メダカとランとムシ

 

 

 

今日は愛好家さんのメダカからはじまりました。

 

 

 

 

紅薊(べにあざみ)紅白タイプ

紅薊は赤に黒が入る品種ですが

こういう紅白のタイプもあるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天女の舞

ヒレ長ですから横見が美しいのですが

上見でも背中が光っているのでキレイです。

 

 

 

 

 

 

そのほかに強光幹之もきました!

 

 

 

 

 

着生ランのキロスキスタもきてます!

今は花が見ごろです!

 

 

 

 

 

花が咲いているのが3個と

まだ花の無いものがひとつあります。

 

 

 

 

 

 

このままぶら下げて育てて下さい。

 

 

            1個¥4980です

 

 

日に何度かシュッと霧吹きお願いします。

 

 

 

 

おしまいは

マダガスカルオオゴキブリ

めっちゃデカいです!

3ペア来ました。&こどもサイズ

ペット用ゴキブリだそうです。

こんなにデカいとペットにもなるなあ。

 

 

 

アルビノワラジムシもきました

アルビノといってもオレンジ色っぽい。

どちらのムシもよく殖えるそうですよ。

一応販売いたします~

 

 

画像はアレなんで無しにしました(笑)

興味ある人は見に来てくださいね!

 

 

 

では明日もよろしくお願いします!