金魚 めだか |高岡店ブログ

総数 195

金魚の日

今日は朝から各種金魚の入荷が続きました!

まずは朝一番にはいつも国産グッピーでも

お世話になっております東京の鈴木様の土佐錦当歳です!

品評会に出すことができるクラスだそう!

画像がわるくてすみません

そのあとは、にゃんきちさんが、少しだけ

玉サバを持ってきてくださいました。

足の方は松葉杖無しで歩けるようになって

よかったですね!

足の怪我で金魚の世話ができなかった間、

キンペコが初産卵して育っているそうです!

よかったですね!

それにしても相変わらず丸いです!

午後からは

パールスケール当歳

東錦当歳

オランダシシガシラ当歳

朱文金透明鱗当歳

かなりの数が入荷しました!

この方の金魚も、とても丈夫で飼いやすいですよ。

小さ目なんですが丈夫なので大きくする楽しみがあります!

毎年これくらいの種類を育てて持ってきてくださいます。

では明日は定休日ですので、火曜日のご来店を

お待ちしていますね!

残念ながら今年は...

毎年、立派な金魚をつくっていらっしゃる

『にゃんきちさん』

福だるま、玉サバ、福鮒など

きれいな金魚をミシマも販売させて

いただいているのですが。

なんと、にゃんきちさん怪我をされまして

現在、松葉杖での生活なんです。

だいぶ良くなられて

ご自分で運転もできるようになったので

今日、ミシマにご来店されました。

今年も玉サバなど繁殖された矢先に

怪我をされたようで、なかなか思うように

水替えや餌やりもできないとの事です。

そういうワケで今年は

『にゃんきち』さんの金魚は

手に入り難いと思ってください。

とっても残念ですが、とらえず治療に専念してもらいましょう!

若い方ですから治りも早いと思います!

プレコもやっておられるので今シーズンは

そちらのほうを頑張ってもらうのもいいですね!

にゃんきちさんの金魚はミシマでは

少し在庫がありますので(昨年の個体)

気になる方はお問合せくださいね。

幹之めだか

今日は幹之めだかの大きなサイズが

入荷しました。

ノーマル体形と半だるまです。

昨年生まれなので、すでに

たくさんお腹にタマゴをつけている

めだかもいっぱいいます。

青幹之でヒカリも体一面に入っており

ピカピカです。

早くメダカの子をとってみたい方にも

おすすめですよ!

昨日から少し気温が低く、少し寒いくらいですが

メダカ鉢のめだか達はとても元気です!

そのほかには真っ黒なめだかオロチも

届いております!

黒すぎて上手く画像が撮れないので

直接見に来てください。

残りあと5匹になりました。

それとレッドビーシュリンプが

少し入荷しております。

6月1日に蒔いたプレミアムシードは

昨日少し芽が出たように見えて、

今日はしっかりと発芽を確認しました。

やはり3~4日で芽が出るみたいです。

気温も高いですから早いですね!

来週いっぱいで、一面に広がる予定です(笑)

明日は定休日となりますので

よろしくお願いします!

メダカ入荷しました

メダカが入荷しました。

今日のオススメは、

ブラックスワロー、楊貴妃、

ラメミックス、青幹之、黒メダカ。

布袋葵、アマゾンフロッグビットも

補充完了です!

金魚もやっぱり人気者です!

ここ数年は改良種めだかの勢いに

押され気味のような気がする金魚ですが

やはり、シーズンに入ると

動き出しますね!

華やかでかわいらしい金魚は

いつの時代も人気者です。

今日も国産金魚が入荷しています。

大和郡山産の美しくボリューム感のある

金魚たちです。

今回は少し大き目の琉金や丹頂などがオススメ!

では明日もご来店おまちしています!

めだかたくさん揃ってます!

おはようございます!

気持ちの良い朝ですね

そろそろめだかも卵を

産みはじめていますよ

各種めだかたくさん揃いました!

●フルボディ幹之

●黒龍

●月虹

●楊貴妃ラメ

●孔雀

●楊貴妃スーパーレッド

●オーロラ

●小川ブラック

●スーパーブラック

●幹之半だるま

●黒ラメ

●マリンブルー

●体内光

●魔王

●黒蜂

●朱赤透明鱗

●丹頂

●螺鈿

●錦

●パンダ

●オーロラピンク

●黒めだか

●白めだか

●青めだか

ホテイアオイ、オオサンショウモ

水草もたくさん在庫ございます!

