水草 レイアウト |高岡店ブログ

総数 123

植物入荷!

 

 

水上で楽しむ植物が各種入荷しました!

パルダリウム、テラリウム、ビバリウムなどに

おすすめの植物たちです。

小型水槽にもしっくりくるサイズ感です。

園芸店で販売している植物は少し大きくて

なんかイメージが違う…ってこともないですよ。

ではご覧ください。

 

 

 

ネオレゲリア ファイアーボール

 

 

小型のプロメリアの代表!

ヤドクガエルのケースにも!

 

 

 

 

 

ネオレゲリア ファイアーボール 斑入り

 

 

 

 

 

 

フィットニア レッドフレーム

 

 

シロアミメグサの色違い。

派手な色ですが小型なので浮きません。

 

 

 

 

フィットニア ラバー (小型葉)

 

 

 

 

 

フィットニア ジャングルフレーム (さらに小型葉)

 

 

めちゃ葉のサイズが小型です!

 

 

 

 

ブレクナムシルバーレディ

 

 

 

 

 

コケモモイタビ (つる植物)

 

 

 

 

 

 

ダバリアフィジエンシス

 

 

細葉シダで合わせやすいです。

 

 

 

 

オオエゾデンダ

 

 

小型の匍匐性植物

 

 

 

 

 

スキンダプサスspムナ島

 

 

ポトスのミニチュア!使い易い!

 

 

 

 

ヒメイタビ 沖縄本島産

 

 

ギザ葉のヒメイタビ

 

 

 

 

ラフィドフォラ ハイ

 

 

小型クライマー

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけベゴニアもきました。

ベゴニア プリスマトカルバ

 

 

 

 

 

 

ベゴニア ベンケレクホベニー

 

 

 

 

 

 

アルブカ スピラリス

 

 

クルクルが面白い

 

 

 

ショッピングページからご購入いただけます。

 

 

 

侘び草の彩り

 

 

この季節にぴったりな

侘び草はいかがでしょうか。

 

 

 

 

水中はもちろんですが水上でも楽しめます。

水上ですと花も見ることができますよ。

今なら各種類がそろっています。

 

 

 

『エキノドルスミックス』

 

 

 

 

 

 

『有茎草ミックス』

 

 

 

 

 

 

 

土台がウイローモスで覆われている『モスベース』

小さめのものは『かれん』です

 

 

 

 

 

 

 

『モスベース』

 

 

 

 

 

 

単植の『ニューラージパールグラス』

置くだけで絨毯完成!

 

 

 

 

 

 

 

単植の『ロターラグリーン』

 

 

 

 

 

 

単植のロターラ.sp.Hra

 

 

 

 

 

 

アクアジャーナルも入荷してますよ!

 

 

 

 

 

 

アクアライフ 川魚特集

夏は日淡ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホマロメナ フミリス

 

 

 

葉の質感が独特な魅力を持つ

サトイモ科の植物、ホマロメナです。

 

 

 

 

多くの種類があり、たくさんコレクションしている方も

いらっしゃいますね。

 

今日は人気のフミリスが入荷いたしました。

各1点のみとなっております。

 

 

 

 

 

 

ホマロメナフミリス レッド (スマトラ)

 

¥3480

 

 

 

 

 

 

ホマロメナ フミリス レッド (カリマンタン)

 

¥3480

 

 

 

 

 

 

ホマロメナ フミリス アチェ

 

¥4380

 

 

 

 

 

 

 

ホマロメナ フミリス “レッドリンガ”

 

¥4380

 

 

 

 

 

 

多肉植物

 

 

お客さんからいただいたりして

少しずつ集まった多肉植物。

ぐんぐん生長して花も咲くんですね~

 

 

 

 

エケベリアから花芽が伸びて花が咲いた。

はじめて見ることができました。

(これは水栽培してみました)

 

 

 

 

 

 

上の画像のエケベリアの花。

花はカットしてコップに入れてます。

 

 

 

 

 

蕾。

 

 

 

 

今日もいろいろと時間もないのに

なぜか植え替えとかしてしまいました。

 

 

やりはじめたら途中でやめられないのに。

 

 

 

 

なんとか終わらせました。

腰痛くなりました。

 

 

 

多肉はよくふえるみたいです。

葉っぱ一枚からでもふやせるんですね。

今まであまり注目していなかったのですが

人気あるのがなんとなくわかる気がします。

 

 

 

 

 

こちらはアガベ。

 

 

カッコ良くてすきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植物にいい季節です

 

 

今日は昨日までの猛暑から

久しぶりのたくさんの雨がふりました。

 

 

 

じめじめしてますが、植物たちにはいい季節。

この時期にいっきにうごきだします。

 

 

 

お店には水中や水上の植物がいろいろありますが

なかでも水上植物の品ぞろえは自信あり!

