めだか入荷しました!
今日ははじめて入荷するめだかもいます。
『サバの極みめだか』→ネーミングが…(笑)
『ブロンズ』→キラキラの2ペアのみ!
『琥珀ラメ』→ゴージャスなめだか!
『紅玉』→単に赤いめだかじゃないですよ
めだか専門店ではございませんので
どれもお買い得価格で販売いたしま~す!
宜しくお願いいたします!
めだか入荷しました!
今日ははじめて入荷するめだかもいます。
『サバの極みめだか』→ネーミングが…(笑)
『ブロンズ』→キラキラの2ペアのみ!
『琥珀ラメ』→ゴージャスなめだか!
『紅玉』→単に赤いめだかじゃないですよ
めだか専門店ではございませんので
どれもお買い得価格で販売いたしま~す!
宜しくお願いいたします!
国産ピンポンパール(富山県産)が
入荷しました。
2020年生まれです。
サラサに少しキャリコも混じっています。
どの個体も透明鱗なので目が黒いですね。
3.5㎝ ¥600
こちらはミルクピンポンです。
真っ白なからだに頬が赤く目が真っ黒なところが
かわいらしいです。
4~4.5㎝ ¥500
めだかも綺麗なのが入荷しています。
『幹之』『きらめき』の良い個体が入荷しました。
毎日猛暑が続きますが、暑い中金魚やめだかの
世話をして良い個体をお持ちいただく愛好家さんに
感謝です!
昨日も富山県では39℃くらいまで気温が上がり
本当に暑い1日でした。
ミシマはお盆期間中休まず営業しておりますので
どうぞよろしくお願いいたします!
巴の鮒色、入荷しました!
すっかり大きく丸くなって
4~5㎝くらいに成長しています。
人気の透明鱗はたくさんいますよ!
普通鱗は若干数になります。
ショッピングペーからでも、またはお電話や
メールでもご注文いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
1匹¥980
明日は定休日です。
よろしくお願いします。
連休2日目はあいにくの雨でしたが
ご来店いただきありがとうございました。
お知らせです!
にゃんきちさんの義仲二歳が
入荷いたしました!
諸事情により義仲を
ださなければならなかったみたいです。
事前に告知できれば良いのですが
いつも突然なのです(笑)
今日は画像をHPにアップできなかったのですが
いつも通りかなり良い個体ばかりです!
※追尾による小さな擦れやきずがある場合がありますが
ご了承くださいませ。
にゃんきちさんの義仲 二歳 1匹¥9800
プラチナロイヤルのちび1匹だけ
プラチナロイヤルプレコ
これ入荷したら必ず買ってしまう(笑)
パプアニューギニア淡水カレイ
では明日もよろしくお願いいたします。
オロチひれ長めだかが入荷しました!
愛好家さんからの個体です。
2020年生まれだそうですが
もう3㎝くらいに育っています。
ひれはこれからグングンと伸びていきます。
ひれがオレンジ色に染まるタイプみたいですね。
たくさん入荷しましたがお買い得価格&人気で
完売も早いと思われますので
どうぞお早めに!
いっしょにこんなメダカも来ました。
オレンジ色と黒のメダカです。
透明鱗のもいますね。
愛好家さんオリジナルかな?
こんなふうにいろいろ作れるのも
メダカの愉しみのひとつですね。
今日もお天気が良くないなか、
たくさんご来店いただきまして感謝です!
明日は定休日です。
よろしくお願いいたします。
今年もにゃんきちさんの熱い夏がはじまりました!
春に産まれた玉サバのお世話に大忙しです。
これが秋まで続くのですから、金魚の繁殖は
本当に体力のいるものだと感心いたします。
今日はその玉サバの選別しはねた個体が
ミシマ高岡店に入荷いたしました。
画像はにゃんきちさんにお借りしました
価格は10匹で¥980です!
にゃんきちさんからメッセージがあります!
