昨日のブログにてご紹介させていただきました
UGOブリード個体の血統表示に誤りがございました。
お詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正を
させていただきます。
【誤】
(オマケver.2)×(スーパーインぺvar旧タイプ×kongリアル)
【正】
♂フクロトジ×♀フクロトジ×コング
ご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申しあげます。
ミシマ高岡店
昨日のブログにてご紹介させていただきました
UGOブリード個体の血統表示に誤りがございました。
お詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正を
させていただきます。
【誤】
(オマケver.2)×(スーパーインぺvar旧タイプ×kongリアル)
【正】
♂フクロトジ×♀フクロトジ×コング
ご迷惑をおかけいたしましたことを
深くお詫び申しあげます。
ミシマ高岡店
来週からはぐっと冷え込むとの
天気予報ですね。
熱帯魚の発送の際にはそろそろ
カイロも必要な時期になってまいりました。
季節的にはとてもいい時期、
UGOさんからプレコが届きました。
(オマケver.2)×(スーパーインぺvar旧タイプ×kongリアル)
以前ご紹介したUGOのリアルの兄弟です。
↑大変申し訳ありません。
誤表記の為訂正いたしました。
正しくは
血統♂フクロトジ×♀フクロトジ×コング です。
今日はその中から大きめの個体を
選んでみました。
8㎝ ¥29800
7㎝ ¥12000
7.5㎝ ¥15000
7㎝ ¥16500
7㎝ ¥8800
そのほかにもやや小さめ個体も
来ていますので!見に来てね!
ここで番外編なのですが、
UGOさんからキンペコと一緒に
ディスカスが届きました。
セルーリアコバルトディスカスです。
昨年ミシマでペアを購入されてUGOさんがブリードされました。
もともとディスカスの人ですが、
今もプレコとディスカスの二刀流です(笑)
まだ未成魚ではありますが
ハイフィンハイボディの体形を
しっかり受けついでいますね。
ちょっとピンク色っぽく写ってしまいましたが
ブルーが美しいディスカスです。
20匹弱来ています。
では明日もよろしくお願いします!
国産キンペコ入荷しました!
ミシマお初のブリーダーさん
H.Tブリードさんのプレコです。
血統は下記のとおりです。
オス:DADAブリード。 ∞ドラゴン×L236
メス:ウィルライン5th フィフス
画像は到着したばかりの個体たちです。
4~5㎝です。
これからが楽しみなサイズですね。
水槽内に放しました。
週末にはいい感じに落ち着いていると思います。
また見に来てくださいね!
アクアリストの女子率は
昔からみたらかなりあがりました。
圧倒的に男性率が高いのは否めませんが。
最近ではボトルアクアリウムやメダカなど
女性が好きなおしゃれで可愛いのが
増えましたもん。
女性だけでショップに
きてくださることも増えました!
華やかな水槽じゃなく
流木と筒しか入っていないプレコの水槽。
とっても地味~な水景なのですが
最近は、女性でもキンペコ飼育を
はじめるかたも多いみたいです!
お店のキンペコを通販で
注文してくださる方がたまに女性だったりすると
「オオッ」ととても嬉しくなってしまいます。
(もちろん男性でも嬉しいんですよっ!)
そういう店長もいちおう女(笑)
ミシマ高岡店は2名の女子で切り盛りしているショップです。
キンペコ女性ファンのかた、
お気軽になんでもお問合せくださいね!
キンペコやインぺだけでなく
フクロモモンガなども繁殖しています。
どうぞよろしく。
おつかれさまです!
昨日は石川県の能登方面で地震があり
お隣である富山県も、大丈夫ですか?と
ご心配いただきましたが、お店で揺れにも気が
つかないほどでした。
お気遣いいただきありがとうございました。
石川県在住のお客さまにも、特に被害は
なかったとご連絡いただきひと安心でした。
ほんと地震速報をみるとドキッとしますね。
さてタイトルの77C改め…ですが
ブログでご覧になったと思いますが
ブリーダー名を
『MR』に変更されました!
よろしくお願いいたします。
それでもって、生まれたリアルの子を
1匹お借りしました(笑)
ちょっと見ていただけたらイイナと思います。
画像を撮ってみたので
見てみてください。
あまりピンセットでがっちりと
摘まめないので、これが限界でした!