ご来店お待ちしています!

朱赤透明鱗めだか

前回入荷した朱赤透明鱗めだか

とても好評だったので

追加で入荷しました!

(お客様がつくられためだかです)

サイズもじゅうぶん、繫殖も

バッチリな大きさですよ!

上見もよし

横見も良いですね

明日もめだかが入荷します!

同じめだか繋がりで

国産グッピーエンドラーズもいかがですか?

とても丈夫で派手さは無いですが、美しいグッピーです。

本日熱帯魚なども入荷しております。

明日は海水魚も入荷いたします。

では明日もご来店お待ちしております!

めだかいろいろ

朝晩はまだ冷えますが

今日の富山県の気温は14℃くらいで

とても良いお天気でした。

水がぬるむと、さあ、めだかの季節ですよ!

今日もいろいろ入荷しました。

オーロラピンクめだか   ¥200

楊貴妃めだか        ¥250

黒蜂めだか  当店初入荷です!オスのヒレは金色になります

                 ¥800

出目パンダめだか   可愛いですね! ¥300

鳳凰めだか       ¥700

シルバースター月虹めだか  光体形でラメ入り

                 ¥700

ヒカリ、ラメはもうスタンダードな感じです。

年々進化していくめだか達から

目が離せませんね!

(熱帯魚も頑張らないといけませんね!)

そういえば、次回の2017年5月号アクアライフは

めだか特集ですよ!

特別付録 めだかカレンダー付きです!

お楽しみに~

福ふな入荷しました!

にゃんきちさんの福ふな

昨日入荷いたしました!

明二歳魚、10㎝前後の個体です。

ストック場から揚げたのち、トリートメントを

済ませて持ち込んでくださいました!

たいへん状態も良く、泳ぎが早くて

上手く写真に納まりませんでしたが

一部撮影いたしましたので

ごらんください!

個体別にアップしていくつもりですが

ざっと価格と一部の個体の紹介を!

今回もお買い得ですよ!

              ¥4980

              ¥4980

              ¥4980

          ¥2980(鮒色は¥1980

          ¥2980(鮒色は¥1980

             ¥3980

              ¥3980

最後に福ふなのおさらいです。

福ふなは故.宮島利明氏が

野生の変わり鮒と福だるまを交配させ

誕生した金魚です。

お問合せはミシマ高岡店までお願いします。

TEL 0766-25-0590

             

にゃんきちさんの福ふな

今年も金魚のシーズンがやって参りました!

玉サバや福ふなを作っていらっしゃる

金魚愛好家のにゃんきちさんから、

福ふなのリリースについてご連絡をいただきました!

ストック場から揚げた上物だけを選別して

トリートメント後、ミシマ高岡店に

リリースしてくださるそうです!

画像を少し送ってもらったので

ごらんください!

今月中には販売のお知らせを

ブログでお伝えできると思いますので

楽しみにお待ちくださいね!

楊貴妃ラメめだか!

昨日の雪には驚かされましたが

今日はいい天気です!

めだかのシーズンもようやく到来ですよ!

今日は楊貴妃ラメめだか、

紅白めだか、黒ラメめだか入荷!

楊貴妃ラメめだかです!

ミシマ高岡店初入荷です!

黒ラメめだか

まとまった数が入荷しました!

紅白めだか

この種類は上見でも横見でもいいですね!

この3種類はお客様がつくられました。

いつもミシマに持ってきていただき感謝です!

福だるま

 

 

先日にゃんきちさんが品評会において

好成績だったとご紹介しましたが

その時の画像が袋にパッキングされた画像でしたので

新たにきれいな画像をいただきました。

 

 

 

 

普通鱗の部  優等一席 二歳魚

 

img_3935

 

 

img_3934

 

 

img_3936

 

 

 

めちゃ大きくて丸いです!

これこそ福だるまと言って良いのではないでしょうか。

 

宮島養魚場の宮島直系の貴重な個体です!

 

 

 

 

今年誕生した子たちの画像もご紹介しますね。

 

img_3938

 

 

img_3937

 

 

img_3939

 

 

すでにとっても丸くなってますね。

来年も期待できそうです!

 

 

 

この個体の兄弟魚をHPにアップしました。

ご注文お待ちしています。