昨日の豪雨(避難勧告が出るくらい)は
どこへいったのかと思うくらいの
今日はいい天気でした!
猛暑も過ぎたので今日は
シュリンプを仕入れてみました。
ルリーシュリンプ

5匹で¥980
フィッシュボーンシュリンプ

今回小さめの個体は1匹¥980
8月も今日でおわりです。
明日から9月スタート!
これからはさすがに30℃以上に気温が上がる日も
少ないと思います。
シュリンプ飼育にはいい季節になってきますよ。
では明日もご来店をお待ちしております!
昨日の豪雨(避難勧告が出るくらい)は
どこへいったのかと思うくらいの
今日はいい天気でした!
猛暑も過ぎたので今日は
シュリンプを仕入れてみました。
ルリーシュリンプ

5匹で¥980
フィッシュボーンシュリンプ

今回小さめの個体は1匹¥980
8月も今日でおわりです。
明日から9月スタート!
これからはさすがに30℃以上に気温が上がる日も
少ないと思います。
シュリンプ飼育にはいい季節になってきますよ。
では明日もご来店をお待ちしております!
ルリーシュリンプ(国産)が入荷しました。
輸入した個体よりもずいぶん丈夫で
育てやすく、よく殖えます!

国産ルリーシュリンプ 1匹¥250 5匹¥980
はじめて稚エビを見つけた時の
嬉しさと驚きといったら
シュリンプ飼育している方にしか
わからないかも!
殖えるといったらレッドビーシュリンプも
たいへん良く殖えて楽しいですね。
ミシマ高岡店で販売しているシュリンプは
すべて国産個体です。

レッドビーシュリンプ 1匹¥450

レッドビーシュリンプ 1匹 ¥300
そしていつでも繁殖したシュリンプの
買取りをしていますので、水槽内が
いっぱいになっちゃった!という方は
ぜひ、お気軽に買取りのお問合せを!

ターコイズシュリンプやシャドーも
買取りさせていただいてます!
今月号のアクアライフも到着しています!
秋ですがメダカ特集ですね。
今年の春夏の新品種メダカのおさらい、
というところでしょうか?
あいかわらずメダカは進化し続けてますね。

誌上グッピーコンテストの結果も
発表されていました!
それでは明日もご来店をお待ちしています!
雨の日が続きましたが今日はお天気に恵まれました。
ちょうどお祭りや、運動会、農家の方はお米の刈り取りで
お忙しいとお聞きしました。
最終日なのでひまだろうと予想していたのですが
予想外にお客様がご来店されたので良かった!
国産レッドビーシュリンプがたくさん入荷したので
30キューブ水槽に少し入れてみました。
水温の心配ももうありませんから
いまからはシュリンプには最高の季節です!

とりあえず10匹ほど投入…

元気なレッドビーです
さて明日は火曜日ですが振替えの
お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
今からの季節はエビ飼育には
最高の季節になりました。
寒いですが、水温上昇の心配もなく
任意の温度にできますからね!
水質も夏場より冬の方が水がいいですし。
レッドビーシュリンプはもちろん
シャドーシュリンプも在庫ありますよ!
レッドシャドー

パンダタイプやキングコングタイプも。
サイズ大き目でお買い得です。
ブラックシャドーやターコイズ


やはり一番人気はレッドビーです!

いずれも国内産のシュリンプたちです。
※ミシマ高岡店では繁殖したシュリンプを
買取りさせていただいております。
買取りをご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
電話:0766-25-0590
メール:mishima.takaoka@nifty.com
レッドビーシュリンプが入荷しました。
今年は夏でもシュリンプがよく売れる年でした。
例年ですと夏場はさっぱり売れないことが多かったのですが。
やはりお客様も暑さ対策をしっかりとして
夏に備える方が増えたのかもしれませんね。
レッドビーシュリンプ、ターコイズシュリンプが
入荷しています。

今日は国産グッピーの愛好家さんがお二人、
ちょうどミシマで会えたので
いろいろとグッピー談義に花が咲いていました。
来月は国産グッピーコンテストの第二回目も
ありますしね。 熱いぞ!富山!
※9月17日に射水市で開催されます。
グッピー愛好家のお客様に今日はすてきな
プレゼントをいただきました。
ドッシニア.マルモラータ
ジュエルオーキッドです。

綺麗ですね。
殖やしてみたいと思います。
さて8月もあと明日1日で終わりますね。
9月からはミシマ高岡店もいろいろ忙しくなりそうです!
では明日もご来店お待ちしています。
今日はナナシーシュリンプ(レッド)の
入荷がありました!
ミシマ高岡店初入荷です!
ねこジローさんの個体ですよ。

やや小ぶりですが元気いっぱいです。

エビの写真も難しいですね!
草にピントがあってしまう!
やっとこさ重い腰をあげて(笑)
店内のサンゴ水槽を、ひとつ入れ替えするために
中を全部カラにしました。

あとはサンゴ砂を抜いて水を出すだけですが
空の水槽、どなたか欲しい方
いらっしゃいませんか?
さしあげます。
取りにきてくださる方に限ります。
水槽台もよろしければ、一緒にどうぞ。
サイズは90×90×36
プレココーポレーションのガラス製OF水槽です。
ピンクの石灰藻が所々についてますが
スクレーパーで取れると思います。
ミシマ高岡店までお問合せください。
TEL 0766-25-0590 です。
連休初日はいかがでしたか?
お天気も良く、お出かけ日和でしたね。
おかげでお店は夕方まで静かでした!
今日はレッドビーシュリンプが
入荷しました。
その他チェリー系シュリンプや
シャドー系シュリンプも
多数そろえております!
各色集めたくなりますね。

オレンジチェリーシュリンプ

レッドチェリーシュリンプ

ブルーパールシュリンプ

国産レッドビーシュリンプ

ミナミヌマエビ
明日もご来店お待ちしておりますよ!
今日は富山県西部にお住まいの
レッドビーシュリンプとらんちゅうの
愛好家さん宅にお邪魔しました。
大変趣味の多い方でして
らんちゅう、めだか、レッドビーシュリンプ
他にも各種金魚やカジカ、すっぽんなどいろいろと
繁殖なさっています。
(趣味でですよ!)
レッドビーシュリンプ専用の温室は
いつも本当にきれいにしておられます!
レッドビーを繁殖しながら水槽内の水草などを
常にきれいにキープするのって意外と大変なんです。


今回、許可をいただいて写真を撮ってきました。



レッドビーシュリンプの水槽だけで30本くらいありました。
どの水槽も南米ウイローモスやボルビティスなどが
茂っています!
もちろん、ビーシュリンプ購入しましたよ!
温室を出たらお家の周りのらんちゅうのプラ舟拝見




当歳魚を品評会にむけて育成中!
このケース中のらんちゅう全部買いました!
当歳ですが先月お邪魔したときよりも
さらに成長しています。
色揚がりも良いですね!
↓

朝一番にお伺いして作業の手を止めてしまって
すみませんでした!
でもいろいろとお話を聞かせていただき
「やっぱ、すごいわ~」と感動しきりの店長でした。
えびの城さんのシャドーシュリンプが入荷しました!
レッドシャドーパンダ
レッドシャドーモスラ
レッドターコイズ
ブラックシャドーモスラ
ターコイズ
いつも変わらぬハイクオリティな個体です!
えびの城さんのように美しい写真が撮れないので
今回は画像なしです!