せっかくの三連休ですが、
お天気が悪くて残念ですね。
やはりこんな日はゆっくりと水槽いじりでしょうか。
今日はレッドビーシュリンプが入荷しました。
画像はヒドイですが、実物はキレイです!
さっそくケールの葉っぱに群がってます。
明日もよろしくお願いします。
せっかくの三連休ですが、
お天気が悪くて残念ですね。
やはりこんな日はゆっくりと水槽いじりでしょうか。
今日はレッドビーシュリンプが入荷しました。
画像はヒドイですが、実物はキレイです!
さっそくケールの葉っぱに群がってます。
明日もよろしくお願いします。
国産ルリーシュリンプが入荷しました。
丈夫でよく繁殖するエビですが
苔も食べてくれます。
10匹980円+税
ミナミヌマエビです。
こちらもとてもよく繁殖するエビで
気が付くとかなりの量になっていたりします。
苔を食べます。
10匹498円+税
いちばんの働き者はヤマトヌマエビですね!
水草についた苔はヤマトさんにお願いしないと
どうしてもだめな時が多々あります。
年間にいったい何匹売れてるんだろう?
ってくらい毎日掬ってますね。
10匹598円+税
ヤマトヌマエビは
ミナミヌマエビと比べたら大きいですね。
丈夫で働きものですが繁殖は
淡水ではしないんですよ。
お店のリセットした水槽に入れていた『万天石』
緑色の固い苔が付いてましたが
1日ヤマトヌマエビの水槽に入れたら綺麗になりました。
さすがお掃除能力の高いヤマトさんです!
国産レッドビーシュリンプ入荷しました。
300匹、お買い得です。
らんちゅう当歳も50匹だけ入荷。
宇野系です。
3連休最終日の明日も営業していますので
ぜひお店に遊びにきてくださいね。
3連休も今日でおわりました~
でもすぐにお盆休みがやってきますね!
レッドビーシュリンプが入荷しましたよ。
さと美えびさんのえびちゃんたちです。
いつもきれいなシュリンプありがとうございます。
レッドビーシュリンプ ミドル
レッドビーシュリンプ ライトミドル
ブルーアイゴールデンブッシープレコの
オス個体2匹のみ引き取りました。
種親ようにいかがですか?
明日は振替休日をいただきます!
11日(水曜日)からまた張り切って営業しますので
よろしくお願いいたします。
暑いですね!!
レッドビーシュリンプが入荷しました。
お求めやすい価格帯のものですから
お気軽にシュリンプデビューできますよ。
150匹くらいしか入荷しなかったのでお早めに!
レッドビーシュリンプといえば欠かせないのが
ADAアクアソイルアマゾニアパウダー!
欠品続きでしたが3リットル袋のみ近日入荷いたします。
数量限定での入荷となります。
明日からは4連休に入りますね!
ミシマは通常営業しておりますので宜しくお願いいたします。
4連休中はプレコやメダカなど入荷予定をたてています。
よろしくお願いいたします。
週はじめに入荷したシュリンプ、
ヴィクトリアが
とてもきれいな個体ばかりなので
おすすめです!
#きときとシュリンプ
メス個体おおいので期待できそう
明日月曜日は定休日です。
よろしくお願いいたします。
。
きときとシュリンプさんから
エビが届きました~
画像は水槽に放した直後ですが
みんな元気でワラワラしています!
キング血統100匹ほどきましたので
選べますよ~
明日はリクガメ少々と、植物が入荷します!
急に寒くなりましたが、体調崩さないよう
気を付けましょう!
きのう途中までしかできなかったんで続きです。
ちょうど、きときとシュリンプさんが
来られたので、指導の下(笑)セッティング!
きときとシュリンプさん、このフィルターを
いち早くたくさん使用していらっしゃるので
ミシマも真似っこして使います。
パワーハウスリング濾材いれて、
上に麦飯石セラミックボールいれて、
いちばんうえはソイルです。
30キューブ水槽にいれたらこんな感じです。
イージーフィルターSサイズが15×15なので
ちょうど4分の1スペースがとられる感じ。
若干、スペースは取りますが
スポンジフィルターと比べると
濾過はだんぜんアップして、シュリンプたちに
良さそう~
さてエビは何をいれようかな~?
とりあえずヤマトさんに入ってもらいましょうか。
シュリンプたちが
順調に増えてくれた30キューブ水槽。
リセットします。
ちょうど使ってみたかったフィルターを
ためしてみるいい機会です。
お店で販売していながら、
まだ使ってなかったのです。
水槽をカラにまではしたのですが
今日は時間切れ!
明日に続きます。
お知らせ!
今週末に、インペリアルゼブラプレコブリード個体が
入荷いたします。
では明日もよろしくお願いいたします。
昨年末のブログでも紹介しましたが
シュリンプ水槽を立ち上げたんですが(自分用)
思いのほか順調です。
↓ ↓ ↓
あれから三か月近く
稚エビたちは大きく育ち、もう目を凝らさなくても
よく確認できるようになりました。
まだそんなにたくさん増えていませんが
シュリンプフードをいれたら集まるように。
(親に近いサイズになってきて嬉しいな)
1匹づつ模様が違うのも楽しみです。
なんかキンペコの繁殖と少し似た楽しみが
ありますね。自分好みの表現をだすために
たくさん殖やしてみたくなる…
ソイルはコントロソイルを使用しました。
30キューブ水槽です。こんな感じです。
ろ過はスポンジフィルターのみ。
追加で外掛けフィルター使用もおすすめです。
照明がADAアクアスカイなのでスポンジに苔が
ヒドイですね…
『きときとシュリンプ』さん
富山県内のエビ好きさんです。
「きときと」って「イキイキ」とか、
「ぴちぴち」とか元気な意味なんですよ。
とくに富山の海鮮とかの新鮮で生きのいい
様子をあらわす方言なんです。
きときとシュリンプさんに
ステッカーいただきました!
こちらジャンボバージョン、直径20㎝!
こちら直径5㎝バージョン!
今日はちっちゃいバージョンもいただきました!
ほしい方はどうぞミシマ高岡店へ!
イメージマスコットの『朱里 舞子』ちゃんがカワイイ(笑)
きときとシュリンプさんはこのイメージとは
まったく違いますので!念のため~(笑)
まとめ!
真面目にシュリンプやってみて
素直におもしろいなと思いました。
うまくいったり、いかなかったりも含めて。
省スペースで始められるのもいいですね。
とりあえず30キューブにたくさんになるまで
がんばってみます。
お待たせしました!
ヴィクトリア血統入荷しました。
100匹くらいいますので選べますね!
お店の30キューブで育てている
サラサタイガーの子どもが育ってきました。
きれいな模様になればいいな!
最近久しぶりに、
マジメにシュリンプを飼育しています。
自分水槽は30キューブでやっていますが
ちゃんと抱卵して子どもも
見られるまでになりました(^^♪
ちっちゃいのが数匹出てきました。
30キューブにアクアスカイなので
明るすぎてコケだらけなんですが
エビは調子良いのでよしとします。
今日食べているのはさと美えびさんの
『さと美えびシュリンプフード動物性』です。
シュリンプにもマジックリーフは有効だと思います。
柔らかくなった葉をよく食べますし、
稚エビはリーフの下に隠れてたりもします。
シュリンプ買取しています!
お気軽にお問い合わせくださいませ。