 

まあ、ほとんど店長の趣味なので、こまめに

ショッピングページにアップできていないので

ごめんなさい。

 

 

 

 

今日は少し入荷したのと、在庫しているのが

ずいぶん良くなってきたので画像を撮りました。

 

 

 

ベゴニアspコンメイ (昆明)¥2178

Begonia sp konmei /China

 

 

 

 

 

ベゴニアspディアデーマ レユニオン島

【LA1114-02】 ¥2178

 

 

 

 

ゲオゲナンサス アンダサス  ¥2178

 

 

 

 

 

ジャスティシアsp 【LA0414-01】¥2178

 

 

 

 

 

 

 

お店にあるベゴニアの一部です。

好きなのが多すぎて置き場所が…

コレって植物コレクターあるあるですよね。

 

 

ベゴニア ネグロセンシス

これはいつもたくさんキープしてます!

昔はお高かったですよね~

 

 

 

 

ベゴニア テルマエ

葉の表面が肉厚でビロウド状がいい。

 

 

 

 

 

ベゴニア パカン

復活!この時期にグングンよくなりました。

 

 

 

 

 

ベゴニア ウェシコロール

ふさふさして毛が生えてるかんじ。

 

 

 

 

 

ほかにもたくさんありますよ!

お探しの葉っぱがあるかも!

お問い合わせください。

 

 

 

 

さて時期的にもやっぱ、

この特集ですね。

ADAさんもパルダリウム特集

 

 

 

 

 

 

 

アクアライフもパルダ特集3年目!

とても参考になりますよ。

 

 

 

 

植物などはミシマ高岡店ショッピングページにて

購入できます。

 

 

 

アフリカンオテリア

 

 

 

アフリカンオテリアはいかがでしょうか?

 

 

ベアタンクでも鉢植えにすると良いです。

(ソイルはたっぷり深めに入れるのがおすすめ)

 

 

 

 

 

 

花のつぼみが開くと黄色い花が咲いて

花の後あとは種が水の中にこぼれます。

 

 

忘れた頃に小さなオテリアの子株が

見られます。

 

 

 

 

 

とても背が高くなり、場所もとるんですけど

すてきな水草です。

 

1株持っていたら、何年も絶えることなく

楽しめると思います。

 

 

 

 

1株¥3278 (税込)

ショッピングページからご購入いただけます。

 ↓   ↓   ↓

アフリカンオテリア

 

 

 

※発送の際は、茎が折れないようにするため

ビニール袋に水を入れて、その中に浮かせるように

してパッキングいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱帯植物入荷しました

 

 

熱帯植物入荷しました。

 

 

ゲオゲナンサス アンダタス(ウンダタス)

ゲオゲナンサス キリアタス

ホマロメナsp 銀C TK250916

ホマロメナsp

ホマロメナsp. エメラルドシルバー

ホマロメナsp.ティータイム ロクサド

ホマロメナsp. Mt.Besar “赤丸”

ホマロメナsp. “Kurogane”SRP

 

 

 

人気の赤いビロウド状のは前回即完売でしたので

追加で入荷いたしました。

ショッピングページにてご購入できます。

 

 

 

 

ゲオゲナンサス アンダタス

 

 

 

ゲオゲナンサス キリアタス

 

 

 

ホマロメナsp 銀C TK250916

 

キラキラ光ってきれいです

 

 

 

 

ホマロメナsp  種類不明

 

 

 

 

 

 

 

先週は欠品でご迷惑をおかけしました。

AMATERAS LED / 太陽光に最も近い植物育成ライト

入荷いたしました。  

 

ショッピングページにてご購入できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

トロピカ社の組織培養水草

 

 

今ではポピュラーになった組織培養の植物。

元祖?はトロピカ社ではないでしょうか。

 

 

 

ADAさんがみずくさの森を出していっきに

組織培養ものが多くのひとに認知されたようです。

しかし現在、コロナウィルスの影響でADAのみずくさの森が

入荷ができない状態です。

 

 

※ADAさんの組織培養はインドで作ったものを

輸入しているためです。

 

 

 

でもご安心ください!

トロピカ社の組織培養水草は安定的に

入荷しております。

今日もいろいろ入荷しました。

 

 

 

トロピカ1-2-GROW!の水草は

どてもクオリティが高く、おすすめ!

個人的にも大好きです。

 

 

 

 

 

 

植えずにしばらく放置しておいても

まずカビが生えることはありません。

滅菌処理が完璧なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

コレ、面白くないですか?

ホシクサキネリウムとかあるんですよ!

