黄虎石の洗浄

 

 

 

黄虎石(おうこせき)の洗浄、あく抜きが完了!

 

 

 

前に仕入れた黄虎石を

大きなスチロール箱に入れて水をはり

汚泥を取り除いていました。

 

 

使った方はご存じだだと思いますが

黄虎石はきれいに処理して使わないと

水槽内に細かい粉塵のようなものが

どんどん出てきてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水を抜いたらこのとおり、たくさんの

泥のようなものが…

何度も水を張り替えながらでも

これだけ出てしまいますね。

 

 

 

 

 

石から出る粉塵はとくに害のあるものではありませんが

せっかくのレイアウトをきれいに仕上げるための

ひと手間なので、処理してから入れたいものです。

 

 

 

 

黄虎石は

黄色い色と、表面の凸凹したくぼみが

おもしろいレイアウト素材です。

 

水中のレイアウトはもちろん、

水上でも面白いレイアウトを楽しめます。

 

 

ADAさんHPより画像をお借りしました

 

 

 

 

明日は定休日となっております。

よろしくお願いいたします。