お知らせです!
玉サバ愛好家、にゃんきちさんの黒い玉サバ
『義仲』が入荷しました!
7~8㎝で体形もすばらしいものに成長しています!
個体数が少ないのでお早めにどうぞ!
1匹 ¥7000
※まれに退色する個体がございますがご理解の上、
お求めくださいませ。
お知らせです!
玉サバ愛好家、にゃんきちさんの黒い玉サバ
『義仲』が入荷しました!
7~8㎝で体形もすばらしいものに成長しています!
個体数が少ないのでお早めにどうぞ!
1匹 ¥7000
※まれに退色する個体がございますがご理解の上、
お求めくださいませ。
にゃんきちさんの玉サバ当歳が入荷しました!
サイズもかなりアップしております。
宮島血統のAクラスグレードに相当します!
にゃんきちさんの玉サバ 当歳 1匹¥6480
こちらは二歳です
もっと画像を撮ってのせたいのですが
今日は時間が無くってすみません!
でも絶対にご満足いただける個体達です!
朝からの雨で過ごしやすい日になりました。
今日は「下水道フェスタ2018」というイベントが
射水市でありまして、ミシマは金魚すくいの金魚を
たくさん手配させていただきました!
↓ 富山県下水道公社HPです
https://toyama-swg.or.jp/event/event_20180908.html
無料の金魚すくいのお魚は元気なパールスケールと
黒出目金、朱文金など1000匹をご用意させていただきました!
小雨ですがお時間のある方は
下水道フェスタへ行ってみてくださいね!
かわりメダカの詰め合わせ!
いろいろな種類のメダカが10匹入ってます。
お好きなのを選んでそのままお持ち帰りできます。
10匹入りで¥980です。
お買い得ですよぉ~
今月から販売させていただいた
にゃんきちさんの玉サバ 『義仲』と『巴』は
たくさんの皆さまからご注文を頂いておりまして、
ありがとうございます!!
義仲、巴に続き、宮島血統の玉サバの販売を
開始いたします。
価格 1匹¥3000
サイズ 約4~5cm
1匹づつの個体指定はできませんが、
ご希望をお伝えくだされば、なるべく近い個体を
お送りしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
とつぜんですが、にゃんきちさんの
玉サバの当歳魚が今朝入荷しました!
素赤、更紗、巴と届いております!
いつもにゃんきちさん、突然なんですよね!(笑)
すでに丸くて大きい個体ばかりです!
サイズは6㎝~7㎝
各1匹¥3000です。
※明日13日(月曜日)は定休日の為お休みです。
よろしくお願いいたします。
そろそろ夏祭りが各町内ではじまる季節になりました。
夏祭りといえば、金魚すくいですよね。
ミシマでは金魚すくいの手配もしています。
金魚やポイや必要な用品なども貸し出ししています。
今日はその金魚すくいにつかう金魚を
もって来てもらいました。
国産ピンポンパール
地元の愛好家さんの国産ピンポンパールと透明鱗朱文金です!
毎年準備してもらっていますが、とにかく丈夫!
外国産のピンポンパールほどは丸くないですが
かんたんには弱ったりしません!
当歳ですが色変わりも進んでいます
透明鱗朱文金
この金魚でやる町内の金魚すくいは
とってもラッキーだと思いますよ!
あと国産マツモをたくさんわけていただきました!
お待たせしました!
にゃんきちさんの玉サバが入荷しました!
二歳魚、三歳魚など合わせて50匹以上いますので
選ぶ楽しみもありますよ!
丸くて丈夫で美しい、とても育てやすい金魚です。
同じように丸くてもピンポンパールのようにデリケートな
性質ではありませんのでオススメです。
鯉と一緒に泳がせるのもいいですね!
お知らせです!
にゃんきちさんの玉サバが入荷します!
二歳と三歳が届く予定です。
↑二歳です
↑三歳です
今週末までには入荷いたしますので
到着しましたらまた、お知らせします!
おはようございます!
ゴールデンウイークも後半ですね。
今日は連休中にめだか愛好家さんに
持って来ていただいためだかの紹介です。
琥珀めだか
1匹¥500
黒ラメめだか
1匹¥400
コスモス(ピンク光)めだか
3匹で¥900
どのめだかもこれから繁殖シーズンに
しっかり卵をうんでくれそうな個体ばかりですよ!
各、若干数になりますのでお早めに!
ゴールデンウイーク前半はとても良いお天気です。
なんとなく皆さん、水に触れたくなるのでしょうか、
めだかを迎える準備に余念がありません。
連休中もめだかの入荷もありますし、
愛好家の方が今日も何人かご来店して
めだかを持って来てくださいました。
そこで、現在の在庫しているめだかの種類を
お知らせしておきます。
●青ラメ幹之スワロー風雅
●雷雲
●松井ヒレ長星河
●ブラックスワロー
●福三景
●スーパーブラック
●三色幹之
●極上朱赤だるま
●三色ラメ
●黒ラメレインボー
●青ラメ
●青ラメスワロー
●ベビーピンク光コスモス
●赤帝
●黄金光
●朱赤透明鱗丹頂
●楊貴妃(上)
●スーパー幹之
●青幹之だるま
●青幹之半だるま
●朱赤半だるま
●天女
●オーロラ黄ラメ
●流星(らんちゅうめだか)
●白めだか
●黒めだか
明日5月1日はお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
今日の富山県はとても暑い一日になりました!
明日はもっと気温が上がるとか。
気温があがってくるとめだかが元気!
今年も初入荷が続々とやってきます。
ホント、めだかの世界はアツイです!
きょうもいろいろ入荷しました!
雷雲(らいうん)めだか
朱色や墨、紫が点在し、体内光もあり美しいです
福三景(ふくさんけい)めだか
透明鱗種なので横見もよろしいかと思います
お腹が青く見えますよ。ぜひ自然光で見てほしいです
朱赤透明鱗丹頂(しゅあかとうめいりんたんちょう)めだか
ミニチュア錦鯉のようなめだかです
紅白ものは人気があります サイズややこぶり
松井ひれ長星河(まついひれながせいが)めだか
ひれ長かつ、ラメという派手なめだかです
上見でも横見でも楽しめます
ブラックスワローめだか
これも人気がでそうな種類ですね
白い容器にいれても黒が映えます
青ラメめだか
単なる青ラメで仕入れましたが、綺麗です
青だけでなくさまざまなカラーが混じっているような
明日は淡水魚が入荷いたします!(1日遅れました)
その中に「青ラメ幹之スワロー風雅めだか」も
届く予定です!お楽しみに!