しかもたっぷり入って1078円((税込)

 

 

 

 

 

 

 

こちらも面白い。

ドロセラ ロトンジフォリア(モウセンゴケ)

 

 

 

 

 

 

ハイグロ.ピンナティフィダ

パックにぎっしりはいってます。

しかもしっかり中で成長しており、植えやすいです。

 

 

こちらも¥1078です。

 

 

 

ミシマのHPからご購入いただけます。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

ホシクサsp.イタウス

 

 

ブラジル産のホシクサです。

 

 

 

 

 

ホシクサも最近はめっきり見かけなく

なりました。

 

 

 

 

水草レイアウト向けの簡単に増える

(ミスト式でガンガンふやす)ような

種類ではなく難易度が高い草なのでなおさら

流通量も減ったみたいです。

 

 

 

            1株¥6980

 

 

 

このホシクサsp.イタウスは

比較的育て易いほうだと思います。

水槽に導入直後はもっと小さくて

葉の枚数も少なかったんですが

2か月以上経過して、良くなってきました。

 

 

けっこう時間がかかりますね。

 

 

 

 

 

 

ホマロメナ10種

 

 

 

先日入荷したホマロメナ各種のご紹介です。

 

 

 

 

ショッピングページにアップしましたので

チェックお願いします!

 

 

 

ホマロメナspキャメロンハイランド

 

 

 

 

ホマロメナsp.銀F

 

 

 

 

 

ホマロメナsp. “Kurogane”SRP

 

 

 

 

 

ホマロメナsp. Mt.Besar “赤丸”

 

 

 

 

 

ホマロメナsp.ティータイム ロクサド

 

 

 

 

 

ホマロメナsp. “Solok”

 

 

 

 

 

ホマロメナsp. ナローリーフレッド

 

 

 

 

 

ホマロメナsp. 細銀

 

 

 

 

 

 

ホマロメナsp. エメラルドシルバー

 

 

 

 

 

ホマロメナsp.レッドベルベット

 

 

 

 

 

価格はオール¥3280(税込)で販売します。

とてもお買い得だと思いますよ。

 

 

パルダリウムやヤドクガエルのレイアウトに

ぜひホマロメナで熱帯雨林を

カッコよく再現してみてください!

 

 

 

 

 

グリーンマナーって?

 

 

今日ADAさんから送られてきた

リーフレット…

 

 

 

 

 

 

かねてよりアクアリウム業界では、

大型魚や外来魚の自然放流による生態系の攪乱がとりあげられ、

飼育マナーについての注意喚起が繰り返されています。

 

水草業界においても同様に自然界に流出した水草が

生態系に予期せぬ影響を与えてしまわないためにも、

水槽内だけで楽しむ意識が必要です。

 

 

 

 

 

ADA社はGREEN MANNERS (グリーン・マナー)を提案し、

ユーザーの皆様への呼びかけを行います。

 

リーフレットの中にはサンプルとして

水切りネットが同封されていました。

 

いらない水草の切れ端はこのようなネットなどに入れて

捨てて下さいね。

 

 

 

 

 

トリミングして不要な水草はこのネットに

いれて捨てるという事ですね。

 

組織培養(みずくさの森など)ご購入時に

お渡ししますね。

 

 

 

 

 

 

でも、せっかく丹精込めて育てた水草を

トリミング時に捨てるのは忍びないですよね。

 

 

 

 

ミシマではトリミングした水草など

お持ちいただければ、何かと交換できたり

しますよ~

(お気軽にご相談ください)

勿体ないから持って来てくださいね。

物々交換したりしましょ!

 

 

 

 

アクアジャーナルも

届きましたよ!!

 

 

 

 

 

 

植物いろいろ

 

 

テラリウムやパルダリウムに使える

植物のご紹介です。

 

 

 

 

デンドロビウム.リチェナストラム

小型着生蘭

 

 

 

 

 

 

 

ショエノルキス フレグランス

小型着生蘭

 

 

 

 

 

 

 

ベニシダ

 

 

 

 

 

ユキノシタ

 

 

 

 

 

 

ハコネシダ

 

 

 

 

 

姫セキショウ

 

 

 

 

 

ネジバナ

 

 

 

 

 

 

コケの大容量パックです

 

シノブゴケ

10㎝×10㎝のケースにたくさん入ってます。

¥500

 

 

 

 

 

シッポゴケ

10㎝×10㎝のケースにたくさん入ってます。

¥500

 

 

 

 

 

ハイゴケ

15㎝×9㎝のパックにたくさん入ってます。

¥500

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

着生蘭以外は、なんとなく『和』を

イメージさせるものが多く

落ち着いたレイアウトにも合いそうですね。