『今回出荷させて頂く金魚は4/27~29に孵化した個体で
5/25にハネた成長の遅い小さな子達です。
ハネた子達にも先週まで毎日ミジンコを与え続けていました。
今回はその中から「良くなりそうな子」を選別してあります。
今は少し小さいですがきっとカワイイ子になると思います。
地元、富山の金魚
「宮島血統」
ご興味のある方はこの機会に是非お求め下さい
よろしくお願いします。
にゃんきち』
それでは数に限りがございますので
どうぞお早めにお求めください。
本日めだか各種到着しました!
螺鈿光(らでんこう)
灯(あかり)
黒超新星
三色錦
スーパー極ラメ
非透明鱗紅白(ひとうめいりんこうはく)
女雛ラメ(めびならめ)
上見ですとピカピカのタイプが
たくさん来ましたよ!
非透明鱗紅白ラメ
黒超新星
螺鈿光
女雛ラメ
スーパー極ラメ(ブルースターダスト)
そのほかにも多数揃っていますので
ぜひごらんください。
明日もどうぞよろしくお願いします!
富山県産のらんちゅうが入荷しています。
二歳になるとかなりボリューム感があります!
二歳魚
12㎝~15㎝
当歳魚
6~7㎝
当歳でもまだ色変わりしていない可愛いサイズも
当歳魚はこの時期しか出会えないので
ぜひ育ててみてください。
この愛好家さんのらんちゅうは
大変丈夫で育てやすいと評判なんですよ。
さて、県をまたぐ移動の自粛解除もあったためか
きのう、今日とたくさんのお客様に
ご来店いただきありがとうございました。
明日は定休日です。
よろしくお願いいたします。
おはようございます!
にゃんきちさんの金魚が入荷しました!
福だるま直系玉サバ 三歳です。
今回入荷したのはメスが4匹、オズが1匹です。
NO.0543 メス ¥15000
NO.0548 メス ¥15000
NO.0550 メス ¥15000
NO.0552 メス ¥15000
NO.0554 オス ¥15000
お問合せお待ちしております。
ミシマ高岡店のショッピングページからも
ご購入いただけます。
↓
にゃんきちさんの金魚小屋では
今年生まれの稚魚たちの世話で大忙しのようです。
当歳の玉サバたちも今からたのしみですね。
2020年生まれの富山県産らんちゅう
黒仔がほんのりと色づきはじめました。
まだちいさめ4㎝くらいですが
ミシマの店内が暖かいからでしょうか、
少しずつ色変わりがはじまりました。
愛好家さんが手塩にかけたらんちゅう。
ここまでにするのも大変なんでしょうね。
黒から赤に変わるのを見られるのは
この時期のほんのわずかなあいだです。
色変わりの妙をぜひお家で
ごらんになってください。
富山県産らんちゅう 5匹セット¥2200
ミシマのショッピングページからご購入いただけます。
それではよろしくお願いいたします。
明日は定休日となっております。
にゃんきちさんの玉サバ“巴”が
少数のみ入荷しました!
小さめシリーズなのですが
そんなに小さくありません!
NO.1 ¥4400
NO.2 ¥4400
NO.3 ¥3300
NO.4 ¥3300
NO.5 ¥3300
限定5匹のみの販売となりますので
どうぞお早めに!!
近年のめだかの進化はめざましく
毎年驚かされるような品種が作られています。
固定率も高いものが多く、新品種は高価で
手が出ないめだかも1~2年で少しお手頃になりますね。
今日ご紹介するラメ系めだかも
数年前まではお高いものが多かったと
記憶していますよ!
琥珀ラメめだか
太陽の下で見るとラメの美しさが
際立ちます!
シックな体色がまた美しい。
白系ラメめだか
ダイヤモンドダストという品種名も。
これも明るい太陽光かLED照明下で見ると
すごくきれいですよ。
赤ぶちラメめだか
ベースの体色は濃い朱色で、黒の斑と
ラメが入ります。
紅帝(こうてい)半だるまめだか
バルーン体形がかわいらしい
人気種です。色もかなり濃くて
おすすめです!
東天光の半だるまもいますよ!
東天光は独特のヒカリ体形で
横見がたのしいです。
紅帝(こうてい)は赤が強いです
ほかにもたくさん愛好家さん経由で
毎週入荷しております。
価格も大変お買い得になっております。