しております。
5㎝くらいです
ショッピングページにアップしました。
よろしくお願いします。