コリドラス水槽

 

 

 

半ば放置気味だった90×45×45ケースを

コリドラスを泳がす水槽にリセットしました。

ソイルでエキノドルス等を植えていたので

ソイルを全部出しての作業はちょっと大変でした。

とはいうものの、1時間程度で完了!

 

 

 

今日はさっそく少しコリドラスを入れてみました。

砂はデナリ―のナノブラック!

流木はまだ完全に沈んでないんですが

せっかちなもので…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

照明がADAのグランドソーラーなので明るすぎて

コリドラスも最初は困惑気味…

 

 

 

 

メタルハライド部分は点灯せずに蛍光灯部分のみに

してあります。

 

 

いろいろ泳がせたいなあ。

 

 

 

 

今日は少し生体も入荷しています。

 

 

国産グッピー各種きています。

ギャラクシーレースやブルーグラス

リボンもいます。おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アフリカンオテリア

長くてしっかりした株です。

 

 

侘び草やみずくさの森もたくさん入荷しました!

 

 

 

 

 

国産アカメカブトトカゲ

小さいミルワーム食べてます。

 

 

 

 

 

富山県産ピンポンパールも入荷しました。

明日はにゃんきちさんの玉サバ当歳が

少し入荷しますよ。

お楽しみに!