スパルタ

 

 

ひさしぶりにニューインペリアルダップルドのお話。

 

定期的に産んでくれてます。

 

 

最近は稚魚を隔離せずに

水槽内で自由に泳がせるスタイルでやってます。

勝手に餌を食べにきなさいという感じ。

面倒くさくなったとかじゃないです(笑)

何となくそのほうが良いような気がしてます。

 

 

 

 

 

 

以前、この種は深いところに棲んでるそうですよと、

どなたかに聞いたのですが、

水深とかも関係あるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

稚魚は流木やマジックリーフの陰に潜んでいるのや、

隠れずにずっと水槽にはりついてるのも多いですね。

いつ餌を食べているんだろうと、心配になりますが

隔離ケースで育てるより成長が良いような…

 

 

 

 

 

 

 

あまり気にかけ過ぎず、スパルタ式で

成長してくれたらなあと思ってます。