先週末にご紹介した77Cさんブリード個体を
アップしました。
HPショッピングページにも
アップしてありますのでよろしくお願いします。
兄弟でリアルも出ている腹なので
楽しみです。
血統
♂:血統不明リアル×BM.BB
4.5㎝ ¥5980
4.8㎝ ¥5980
5㎝ ¥9800
白いというか、ぎん色っぽいです。
5.5㎝ ¥9800
画像ではわかりにくいですが、この子が
一番白いです。
5㎝ ¥4980
↑ ↑ ↑ ↑
この個体はHPには掲載してないですが
こんな子もいます。
画像を撮るときにピンセットで尾びれをひっかけて
しまいました。(ゴメンネ)
毎度、腕の悪い画像で恐縮です。
スマホで撮ったほうが少しは
マシな画が撮れるような気がしますが
なんとかデジカメで撮っています。
それではよろしくお願いします!!
少数ですが本日キンペコ入荷しました。
いつもお世話になっております77Cさんの個体です。
新水槽製作したりと、お忙しいなか
ありがとうございました。
77Cさんのブログはこちらです。
↓ ↓ 【アメブロ プレコの沼】
血統
お客さまにアリの巣タイプのシェルターを
いただきました!
オリノコは小型なので
ひと部屋がちょっと広いかな?
キンペコだとキッチリひと部屋におさまるんでしょうね!
オリノコメガクラウンプレコも
気が付くとちっちゃな稚魚がちょこちょこと
泳いでいたりして楽しいです。
あまり大きくならないのも
魅力的なのかもしれません。
ブリード個体。
キンペコみたいでしょう?
ブリード個体。
こちらのシェルターもいただきものです。
ありがとうございます!
たまご守ってます。
この個体のこどもたちは大きい個体と
混泳させてますが強健です。
プレコフードをいれるとガンガン寄ってきて
食べてくれるんですよ。
お気に入り個体。
真っ黄色が美しいです。
2回目の産卵。たまご守ってます。
初産卵のときの残った子です。
なんかきれいになりそうだ。
贔屓目に見てますね(笑)
明日は定休日です。
よろしくお願いいたします。
いつもご覧いただきありがとうございます。
きょうはUGOさんブリードリアルの画像です。
白くて、細ラインで綺麗ですね~
血統はUGO×UGOです。
今回リアルは3個体のみのリリースです。
同腹のノーマル個体も届いておりますが
お先にリアルのほうをご紹介しました。
ミシマ高岡店HPにもアップいたしましたので
ご覧くださいませ。
それではよろしくお願いいたします。
今日も暑かったですね!
ほとんど夏のようでした。
暑さに弱い生きものはちょっと心配な
季節がやってきますね。
さて先週入荷したキンペコさんたちの
画像を撮ってカートにアップしました。
血統を記載しておきます。
オス(血統不明リアル)×メス(ジュン×タッパー)
チェックしてみてくださいね!
それでは明日もよろしくお願いします!
2週間くらい前にカートにアップした
UGOブリード(フクロトジ×UGO)ですが
今日お客様が購入の際に気がついたのですが
模様の変化が見られました。
5月15日
6月3日
パッキングする前にサッと携帯で
撮らせてもらったんですが
ドットが現れてるのがわかりますか?
画像が悪くてすみません。
ほかの個体も見てみると、
やはり変化がわかります。
5月15日
6月3日
やっぱりポチポチが出てますね!
こういう模様の変化をみられるのは
楽しいですよね!
キンペコ飼育の醍醐味だと思います。
国産L333アルビノが入荷しました。
しっかり育ったサイズです。
ブリーダーさん曰く、生まれても残る個体が少なく
3㎝くらいまで成長するころには
数が少なくなっちゃうそうです。
あ、ブリーダーさんは地元のかたです。
でもそれを過ぎると普通のキンペコさんたちと
同じように育つみたいです。
画像を見てもぷりぷりですよね?
親はまったくのノーマル個体です。
が、生まれる子の2割くらいはアルビノだとか。
今回、5匹だけわけていただきました。
血統:(オス)ワイルドL333×(メス)ワイルドロイヤルゼブラF1
すごいボケとる画像ですみません
じゅうぶん繁殖につかえる6~8㎝サイズです。
よろしくお願いいたします!